唐津市【K様邸】
上棟後行われました屋根工事から。


内外樹脂のサッシ(窓)が取り付けられます


内部は、構造躯体検査を受けます
サイディング工事を前に、外部の下地(補強材)が入れられます

かさかけ、、、

宅配BOXや表札

次に外部防水検査を受けます


玄関の木目調の軒天が張られます
内部は、フロアが搬入されます

一階は、優しい色合い、ベージュグレーの幅広の突板です


2階は一階への足音軽減の防音マットの上に張ります

次に、天井野縁が組まれます
ご主人こだわりのスペースが出来上がっていきます☆

階段下のジムスペース
TVを見ながら、懸垂したり、自転車こいだりできます

こちらは、むちゃくちゃ明るい3帖のランドリールームの造作
いよいよサイデイングが張り始められました


外壁の汚れ雨だれなど考慮し、一部縦張りにして、水はけをよくしています
一部カウンター下に足入れスペースを造った小上がりの畳スペース

ダイニングテーブルと繋がる造作カウンターと、この形に、K様ご夫妻こだわられました
こちらは2階の洋室の一角にある、ご主人の趣味スペース

ブラックで統一され、”男の趣味の部屋”らしく、仕上がる予定です♪