糟屋郡【Y様邸】上棟

糟屋郡【Y様邸】

いよいよ棟上げの日を迎えました。

前日までに、前お越しと
金物取り付けも行われております。
13-27.jpg


近所のご実家に仮住まいされている、Y様ご家族、
兄弟くんたちは、大会を翌日に控えた”マイ・バイク”でのご登場です。
34-28.jpg



まずは、監督と四隅お清めです。
54-25.jpg

55-29.jpg



ご主人より、ご挨拶をいただき、m嶋棟梁のご紹介があり
『乾杯!!』です。
DSC_0012.jpg


素晴らしい天候に恵まれました!!!
皆さんで、作業開始を見守ります。
03-39.jpg



チームワークの良さで、次々に
桁をかけていきます。
10-48.jpg

08-35.jpg

15-16.jpg


『凄いよなあ、、、』
『大工さんたちの作業、、、』
『材木の量、、、』
目が離せない、ご主人とお父様、、、
35-45.jpg


m嶋棟梁柱を見ながら、金物締め、仮筋交いの固定です。
42-41.jpg


2階の床が組まれていきます。
12-17.jpg


殆どのお打ち合わせが完了しているY様邸ですが
これまで一つ一つ丁寧に吟味されてきたY様
最後の発注前の確認も、丁寧に行います。
51-27.jpg


大工さん午前中の休憩に入られます。
気温が高く、非常に暑くなってきましたので、
日陰で休んでいただきます。
DSC_0049.jpg


その間、私たちは、お客様と1階のご見学です。
折り上げ斜め天井のリビングです。
西側の道路の音と西日を遮り、
いかに開放的で明るいリビングにしていくか
一番のY様邸のこだわりでした!
イメージ以上の空間に、
『嬉しい・・・』
と噛みしめるようにおっしゃるご主人が印象的でした
08-30.jpg



作業再開です。。。

そのこだわりのリビングの2本の上り化粧梁がかけられます。
24-10.jpg

08-39.jpg


そして、いよいよオール瓦屋根の棟が上がり
組み上がっていきます。
23-35.jpg

DSC_0056.jpg

DSC_0065.jpg



ここで、皆さんでお施主さまご家族が準備していただいた
お弁当をいただき、お昼休憩に入ります、、、


その間、いよいよ、お施主さまとは楽しみにされていた、2階へ上がります。
まずは、書斎の窓の高さの確認です。。。
DSC_0075.jpg


すべての窓の確認が終わり
次は、1階脱衣室のドライヤー用のミラーの高さ、、、

実際のものを持ち込んで頂きました。
DSC_0083.jpg


大工さんの作業は、屋根仕舞いへ、、、
DSC_0086.jpg


下では、吹き流しの作成です

ご自身のお名前、、、
DSC_0092.jpg


裏に、子供さんのお名前も入れていただき、、、
00-40.jpg


仲の良いご夫婦の2ショットを記念に撮らせて頂きました
04-03.jpg



作業は、仕上げ段階です。
44-55-(1).jpg

45-33.jpg


瓦屋さんも到着し、瓦割りの打合せをしながら、作っていきます。
44-12.jpg

DSC_0095.jpg

DSC_0099.jpg



Y様こだわりの屋根の形も見えてきました。
棟上げの作業は、完了し、吹き流しを上げていただきました。
DSC_0100.jpg



さあ、いよいよお餅まきの準備に入ります。
お菓子屋お餅を上げ、、、
54-23.jpg


四隅餅を置きます、、、
DSC_0103.jpg


簡単ではありますが、拝礼をし、、、
DSC_0108.jpg



社長の『では、行きますよ~!』の掛け声で
餅まき開始です!!!

00-01.jpg

00-27.jpg

00-51.jpg

DSC_0121.jpg

DSC_0116.jpg

01-28.jpg


大盛況で撒き終わりです


ご主人は、下に降りて、
まずは、ご近所の方々に、ご挨拶をされ、、、
05-21.jpg


棟梁に棟餅を、、、
06-23.jpg


妊婦さん方に四隅餅を、、、
感謝の言葉とともに、手渡されていました。
42-(1).jpg

02-(1).jpg



お若くしてご結婚され、いろいろなご苦労もあったY様ご家族ですが
ご両親、ご兄弟、そして祖父母の皆さんまで
みなさんで、ご協力して、家族を支えていこう!!とされるお姿が
素敵で、とてもあたたかい棟上げになりました。

本当に暑い中、一日作業を見守っていただき、
お気遣いいただき、ありがとうございました!!



作業にあたられた職人の皆様がた、
大変お疲れ様でございました。
37-22.jpg



~番外編~
Y様ご主人の計らいで
一日頑張った子どもたちと、来てくれた子どもたちに
スイカ割りのプレゼントも行われました♪
13-50.jpg

DSC_0138.jpg

22-33.jpg

子どもたちも、一生の思い出になったことでしょう。。。

糟屋郡【Y様邸】屋根・木工事

糟屋郡【Y様邸】

上棟後、約一週間が経ちました!


まずは、木工事の金物取付です。
47-52.jpg


外部では、洋瓦葺き工事です。
05-46.jpg

職人さんお一人の技で、綺麗に葺かれて行きます、、、。
08-44.jpg

じっくりじっくりご検討された洋瓦は、緩勾配対応のマットで色が混ざった品のいいブラウンです。
外観を考えていく段階で、たくさんのパターンの屋根かけ方と勾配でご検討され
すっきりとした外観に仕上がりました。
22-25.jpg

27-24.jpg


次に内部には、樹脂サッシが搬入されました。
54-02.jpg


上棟で最終確認した位置に、取り付けられていきます
斜め天井のリビング、、、
40-11.jpg


書斎、、、
バルコニーも施工されています。
09-43.jpg


そして玄関ドア枠も取り付けられました。
m大工さんは、玄関の開口下地づくりです。
39-26.jpg



防蟻処理も行われました!
43-36.jpg


JIOによる構造躯体検査を受けます
44-11.jpg


早くも、2階は天井野縁まで組まれています。
10-41.jpg


室内物干し下地も入っております。
57-03.jpg



いいお天気が続き、順調なY様邸、、、


ご主人は毎日現場を訪れられ、
職人さんの邪魔にならないようにと、そっと離れた場所からご見学されたり
扇風機や室内窓、配線工事などの打合せ確認などを行っております。

糟屋郡【Y様邸】外壁・床暖房・木工事

糟屋郡【Y様邸】

非常に順調に工事が行われております。


まずは、
現場には、毎日お仕事の合間をぬっていらっしゃるものの
職人さんの作業の邪魔にならないようにと
遠くから眺められて、差し入れだけを置いて行かれることも多いご主人と
この日は、内部で少しお打ち合わせです。


主寝室の吸気口部材と、クロスの張り分けについて・・・
00-02.jpg



1階梁見せ、斜天井と2階をつなぐ、室内窓のお打ち合わせ・・・

毎回、
『イメージどおり、いや、それ以上で、本当に嬉しくなります!』とおっしゃるご主人の笑顔を見ると
こちらまで、心あたたまります
04-10.jpg


大工さんの木工事は、天井野縁へ・・・
リビングの斜め天井は、一旦、下に足場を組んでの作業になります。
00-53.jpg


斜め天井の見せ上り梁、、、どんな風になるのでしょうか、楽しみです♪
01-15.jpg


01-47.jpg


玄関ドアも、サッシ屋さんと、現場監督で吊り込まれ
お施主様には工事用キーをお渡ししました。
42-45.jpg


サッシ周りの下地も入っていきます。
55-27.jpg


そして、外部は、サイディング工事が始まりました。
まずは、サイディングの張り分けに合わせて、土台水切りの色も
変えて頂きました。
19-10.jpg



そして、あっという間に防水シート張りが行われ、
外観のアウトラインが見えてきました!
29-07.jpg


外部の通気胴縁、かさかけなどの外部下地も入れていただきます。
08-56.jpg


バルコニーのスライドドアも付きました
04-18.jpg


そして、防水下地検査を受けます。
16-57.jpg



内部の下地も順調です
こちらは、キャップ(帽子)フック用
30-03.jpg



別の現場の棟上げ加勢で大工さんが現場を空けられるタイミングで
温水式のヒートポンプ床暖房パネル施工が行われました。
ミリ単位で打ち合わせ通りに配置されます。
09-22.jpg

34-21.jpg


そして翌日には、すぐにフロア張りが行われました
まずは、2階の防音マットを敷き、、、
24-45.jpg


明るめの色のカラーフロアが張られ、養生します
39-26.jpg


そして1階のフロアは”床は大事”のメーカーの
挽き無垢ウォールナットの床暖房対応、高級フロアです
33-54.jpg


マットな質感と、R溝、、ウォールナットの高級感のある上品な木目、、、
うっっっっっとり、、、美しすぎます
34-00.jpg



この床を中心に、高級感のある素材満載のリビング空間に仕上がる予定です
今後も、現場通信、お楽しみに♪

糟屋郡【Y様邸】電気・木工事

 糟屋郡【Y様邸】
内部は木工事が続いております。

大工さん、それからクロス屋さん泣かせではありますが
生活が始まると、非常に重宝して、暮らしやすさに繋がる
造作関係の部分です

まずは、エコカラット、間接照明と合わせて
凹ませて作って頂いたTVカウンター

写真 2016-06-02 15 22 36 (1)

 

次に、お子さんの宿題やパソコンの作業に重宝する
ダイニングテーブルと繋がるマルチカウンタースペース

写真 2016-06-02 15 24 58


次に、リビング入って正面になりアクセントになる
飾り棚スペースと凹ませたインターホンやスイッチスペース

写真 2016-06-02 15 24 02

 

次に2階の書斎のカウンターと本棚

写真 2016-06-02 15 28 35

 

2階の子ども部屋入り口の本や道具棚

写真 2016-06-02 15 26 06

 

そして、電気配線工事も行われます。
主寝室の枕元のスイッチとコンセント
持ち込まれるベッドヘッドの高さに合わせております

写真 2016-06-03 13 01 33

 

こちらは子ども部屋のベッド近くのコンセント
ベッドの高さとコンセントが被らないよう
ほんの少し高めに付けております

写真 2016-06-03 13 06 10

 

打合せ通りに、木工事、電気工事が平行して行われ
形になってまいります。

 

 

(プランナー市川吏保)

 

糟屋郡【Y様邸】外壁・木・電気・UB工事

糟屋郡【Y様邸】

外壁工事の様子からです
経年変化や継ぎ目、雨だれ・・・いろいろな面からご主人がご検討され決定したサイディングです。
写真-2016-06-08-9-46-13

写真-2016-06-08-13-10-22
(Y様ご主人撮影)

次に、内部です
写真-2016-05-31-13-38-06
トイレの収納棚とカウンター

写真-2016-06-04-9-37-15
子供さんの部屋の入口のガラスブロック

写真-2016-06-06-14-36-33
早くも断熱材も入り始めます。

写真-2016-06-07-9-14-22
タイルフロアが張られる洗面とトイレの見切り

写真-2016-06-07-10-10-20
断熱材入の床下収納庫



次に配線工事も、木工事作業と合わせて着々と行われております。
写真-2016-06-04-10-06-26
凹ませたインターホン

写真-2016-06-04-10-07-13
ダイニングニッチの横

写真-2016-06-07-9-18-37
リビング入ってすぐに、点灯消灯が一気に行えるようスイッチをまとめた部分

写真-2016-06-07-9-20-11
パソコン・宿題カウンター部分

脱衣室の扇風機部分
写真-2016-06-07-9-42-02



そして、この日は、システムバスの施工も行われました。
写真-2016-06-08-9-10-38

写真-2016-06-08-9-18-47

写真-2016-06-08-13-04-55
(Y様ご主人撮影)

写真-2016-06-08-13-04-50
(Y様ご主人撮影)

次にいよいよ、階段がかけられます。
写真-2016-06-07-9-14-01


リビングの空間を演出するリビング階段・・・
上がりはじめの回り階段の収まり、仕上げ方で
何度も大工さんと協議します

写真-2016-06-07-10-26-49

写真-2016-06-09-11-34-12

写真-2016-06-09-11-34-23

複雑で、細かく大変な作業ですが、
職人さんの苦労や工夫は、すべてが完成した際に
空間に顕著に現れます。
そして、上質な空間と、暮らしやすさを実現して
何年も何十年かけて大きな差になってくると思っています。

楽しみです♪

写真-2016-06-08-9-35-25

写真-2016-06-08-13-06-16
(Y様撮影:たくさん使わせて頂いてます笑)

そして、仕上げのボード張りもはじまっており、
大工さんによる木工事は、来週半ばで完了する予定です
写真-2016-06-07-9-58-39


写真-2016-06-08-13-03-28


写真-2016-06-08-13-07-16


木工事が終わると、内装工事が始まります。

 

 

(プランナー市川吏保)