唐津市【n様邸】屋根・外壁工事(外部の建具もすべて取り付けられました。)

唐津市【n様邸】

今回は屋根・外壁・木工事の作業についてご報告します!!


ルーフィングが貼り終えられると・・・いよいよ屋根材の登場です。

n様邸の屋根はコロニアルクァッドの屋根材で、『ネオ・ブラック』です。
3.5寸と3寸の段違い屋根で建物に動きを出しています・・・。

 

職人さんはこの勾配の屋根上で材料をカットしながら貼っていく作業を
されています・・・。

 

光の当たり方で雰囲気が変わります・・・。

 

 

さて、外壁工事は・・・

建物に防水シートが張られ・・・、胴縁も取り付けられました。

JIOさんによるシート検査を受けました・・・。

 

 

 

玄関扉、勝手口も取り付けられ・・・、

外部収納のシャッターも取り付けられました・・・。

これから外壁のサイディングも張られる予定です!!
次回は内部木工事の様子をご紹介いたします。

n様は現在壁紙をご検討中です。
どんなデザインを選ばれるのか今から楽しみです(*^_^*)

唐津市【o様邸】内部塗装・外壁工事(マットな仕上がりの造作材)

唐津市【o様邸】

外部は、外壁工事が完了し、シーリング工事が行われております。

木目調のブラウンのアクセント部分も美しい仕上がりです。
重厚な洋瓦と、これから手がけられる破風の塗装などでどんな仕上がりになるかとても楽しみです

 

 

 

内部は、造作部材の塗装が行われました。
いつも、難しい色合わせ、質感合わせ、、、ご苦労おかけしているIさん
今回も、絶妙な仕上がりに仕上げてくださいました

 

 

 

クロス施工に先立ち、マグマジック(マグネットボード)も取り付けられました。

 

お客様とは、壁紙以外の内装部材、小物部材などなど
最終選定を行っております

 

いよいよ今週末には外構のお打ち合わせが行われ、
来週頭には、外部足場が解体され、外構工事も始まります。

 

(プランナー市川吏保)