糟屋郡【m様邸】LDKの開放感と家事動線・家相にこだわった1階寝室の家、いよいよ始まります!

完成記事はこちら


1面 パース スタジオ.jpg
◆糟屋郡篠栗町◆
敷地面積:約198.10㎡/ 約59.92坪
延床面積: 112.82㎡/  34.12坪
施工面積: 117.79㎡/  35.63坪

【1F】
駐車スペース3台
将来自転車スペース3台分
玄関:約2.2帖 シューズbox1600 土間収納
LDK:約20.6帖(一部折上げ天井&見せ梁)+クローゼット×2
    造作TVカウンター
和室(主寝室):約5.3帖(琉球和紙畳)+押入(扉収納)
ワークスペース:カウンター&本棚&お酒棚
キッチン:2400、IHコンロ、食洗機、ラクリーンシンク&フード
     造作家電収納
パントリー約1.7帖 可動棚
洗面コーナー:約1.7帖 750システム洗面+カウンター&持込鏡
トイレ:アラウーノS&ニッチ付埋込キャビネット
脱衣ランドリー室:約1.9帖 ファミリーCL 洗濯パン スロップシンク タオル棚 
システムバス:1618サイズ
リビング階段:蹴上179mm
庭スペース:土間デッキ

【2F】
ホール:室内物干しホスクリーン固定式
洋室1:約6帖+CL
洋室2:約6帖+CL、道具棚 
洋室3:約6帖+CL、道具棚
バルコニー:物干し

[その他仕様]
省令準耐火仕様
オール電化
太陽光パネル4.9kw
コロニアル瓦
エコキュート
ペアガラス&アルミサッシ

約1年半前の唐津市k様邸の完成見学会のご来場いただき、お付き合いが始まったm様
半年前に、ご主人のご実家の隣、東南角地と言う素晴しい立地条件の土地に出合われ
プランニングが始まりました。
ご主人は、弊社の大きな窓や光の採り入れ方
奥さまは、家事動線・子育て動線を考えた(南に脱衣ランドリー室やリビング洗面などなど)や適材適所収納が忘れられなかった!とおっしゃっていただき
その辺りを中心に、ご両親の平屋と家相、外部のメンテナンスへのお考えも加わり、
段差のない一階和室を主寝室に、2階は広めの子供部屋3つのみと言う、2世帯合作の長く快適に暮らせる平屋感覚の間取りに仕上げてきました。

極力廊下を作らず居室やLDKを広くとり、さらに和室にも2階洋室にも大きく引き込める2枚(3枚)引き戸をつけることで、部屋と部屋のつながりと開放感も重視しています。


50-16.jpg
39-16.jpg
古家解体が終わり、地盤調査も終わり
現在は、弊社の今までのお客様が取り入れられた造作コーナーや収納棚などの施工例写真を用いながら
細かい内装や配線計画をお打ち合わせしております。

地鎮祭は、2/23
上棟は、3/13の予定です。

 

 

(プランナー市川吏保)

糟屋郡【m様邸】地鎮祭

糟屋郡【m様邸】
地鎮祭を執り行いました。

まずはお祓い
DSC_0003.jpg

四方祓い
DSC_0005.jpg

刈り初めの儀
DSC_0010.jpg

鍬入れの儀
DSC_0012.jpg

杭打ちの儀
DSC_0013.jpg

玉串拝礼
DSC_0017.jpg
ご主人から。

DSC_0022.jpg
奥様と長女のMちゃん

DSC_0023.jpg
ご両親

雨上がりで足元は大変でしたが(笑)
雨も降らず、無事地鎮祭を終えました。
最後に記念撮影です。
DSC_0028.jpg

その後、窓とガラス、ドアの発注前の最終確認を、現地で、
DSC_0029.jpg

内部の収納や配線のお打合せを現場のお隣のご実家をお借りして行いました
35-13.jpg
小さなお子様の子育てや家事の合間に、たくさんの施工事例を比較、検討していただき
ご家族にあった寸法をたたき出されている奥様のおかげで
非常に順調に進んでおります。

また、実際の現場のお隣でお打ち合わせできる事ほど、イメージも湧きやすく
お子さんたちも退屈しないので、ありがたいことはございません。
今日も、ご両親も交えて、楽しい打ち合わせになりました
(なりすぎて途中またまた脱線話が多く、失礼いたしました:笑)

これから、安全に工事がおこなわれるよう、
m様ご家族がますます仲良く、楽しく、笑って暮らせますように
気を引き締めて進めてまいりたいと思います。

打ち合わせを終えて外に出ると、仮設の電気引き込みが終わり、ブロック工事も進んでおりました。
DSC_0035.jpg

糟屋郡【m様邸】基礎&土台敷き

糟屋郡【m様邸】

基礎工事の様子から。
53-10.jpg

一部改良がおこなわれます。
IMG_2190.jpg

床完了です。
IMG_2201.jpg

一部深基礎部分もあります
42-26.jpg

防湿シート
31-15.jpg

基礎配筋後、JIOの検査を受けます
12-36.jpg

46-13.jpg

掃き出し土間も一体で作ります。
35-43.jpg

基礎完成いたしました。
35-56.jpg

養生期間を置き、大工さん方による土台敷きが始まりました。
基礎パッキンと土台を配置していきます
05-10.jpg

鋼製束を固定していきます。
45-52.jpg

フラット35仕様の断熱材が入ります。
23-40.jpg

22-45.jpg

構造用合板を敷いていきます
45-43.jpg

綺麗に養生して、土台完成です。
30-13.jpg

前おこしまで完了し、棟上げの準備完了です。
13-07.jpg

棟上げは金曜日ですが、ご近所の方々へのごあいさつも込めて
お餅撒きを行われる予定です。
ぜひお誘い合わせのうえ、お集まりください♪

糟屋郡【m様邸】上棟

糟屋郡【m様邸】

上棟の日を迎えました。
DSC_0005.jpg

m嶋棟梁の”雨男パワー”に、お施主様ご主人の”晴男パワー”が勝利したようで(笑)
よいお天気に恵まれました。

まずは、そのご主人とs監督による四隅お清めです。
DSC_0003.jpg

DSC_0007.jpg

お施主様にご挨拶をいただき。。。乾杯!!
DSC_0010.jpg

すぐ隣に住むご主人のご両親も見守られる中、作業開始です。
DSC_0012.jpg

ご実家の前と、工事中の斜め向かいの現場の職人さんのご協力で、材料搬入、置場、クレーンと
非常に助かりました。
材料がどんどん上がっていきます。
DSC_0016.jpg

今回のm様邸の中心の柱は、建物の要となり重要な部分です。
断面欠損を少なくする金物で、さらに通し柱にしております。
大きな桁が四方からかけられていきます。
棟梁の指示を仰ぐ、m大工兄弟・・・
_01-29.jpg

人力で上げていきます。
DSC_0019.jpg

かなりの重量です・・・見ているだけで力が入ります。
DSC_0021.jpg

最後の一本がクレーンでかけられます。
DSC_0026.jpg

一階の桁が回され、大きな一階部分が見えてきます。
_11-10.jpg

大工さんの手順に合わせて、材料を搬入、待機させるs監督
クレーンの方共々、ここ数年でますます息の合った作業になってきました
DSC_0030.jpg

早くも2階の床です。
DSC_0033.jpg

DSC_0037.jpg

DSC_0041.jpg

大工さんの休憩中、m様ご家族は中をご見学中・・・
DSC_0042.jpg

作業再開です。
DSC_0045.jpg

順調に作業は進み、ルーフィングもあげられ、早くも屋根仕舞です。
DSC_0051.jpg

大屋根
DSC_0052.jpg

下屋
DSC_0054.jpg

ここでお昼休憩・・・
お施主様より、お弁当をいただきました。
DSC_0056.jpg

すぐに、また作業再開です。
屋根仕舞の続き・・・
DSC_0061.jpg

大きな南からの外観がはっきりとわかるようになってきました。
DSC_0065.jpg

お打合せを行います。
DSC_0066.jpg

あっという間に、大屋根完成です
DSC_0068.jpg

下屋も完成で、
無事、棟上げ終了です!!
DSC_0067.jpg

お施主様には吹き流しに筆を入れていただきました。
DSC_0079.jpg

お餅撒きの前に、
棟梁、社長、ご主人、お父様、弟さん、叔父様に上がっていただき、
四隅餅や、お酒をお供えします
DSC_0085.jpg

簡単ではありますが、お参りです。
DSC_0089.jpg

そして、たくさんの親戚の方、ご近所の方々がお集まりいただき、
待ちに待たれた(笑)お餅撒きが始まります。

足場上下にわかれていただき、
ご主人、お父様、弟さん、叔父様に撒いていただきます。
DSC_0092.jpg

ご主人の掛け声とともに、一斉にお餅拾いが始まりました!
13-26.jpg

いろんな方向に、少しずらして、上手に撒かれるm様ご家族です
13-36.jpg

皆さん袋いっぱいになって、大満足のご様子でした。
DSC_0098.jpg


『こんなに早く、そして安全に作業を行っていただき、
 プロの技だと感じました。
 本当にありがとうございました。
 完成を家族4人とても楽しみにしております。
 これからもよろしくお願いいたします。』
とご主人のご挨拶で締めくくられ、大工さん方は解散です。
いつもいつも、丁寧かつ、迅速な作業を安全に行っていただき、本当にありがとうございます!!
DSC_0100.jpg

奇麗に仕上がった1,2階をご見学しながら、保留事項であった
ニッチの高さや、窓の高さの確認を行いました。
DSC_0104.jpg

実際の高さで確認できるので、わかりやすいです。
DSC_0105.jpg

2階のお打合せは、ご主人がメイン
奥さまは、足がすくんでしまわれ(笑)柱のそばで遠目に確認です
DSC_0109.jpg

いつもご家族と親せきの皆さんで、話し合われ、ご協力しながら、
慎重に大切に、ご家族の物事を決められていかれるm様ご家族の皆様
思えば、1年半前、初めて弊社見学会に唐津までいらっしゃった時も、皆さんご一緒でした。
m様ご家族とお会いすると、いつも皆さん楽しそうに、笑っていらっしゃるのが印象的です。

そんなm様ご家族の家づくりを見ていると、
家を建てられたり、その後暮されたりしたご家族のご意見から、
今子育て中、これから子育てを始めるご家族までの経験と知恵、工夫が終結した
素晴らしい家になること間違いなしだと感じます。
5月末の完成まで、m様ご家族とともに、楽しみながら工事にあたっていきたいと思います。
本日は、本当におめでとうございました!!
DSC_0083.jpg

糟屋郡【m様邸】屋根&木工事

糟屋郡【m様邸】

棟上げから一週間が経ちました。
まずは、屋根工事の様子から。
写真-2015-03-17-10-43-48.jpg

写真-2015-03-20-11-28-46.jpg

写真-2015-03-20-11-29-54.jpg

次に木工事
まずは、金物取り付け
写真-2015-03-17-11-38-22.jpg

写真-2015-03-17-11-58-24.jpg

サッシ枠取り付け
写真-2015-03-20-11-31-31.jpg

写真-2015-03-20-11-37-26.jpg

構造躯体検査を受けます。
写真-2015-03-20-10-34-11.jpg

次に、外部の物干し下地
写真-2015-03-20-9-56-56.jpg

バルコニーの開口
写真-2015-03-20-9-56-27.jpg

暖かく気持のよい気候の中、順調に工事が進んでおります。
お客様とは、壁紙の最終お打合せを行い予定です。