TOP >

現場通信

唐津市【E様邸】照明・内装・アイアン手摺・外回り工事

唐津市【E様邸】
沢山の間接照明があるE様邸
その照明のボード開口工事




そしていよいよ内装工事が始まりました







そしてこの日は、アイアン専門業者さんによる、手摺の採寸です

外部は足場が外れ、幅広のラップサイディングが圧巻でした



外構のお打ち合わせと共に、外回り工事が始まりました

今月末の完成見学会に向けて、急ピッチで工事が進められております
光を採り入れ、開放感のある平屋のように暮らせる家!
注文住宅ならではのこだわりと工夫を、是非お楽しみに♪

唐津市【K様邸】階段・システムバス・ボード仕上げ工事

唐津市【K様邸】
木工事の階段取り付けが行われました





一部オープン、階段下にはご主人のジム(懸垂)スペースもあり、複雑なおさまりの階段が無事かけられました

外部は、外壁と外部部材工事が完了し、足場が解体されました

一回目の外構のお打ち合わせです



内部は、断熱材工事、、、



システムバスの施工も行われました




そしてついに、木工事完了です

LDK


ソファー裏の懸垂バー専用の桁と柱周りも美しく仕上がりました
この反対側はTVとエコカラットの壁で
ご主人の『TVを見ながらトレーニングしたい』のご希望の間取りとなりました




こちらは2階のご主人の趣味のお部屋です


いよいよ、クロスやタイルフロアなど内装工事が始まります
お楽しみに♪

唐津市【E様邸】配線・断熱材・階段工事

唐津市【E様邸】

内部は、配線工事が行われました


造作工事も続きます キッチンの下がり天井


パントリーのRの下がり壁


この日は、システムバスの施工も行われました








壁掛けTV の壁とカウンター


ランドリールームの造作カウンター

そしていよいよ、リビング階段がかけられます



6段目まではオープンです


いよいよ、内部は内装、外部は外構工事の準備に入ります

唐津市【K様邸】屋根・外壁・木工事(懸垂バー書斎も)

唐津市【K様邸】
上棟後行われました屋根工事から。




内外樹脂のサッシ(窓)が取り付けられます



内部は、構造躯体検査を受けます

サイディング工事を前に、外部の下地(補強材)が入れられます

かさかけ、、、


宅配BOXや表札



次に外部防水検査を受けます





玄関の木目調の軒天が張られます


内部は、フロアが搬入されます

一階は、優しい色合い、ベージュグレーの幅広の突板です





2階は一階への足音軽減の防音マットの上に張ります



次に、天井野縁が組まれます


ご主人こだわりのスペースが出来上がっていきます☆

階段下のジムスペース
TVを見ながら、懸垂したり、自転車こいだりできます



こちらは、むちゃくちゃ明るい3帖のランドリールームの造作


いよいよサイデイングが張り始められました



外壁の汚れ雨だれなど考慮し、一部縦張りにして、水はけをよくしています


一部カウンター下に足入れスペースを造った小上がりの畳スペース

ダイニングテーブルと繋がる造作カウンターと、この形に、K様ご夫妻こだわられました

こちらは2階の洋室の一角にある、ご主人の趣味スペース

ブラックで統一され、”男の趣味の部屋”らしく、仕上がる予定です♪

唐津市【E様邸】屋根・外壁・木工事(ついにラップサイディングが)

唐津市【E様邸】
屋根工事の様子から



E様邸の外観はカリフォルニアスタイル
屋根はグラスファイバーのシングル葺きです


LDK吹き抜け前の下屋は、採光のため緩い勾配のガルバリウムです


JIOによる躯体検査



内外ともに樹脂のサッシが取り付けられます





内部のエアコンや給気口の先行配管


西面(道路)側外観に極力部材を出さないようにします




内部は木工事
天井野縁組や、補強材などが入れられます

E様邸は、間接照明がふんだんに組み込まれています
その造作も行われます


そしていよいよ外壁工事が始まりました







2階部分のグリーンのラップサイディングの施工も始まりました


一枚一枚丁寧に重ねていく、幅広のラップサイディング
一気に雰囲気と重厚さがでます

CONSULT WITH US土地探しや資金計画のご相談

  • 土地探しもお任せください
  • 資金計画もお気軽にご相談ください