筑紫野市【店舗】原田の田舎卵リノベーション、いよいよ始まります!

完成記事はこちら




◆筑紫野市原田 ”原田の田舎卵” SHOP 販売所◆

創業54年山崎憲秀養鶏所 
約13坪作業場兼販売所の一部

工事範囲 約5坪部分を、販売SHOPとしてリノベーション
工事内容 SHOPロゴ・サイン関係・展示棚・照明・入口扉・スロープなど
工事期間 9/9~月末 約20日間(10月から新装オープン予定)

(*なお、工事期間も、作業場の方から卵の販売は行いますので、常連様ご安心ください)



約6年前に、弊社で平屋を建ててられたM様奥様のご紹介で
昨年ご両親の暮らされるご実家のリノベーションを行い、大変喜んで頂いておりました。
すると、今年に入ってから、ご実家の家業である”原田の田舎卵”店舗についてのご相談もいただき、打ち合わせを重ねておりました。

M様奥様の、弟さんもご家族で福岡へ戻ってこられて、長年1代で築きあげた、ご両親の営む養鶏業を盛り上げていこうと、SHOP部分をなんとかしたい!とのことでした。
近年大きな公園もそばにでき、卵の販売所にも若いご家族連れも増えてきたとのことで、作業場の一部だった販売所を、わかりやすく、ベビーカーなどでも入りやすく、常連さんにも、新しく若い方にも、購入しやすい明るく雰囲気のよい店舗にするべく、材料、レイアウト、照明、ロゴデザイン、総合費用などの打ち合わせを進めて参りました。

ご実家の家紋をモチーフにしたシンプルなデザインのロゴや
卵が引き立ち、展示できる、クッション性のある天板の展示棚。
卵一筋の職人(お父様)が作業される様子が奥にちらりと臨め、
どんな方が、どんな思いで、つくられた卵なのかを感じられる
選びやすく、購入しやすいレイアウト・動線にしました。

現在は、着工前の最終打ち合わせに入っております。
伝統ある老舗感と、M様奥様と弟様の感性の融合が、どんなSHOP空間に仕上がるのか、私達も今からとてもとても楽しみです♪







(市川 吏保)

筑紫野市【原田の田舎卵】店舗着工です(家具・のれん・ロゴ・金物・クロス着々と、、、)

筑紫野市【原田の田舎卵】店舗工事が行われております。

着工に先立ち、入り口看板や告知シートを作っていただき、作業場の仮店舗へお客様を誘導します。


作業場と店舗部分(工事部分)を間仕切り、機器の取り外しなどを行います


間仕切り壁と、今回は大工さんに展示棚、レジカウンター、作業台、ベンチなどの家具製作もお願いしております。
 

壁下地と造作展示棚づくり、、、


次に、店舗と作業場を仕切り、ロゴ入りのれんで店舗の要となる壁と梁型制作、、、



年に数回土間を洗うために水を流されると言うことで、パッキン材の上に壁を造ります。


大工さんの作業の合間には、ロゴやのれんの実物代を張り、発注前の最終確認をお客様と行います。




店舗入口の車からもわかりやすい位置に取り付け、ライトアップも行う”フラッグ”も金物と合わせて、決定し、制作に取り掛かります。

 

歴史のある雰囲気と、優しく素朴なフォントには、特にこだわられました
 

餌があげられるので家族連れに人気の”2頭のポニーももとさくら”のご飯や
飲み物を入れられる冷蔵庫も決定し、その大きさを考慮し、展示棚をつくっていきます。



中央の間仕切り壁も仕上がり、大工さん方は最後の仕上げです。

大きな作業台、、、



レジ台の内側、、、使いやすい高さに引きだしや棚を、、、

 
こちらは、発送表など記入していただく際の椅子にもなり、中央に展示台としてもつなげて使えるベンチ2台、、、


約1週間弱の大工さんの工程は終了です。
短い工期の中、ボリュームのある細かい作業、ご苦労さまでございました!



大工さんが終わると電気工事が始まります。

分電盤、と配線の落とし込み作業です。


警備会社の部材は、警備会社専門の職人さんにより、行われました。




そしていよいよ家具や窓枠など内装の塗装部分の色決めです

展示台の天板に張られる高耐久でクッション性のあるシーとに合わせて
塗装屋さんのつくってくれたサンプルで、色最終決定です!!


その後、お客様とは、シンプルで素朴で、卵がしっかり引き立つ内装部材のお打ち合わせを行いました。
  




だんだんと出来上がる空間と、決まっていく素材たちに
私達もテンションが上がらずにはいられません(笑)


消費税前で物流や製造の納期に乱れがでております。
気を引き締めて、工事を進めてまいりたいと思います。








(市川 吏保)

筑紫野市【原田の田舎卵】店舗リノベ(家具のれん塗装スロープ、、、完成まであとわずかです)

筑紫野市【原田の田舎卵】販売店舗リノベーション

工事は折返しを迎え、この日は店舗出入口のサッシの下地づくりから。
まずは古いサッシを外し、敷居・方立など周辺部を整えます。



入り口入って右手のレジスペース周りの部材下地なども。

 
作業場と間仕切った裏には、ご希望でパソコンや伝票送付などの作業スペースを急遽作ることになりました。


翌日は、サッシ本体が取り付けられます。
広い開口部の引き戸。入り口を中央部に変え、両サイドはFIXにスッキリと。

木製かアルミ製かで最後の最後まで迷われましたが
現地の西日の強いこと、メンテナンス、開閉の軽さなどから
アルミサッシに決定しました。


店舗内から見るとこんな感じ。
ガラス部分が大きく開放的な雰囲気になりました。



そしていよいよこの日は塗装工事です。
天井、家具、棚、窓枠など卵が引き立つようシンプルな色で塗装されていきます。






そして塗装が終わると、この日は、内装工事。
まずは、4箇所の展示家具やレジカウンターなどクッション性と耐久性を重視した天板から。


アンダーレイ(クッション材)を張ります。
 


巾木も内装色に統一します。


メインのクロスはマットな塗り壁調。


レジ裏の、FAXや文房具棚横には、スタッフさんとの連絡事項等貼れる大型マグマジックを入れています。


さあ、こちらも改装の重要な部分、出入り口のスロープと降り段です。
このお話を頂いたとき、まずはじめに
『若いご家族連れからご年配の方まで入りやすいスロープにしたい』とおっしゃっていました。
ご両親、ご兄弟、スタッフの皆様立ち会いのもと、お打ち合わせを行い決めました





完全に仕上がってから、安全でシンプルなアイアン手すりを取り付けます。


さあ、そしていよいよ内部美装の日を迎え、各種部材の取り付けも行いました。
入り口ののれん、、、
 


道路から目立つ位置に、フラッグサイン、、、。
 


レジ裏の切文字、、、


店舗と作業場を仕切るロゴ段幕、、、
 


照明も取り付けられ、計画通り、いやそれ以上に仕上がり、お客様もとても喜ばれていました。














外部のスロープ手すり、道路の看板、小さな棚やバー、ガラスへの文字ステッカーなどなど急ピッチで制作が行われております。


いよいよ次回は完成の全容をご紹介いたします。










(市川 吏保)

筑紫野市【原田の田舎卵】店舗リノベーション(小物部材・道路看板取り付け)

筑紫野市【原田の田舎卵】店舗販売コーナーリノベーション。

新装オープンされており、少し使ったり動いてみられてから、取り付け予定の部材の打ち合わせ→制作→取付を行っております。

まずは、半自動ワイド開口の引き戸とゆったりとした階段とスロープで
『とても出入りしやすくなった!』と評判のポーチ部分の手すり兼傘かけから。

まずは、アイアン専門の会社職人さんによる現地で採寸です。

プラ板を使って、細かく高低差、勾配を採寸していただきます。



数日後、塗装仕上げ前のアイアンを持ち込み、お客様と一緒に仮合わせとお打ち合わせです。

数十センチの高さ変更と、塗装色の最終確認をしていただき、発注します。

その間も、次々にお客様が卵を買いにいらっしゃっていました。



そして、また数日後、仕上がった手すりを、強固にたくさんのアンカーボルトを仕込みながら取り付けていただきます。



傘も掛けられ、子供さんもご年配の方も安全に昇降していただけるようになりました。


次に、内部のレジ回りのバーや、小物棚の打ち合わせです。

ゆで卵や、案内など展示しつつ、広く台が使えるよう、お打ち合わせをしました。


卵の袋は、ささっととれる高さと位置に決まりました。


値札や、POPなどは、ロゴデータより自作されています。
足元に置く野菜の陳列ケースも高さなど調整しやすいよう部材を制作するようご依頼を受けました。


人気の馬の餌やり体験用の人参や、飲み物などが置ける冷蔵庫も届いていました。



さあ、この日は各部材が仕上がってきたので、取り付けと、出入り口ドアの調整です。

ドア下パッキンの調整、、、



野菜陳列かごの高さ、傾き調整部材、、、


閉店時に、のれんを内側に掛けられるフックなどの取り付けを行いました。


そして、道路の大きな案内表示の取り付けも行いました。
外部なので、風、雨、日差し、あらゆる角度から最善の取り付け方法をかなり悩み、苦労しました(^-^;






数時間かかり、無事がっちり取付完了です。




さて、、、、残すは、出入り口の引き戸につける営業時間のステッカーのみとなりました。

なかなかイメージが固まらず、迷われているようです(^^♪
いろいろなパターンのレイアウトを見ていただき、検討いただいております。
どんな仕上がりになるのでしょうか。





このステッカーが決定次第、完成の撮影をしにお伺いしたいと思っております。

完成の全容今しばらくお待ちください♪









(市川 吏保)

筑紫野市【原田の田舎卵】販売コーナーリノベーション、完成いたしました!!

筑紫野市【原田の田舎卵】販売コーナーリノベーション。

最後の最後の営業時間のステッカー張りが完了し、全ての工事が終わりました。
全容をご紹介します。

■外観・アプローチ■

以前は作業場と同じ引き違いだったサッシを、
両サイドFIX窓・中央を幅が大きく開閉が楽な1枚ガラスの吊り引戸に変更。
緩やかなスロープと安全手すり(兼傘かけ)、
店舗と段差のないポーチのサイズも広くし、
ご年配の常連さん、若いご家族連れのベービーカーなど
とにかくお客様が安全に、快適に出入りできるようにと、社長様(お父様)のご希望でした。

ショップロゴやのれんは、今後家業を担っていかれる子供さんたちご姉弟に任され
紺色と山崎家の家紋をモチーフに今回一からデザインしました。



最後の最後になってしまった営業時間のステッカーでしたが、
新しくなった引き戸のハンドルを大きくしたものの
どうしても、押してしまうお客様など、営業してみてわかることも出てくると予測し、新装オープン後、おおきな引戸の開ける方向矢印を含めて、
営業時間ステッカーを制作しました。


道路や車内から開いているのか、店舗がどこなのかわかりづらいとの悩みをお聞きして、道路から見えやすい角度につけたフラッグサイン。
こちらも、少しやわらかく優しいデザインのロゴにし、既存の照明も変更、ライトアップし、店舗がとても分かりやすくなりました。

■レジカウンター■

店舗のレイアウト間取りを考える際、最大のご希望は
『機械の場所含めて、今までの作業動線が変わらないこと!』でした

レジ台も今までのみなさんの動きに合わせて製作し、
天板にはクッション材を仕込み、表面は高耐久のフロアタイルを張っています。
背面には、こちらも新しい漢字ロゴ。
大変気に入られたこのフォントの名称は偶然にも”月”です。

■作業兼中央カウンター■

のれんの向こうが作業場。
その作業を行う社長さんはじめ従業員さんと常連さんは何十年来のお付き合い。
完全に仕切ってしまわず、顔が見えるようにしてほしいと強くご希望された社長様。

作業場で使う機械も動かさず、今まで通りに作業していただけるよう、中央のカウンターを中心に袖壁と下がり壁とのれんで間仕切り、オープンな雰囲気を残しました。

中央カウンターは常に配送や梱包準備の卵が並べられ、スタッフさんの申し送り用のメモなど挟めるよう、枠とクッション性のある仕上げ材の段差を数ミリ造り、
ホームセンターなどですぐに交換可能な透明のシートを敷いて使えるようにしました。


■卵の陳列棚■

以前は、ステンレスラックに断熱材を敷いてその一部に卵を陳列されていましたが
今回は、卵一筋の山崎養鶏場らしく、シンプルに卵が一番引き立つ陳列棚にしよう!と意見が一致。


後々、POPや説明書きなどいかようにもディスプレイできるよう
幅と奥行きをしっかりとり、大工さんに製作していただきました。
こちらも天板の素材はクッション材と高耐久のタイルフロアです。

 
少し高めに設定した卵棚の下には、野菜かご。
高さが調整できる部材も大工さんに製作してもらいました。



■小物部材とバックヤード■

レジ回りには、のれんを仕舞う際の棒や、ゆで卵、
子供たちに人気のももとさくら(馬)のごはん=人参 や
レジ袋などなど、バーや造作アイアン棚などを付けました。


レジの内部もほとんど以前と同じつくりに。
包装作業の手を伸ばせばささっと行えます。


こちらは店舗から見て左の袖壁裏に造った、パソコンとプリンタースペース。
作業と製品のサイズ、使い方に合わせて、配線なども変更しました。


こちらはレジ裏の壁。
紺色のアクセントクロスにはマグネットが付く壁”マグマジック”を仕込み
いろんなメモなどがたくさん貼れて便利です。


さらに卵のケースは4つきちんと並ぶよう作業台を造作。
FAXや電話、文房具などなどここに集約され、店舗側には見えず
とてもすっきり機能的です。



■道路看板■

最後に、道路看板。




原田のたまご と言えば、とても有名ですが、、、

実は2か所、2店舗あることを、ご存じでしたでしょうか?
元鳥栖有料道路を福岡市内から鳥栖方面に向かい原田インターで降りて

左が”原田のこだわり卵”
右が”原田の田舎(いなか)卵

です。

お互いご親戚でいらっしゃいますが、それぞれ独立した別の養鶏場として
養鶏&卵の販売 をおこなっていらっしゃいます。


今回手掛けさせていただいた、”原田の田舎卵”の田舎とは、昔のこの地域の地名だったとか。

創業54年、卵一筋、養鶏一筋の山崎憲秀社長様(お父様)のお気持ちを引き継ぎ
また新しい時代に継承されようとする子供さんたちご姉弟の感性がコラボレーションした、常連さんから若いご家族まで、卵を買いに来やすい空間店舗に仕上がりました。

ぜひぜひ、ご家族皆様で、美味しい卵を買いにいらしてください。








(市川 吏保)