糟屋郡【H様邸】基礎工事(地盤改良も行われました)

糟屋郡【H様邸】

 

基礎工事の様子をお伝えします

まずは、杭工事から

 

 

次に、基礎工事、土間配筋の様子です

 

JIO配筋検査の様子です

 

引き続き基礎工事が続きます

 

 

H様ご家族とは、内装工事・電気配線工事などのお打ち合わせを行いながら、棟上げの日を心待ちにしております

 

 

(プランナー市川吏保)

唐津市【F様邸】設備・部材取付、外構工事(ついに、アメリカンフェンスも!)

唐津市【F様邸】

設備・部材取付、施工が続々と行われております

まずは、前回のブログで告知しておりました
超ワイド洗面コーナーのタイル施工から

平田タイルのブリックのピュアホワイトです

目地を太めに、、、
そして、、、ホワイトのタイルが映えるブラックで
細かく、お打ち合わせとタイル割り施工図の図面どおりに
一枚一枚施工していただきます

 

美しい!!!

 

次に、待ちに待った、アメリカンフェンスの取り付けです
なかなか内部のしかも住宅には使用されないフェンス
職人さん、メーカーさんと何度も何度も検討し
フルオーダーでやっと出来上がってきました!

こちらも、イメージ通りの光沢、シンプルな部材、、、
皆さんの粘りと頑張りが、一気に報われました

1階リビングからのアメリカンフェンスの眺め
『この部分まで、自分にとっては1階なんです』
とおっしゃって、L字にこだわられたご主人も
大満足とおっしゃってくださいました

 

 

次に、できるだけ間接照明だけで
照明計画してほしいとのご要望だったF様邸
照明器具も取り付けられていきます

アメリカンスイッチや、、、

ペーパーホルダーなども
さり気なくですが、アメリカンな雰囲気が盛り込まれています

 

そしてキッチンも施工されます
弊社のお客様では珍しい、人工大理石シンクです

 

背面収納には、洗面と同じタイルが、施工されます

 

半端なタイルがでないよう
窓→棚→収納→コンセント、早い段階から計算していたスペースが、仕上がった瞬間、、、本当に感無量です

 

 

外構工事も完成へ近づいております
外壁と同じガルバで造る、門壁部分、、、

 

南側の外部の物干しスペースの受けも付きました

ガルバの溝に合わせて、こちらも職人さんの特注台座です

 

駐車場の土間打ちも完了しています

 

 

庭の木フェンスも張られ、塗装の打合せが、最後のお打ち合わせになります

 

次回は、いよいよ照明を点灯しての
完成撮影の様子がお伝えできます

点灯した空間を、夜見られたF様からは
『照明最高!!!』のご感想が、、、


こだわり抜いたアメリカン部材と、間接照明の融合空間、、、
家具や家電も入っています



是非、お楽しみに♪

 

 

(プランナー市川吏保)