福岡市【K様邸】外壁・木・システムバス工事

福岡市【k様邸】

順調に工事が進んでおります、k様邸です。

内部は、断熱材施工から
主寝室の枕元ニッチです
10-46.jpg

2階部分、、、
24-52.jpg

吹き抜け部分、、、
24-37.jpg

次に、細かい造作部分を造っていきます。
ステップダウンの脱衣室に降りる降り段、、、
26-39.jpg

珪藻土と間接照明がくるTV造作カウンター
41-35.jpg

複雑なキッチン周り、、、
41-38.jpg

今回、ご愛用のトースターニッチと言う初のニッチがございます
51-30.jpg
使い方は完成をお楽しみに♪


そしてこの日は、吹き抜け階段のアイアン手すりの打合せと採寸です。
27-45.jpg

07-51.jpg
強度、デザイン面から、相談しながら、採寸していただきました



そして、また別の日はシステムバスの施工です。
ステップダウンの浴室、床下のスペースが少なく、足をカットしての施工になります。
17-43.jpg

49-08.jpg

26-08.jpg
無事、完成です。

外部は、左官さんによる、塗り壁の下地(ラス張り)づくりが行われています。
55-45.jpg

40-05.jpg
狭い足場での作業、、、お疲れ様です。


そして、内部は、早くもボード張りです。
和室、、、
40-56.jpg

神棚も出来ています。
47-21.jpg

中2階からの吹き抜け、、、
40-32.jpg

36-57.jpg

弊社オリジナルの扉収納造作も
すっかり、おなじみになってまいりましたが、、、
38-24.jpg
(お手数おかけしております)


そして、採寸から数日後、この日は塗装前のアイアン手すりの仮合わせです。
08-25.jpg

微調整は必要でしたが、ほぼぴったりでした!!!
強度を出すために、一部階段に柱をめり込ませますので、
木工事が終了する来週末までには、
きれいに塗装されて仕上がったものが戻ってきて、
大工さんに加工と補強を施していただく予定です。


内部は、細かい造作作業が多かったのですが
息がぴったりなm嶋棟梁とM大工さん、、、
非常に作業が速く、来週にも木工事はすべて終了予定です。。。


圧巻のリビング吹き抜けとグランドピアノの中2階スペース

そして、職人さん泣かせではありましたが、

複雑な収納、棚、配線、スキップフロアなどなど

本当に、完成が楽しみです♪♪♪

唐津市【t様邸】内部完成・外構工事

唐津市【t様邸】

いよいよ明日に見学会を控えましたt様邸。
大方の工事は終わり、わずかに内部の取り付け工事と
外構工事を残すところとなりました。


今回は弊社HPのトップページや見学会のページをすでにご覧になって
いらっしゃる方も多いと思いますが、t様邸内部空間の一部と外構工事
についてご報告致します。


t様のご厚意で開催させていただく完成見学会。
見学会終了後はお引き渡しも控えているのですが、
ペンダントライトや時計など新生活のためご用意されている
ものも空間のイメージができるようにとt様のご厚意で
取り付けさせていただきました☆☆

DSC_1165.jpg

DSC_1167.jpg

DSC_1168.jpg

黄色がお好きな奥さんチョイスの可愛い品々です!!



DSC_1175.jpg

鍵用のニッチにフックも取り付けられました・・・。



アクセントクロスも可愛らしいものを選ばれています。

DSC_1169.jpg

DSC_1170.jpg



今日までに内部工事終盤の網戸取り付けやシール工事を終えています。
シール工事が必要な個所は下記の写真のようなところです・・・。

写真-2016-04-14-13-31-39.jpg

写真-2016-04-14-13-30-19.jpg


さて、外構工事ですが見学会を目前に落ち着かない
天候は本当に外構工事泣かせです。
昨夜の雨の影響から、お引渡前に外構工事は
完成予定です。
今日までの外構工事の様子から・・・。

写真-2016-04-13-9-27-07.jpg

DSC_1157.jpg

DSC_1156.jpg

DSC_1158.jpg

DSC_1178.jpg

DSC_1177.jpg

ブロック塀にガラスブロックが入り、
アクセントになっております。


これからどんな仕上がりになるか楽しみです。
t様邸完成見学会は下記の日程で開催致します。


4月23日(土)10:00~20:00
4月24日(日)10:00~18:00

皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております☆☆