唐津市【t様邸】家族団欒のLDKと隠れ家的な空間(収納)のある家、いよいよ始まります!

唐津市【t様邸】
完成記事はこちら



正面.jpg

◆唐津市◆
敷地面積:214.50㎡/ 64.80坪
延床面積:127.83㎡/ 38.67坪
施工面積:133.22㎡/ 40.30坪


【1F】
外部:テラス(物干し+駐輪スペース)
駐車スペース:約3台分(将来カーポート設置2台分)
玄関:約2.7帖 土間収納 ニッチ
LDK:約23.5帖(階段下空間も含む)マルチカウンタースペース
収納棚 造作TVボード WCL
キッチン:本体2400サイズ(ステンレストップ、IH、ラクリーンシンク、ADRフード)+冷蔵庫スペース
和室:+230小上がり:約4.5帖 押入(布団・衣類・扉収納)
洗面コーナー:750サイズ+造作カウンター
トイレ:タンクレスシャワートイレ(キャビネット) 
脱衣ランドリー室:約4.0帖 鏡スペース 洗濯機上棚 ホスクリーン 勝手口付 WCL
システムバス:1618サイズ
階段:蹴上179mm
趣味室:天井高=1400(上部ロフト風空間)

【2F】
トイレ:手洗い+タンク付シャワートイレ
主寝室:約8.0帖 WCL(低天井物入別途)バルコニー(水道付)
洋室①②:約4.5帖 中央に間仕切り扉あり

[その他仕様]
省令準耐火仕様
コロニアル屋根
防火サイディング15mmパワーコート
樹脂サッシ+Low-eガラス
巾広シートフロア
ホスクリーン
電気温水器



家族がいる時はみんなで、隠れ家的な要素のある趣味室、
と計画当初から空間の過ごし方もイメージされているt様。

家族みんなでゆったり過ごせる広い空間と、逆に低い天井の、
ほどよい広さでゆっくり過ごせる趣味室がご希望です。
子供も大人もドラえもんも大好きな押入れの天井高さは
確かに心地よい空間と秘密基地の要素があります☆

収納上手で家族団欒の空間を大切にされる奥様と
秘密基地を築いていこうとされている遊び心満載のご主人。
お打合せではお二人の掛け合いも毎回楽しみです。

いよいよ計画が進み始めたt様邸。
今から楽しみです!!


地鎮祭は1月12日、
上棟は2月27日予定です。

唐津市【t様邸】地鎮祭

1月中旬
唐津市でご新築のt様邸の地鎮祭が行われ、
t様ご家族みなさんで土地神様にお祈りされました。


小雨がぱらつく中、地鎮祭開始です。
①.jpg


まずは神主さんよりお祓いおよび祝詞奏上

開始直前は周辺に興味津津の子供たち。
辺りをキョロキョロしながら余裕の表情です。
しかし、いざ神主さんの祝詞が始まると・・・
地面に響き渡るような声に、怖くなったのか、
お母さんにギュッとしがみついていました。
なんともほほえましい限りです☆☆


次に四方清め祓い。
お米と白紙を撒きます。
DSC_0007.jpg
この土地で衣・食・住を営むことを神様へお祈してお伝えします。
米が食を、紙と麻は衣をあらわしていると神主さん。


長男くんがお父さんの後に続き、勢いよくお米と白紙を撒きます。
DSC_0012.JPG
力いっぱい振り下ろす小さな拳が逞しいです!!
お母さんと長女ちゃんはテントから優しく見守ります。

土地神様には子供の神様もいるので子供もお清めをすることは
良いことだと神主さんからお話がありました。


四方清め祓いを終えると玉串拝礼
まずはお父さんと長男くんから。
DSC_0019.jpg


途中でお母さんの許へと引き返す長男くん。
DSC_0020.jpg


次はお母さんと長女ちゃん。
・・・・と、これが本番だと言わんばかりの再び長男くん。
(さっき、お父さんの後ろ姿を見てきたばかりです!!)
DSC_0024.jpg
長女ちゃんもお母さんをみて、お辞儀もばっちりです。


次にこの日ご参加いただいた奥様のご両親。
DSC_0031.jpg
ここでもまた長男くん。
おじいちゃんおばあちゃんを傘で応援です。


儀式を終えると最後は記念写真。
DSC_0035.jpg



その後、実際に敷地に張ってある地縄をみて建物の配置を確認。
今まで図面で確認していた建物の大きさもこの日見ていただき、
敷地の駐車スペースや庭スペースも確認します。
DSC_0038.jpg


大人がしっかり打合せする中、子供たちは仲良く遊んでいます。
DSC_0041.jpg

DSC_0039.jpg
何やら楽しそうです・・。



この日は儀式の最中は雨も一時休止してくれて肌寒い中でしたが
無事に地鎮祭終了致しました。
上棟は来月を予定しています。
これから細かい部分の打ち合わせに入ります。
体調万全にして頑張りましょう!!
よろしくお願い致します☆☆

唐津市【t様邸】基礎工事

2月上旬。
唐津市t様邸、いよいよ基礎工事が始まりました。
これまでに細かい打ち合わせを経て、いよいよ
間取りも決定し、これから実現に向けて進んでいきます。


まずは掘削工事から。
建物の基礎をつくるために地盤を掘削します。
写真-2016-02-09-11-34-11.jpg


次に地業を行います。
砕石を入れて固めます。

写真-2016-02-10-11-59-07.jpg


その後地盤を強固にしたところで基礎に配筋・配管工事を
行います。

写真-2016-02-12-10-26-58.jpg

写真-2016-02-15-12-39-39.jpg

職人さんの鉄筋と鉄筋を結束するスピードが速い・速い。
あっという間にできました。



これからコンクリートの型枠を組み立てていきます。
DSC_0673.JPG


コンクリート打ちこみ。
写真-2016-02-18-14-01-58.jpg

写真-2016-02-18-13-58-52.jpg

写真-2016-02-18-14-10-34.jpg

しばらく寝かせます・・・・(-。-)y-゜゜゜



いざ、基礎の完成です。

写真-2016-02-22-9-25-16.jpg

写真-2016-02-22-9-26-05.jpg


先行して打っておいた電気温水器用の土台。

写真-2016-02-22-9-25-21.jpg

基礎ができるとお次はいよいよ土台敷です。
次回は土台敷の模様をお伝えします。

唐津市【t様邸】基礎配管 土台敷き

唐津市t様邸
棟上げまでまもなくというこの日。
朝7時半から職人さんが基礎のできあがった現場で
土台を敷き詰めていく作業が始まりました。



前回できあがっていたコンクリートの上に
材を置いていきます。
土台と大引を配置していきます。

写真-2016-02-24-9-06-17.jpg

写真-2016-02-24-9-05-44.jpg

写真-2016-02-24-9-05-57.jpg

写真-2016-02-24-9-37-34.jpg

風が冷たく晴れてはいても肌寒い中、
職人さんの動きは今日も敏速です。

DSC_0003.JPG

時折、晴れ間も出てきます。

DSC_0001.jpg

写真 2016-02-24 11 21 49.jpg


ここからは職人さんが断熱材をカットしながら
床下に埋め込んでいきます。

DSC_0013.JPG

DSC_0026.jpg


続いて、床合板を敷き詰めます。

DSC_0682.JPG

DSC_0685.JPG


この日t様もいらっしゃったので現場をご一緒に
見学しました。
まわりの土地もどんどん工事が進んでいます・・・。

DSC_0032.jpg

DSC_0038.JPG


土台にしばしの休息です・・・。
シートをきれいに張っていきます。

DSC_0042.JPG

DSC_0043.JPG


最後は養生して土台敷きを無事に終え、
弊社社長の現場チェックも無事に終えました。

DSC_0044.JPG

晴れ間はありましたが、一時小雨も降っており、
肌寒い中、無事に土台を敷き終えられて、
職人さんに感謝です☆☆


今週土曜日はいよいよ上棟。
今回の土台敷きで建物がさらに形になってきました。
当日は風が冷たいかもしれませんが、
寒さに負けず、頑張りましょう!!

唐津市【t様邸】上棟

唐津市【t様邸】

前日までの天気予報で雨マークを発見してから
ドキドキしながら迎えたt様邸上棟日。
この日のお天気は天気予報もなんのその。
快晴でスタートしました。

まずはt様ご主人による四隅お清め。

DSC_0003.jpg


実は大変申し訳ないことに、棟上げの際
ご主人からご挨拶をいただくことを
前日にお伝しまったのですが・・・・。

t様さすがです☆☆
しっかり、きっちりご挨拶を終えられました。

DSC_0006.jpg


ご挨拶が始まると一気に職人さんたちが動き出します。
ご主人は弊社社長と一緒に作業を見守っていらっしゃいます。

DSC_0011.jpg


上では足場担当の職人さんが早めに足場にネットを
取り付けていきます。
下では前日までに搬入を終えていた材木を職人さんが
クレーンにつなぎ、クレーンの職人さんが
土台の上に降ろしていく共同作業です。

DSC_0015.jpg


通し柱から、管柱まで次々に立ち上がっていきます。

DSC_0031.jpg

この後金物を絞めつけていきます。
今回も作業が速く、1階の骨組みが
あらわれてきました。
2階床パネルの敷き込みも始まります。

DSC_0038.jpg


この間にt様には吹き流しの文字を書いて
いただきます。

写真-2016-02-27-9-45-19.jpg


この日はご主人・奥さんのご両親もいらっしゃって、
家族みんなで棟上げにご参加いただきました。

午前中の休憩が始まると、みんなで現場に入ります。
ご主人と奥さんがご両親に間取りを説明しながら
ご両親に中を案内されます。

DSC_0057.jpg


休憩が終わると職人さんたちと交代でテントへ・・。
作業を見ながらこの日決定する内容の再確認です。
合間に飛び交う会話がt様をはじめ、ご両家のご両親の
掛け合いがネタ合わせをしてきたかのように
息ぴったりで笑わせていただきました☆☆

写真-2016-02-27-11-07-14.jpg


子供達はお友達と一緒に公園で遊んでいます。
『子供は風の子』というのは本当ですね☆☆
みんな元気いっぱいで仲良く遊んでいました。

DSC_0719.jpg


2階もどんどん立ち上がっていきます。

DSC_0053.jpg

DSC_0054.jpg


時間はあっという間に過ぎてお昼休憩です。
弊社スタッフとともにt様もご一緒に
お昼の準備に取り掛かります。
長女ちゃんがお茶を配ってくれました。
職人さんの作業に負けないくらいの
素早さです☆☆

DSC_0721.jpg


準備を終えると、本日2度目のご主人のご挨拶。

写真-2016-02-27-12-07-04.jpg

二度目もばっちりです☆☆

食事が済むとすぐさまt様とともに
窓の高さの確認作業に入ります。

DSC_0096.jpg

確認作業が終わると、職人さんの作業も開始です。

DSC_0076.jpg

この日は天気予報当たったのでしょうか・・。
ただの雨ではありません。
雹の粒がパタパタと降ってきました。
時折、雷も鳴っていました。

DSC_0101.jpg

それでも職人さんの動きが止まることはありません。
颯爽と作業は進みます。
小屋組みの完成です。

DSC_0109.jpg

DSC_0082.jpg


雨が上がり、長男くんはお母さんと現場を
見上げています。
きっと建物の作業もですが、隣にあるクレーン車にも
釘付けだったのでしょう・・・。
クレーン車はいつでも子供に大人気です☆☆

DSC_0170.jpg

野地板張りの作業が進みます。

DSC_0128.jpg

DSC_0161.jpg

DSC_0162.jpg

この辺りまでくると木工事の職人さんの作業は
一旦終了です。
入れ替わりに今度は、屋根の上で別の職人さんが
作業を始めていきます。

DSC_0190.jpg


下では吹き流しをもって記念撮影。

DSC_0172.jpg


最後にご主人から本日3度目のご挨拶。
職人さんへの労いの言葉とご家族の紹介です。
t様のこれからの新居へ向けた気持のこもった
ご挨拶でした。

DSC_0185.jpg




現場の作業を確認しながら打合せもこなされたt様。
温かい心配りをしてくださったご両親。
朝早くから雹が降ろうと雷が鳴ろうと安全に
作業を終えられた職人さん。
某マラソンの標語ではないですが、建物を建てるということは
様々な方の手助けや心遣いがあり、当事者である一人一人が
主役なのだなと感じました。
あっという間でしたが一日本当にお疲れ様でした☆☆

差し入れでお持ちいただいた絶品サンドイッチは
スタッフも食べる手が止まりませんでした(笑)
ありがとうございます☆☆

これから作業はどんどん進んでいきます。
打合せも続いていくので万全の体調で
よろしくお願い致します☆☆