糟屋郡【Y様邸】内装打合せ・塗装

糟屋郡【Y様邸】

木工事が完了した日、お施主様ご夫妻と、内装工事の最終確認打合せを行いました
奥様の使いやすい高さに、マグネットボードの位置出しです。
写真 2016-06-15 9 25 54

 

次に、フロアタイルと壁紙の最終確認を行いました。
間取りの関係で、急遽できた”飾棚スペース”
『最初からつくる計画があったわけではなかったけれど
ご提案していただいて、本当にありがとうございます
すごく気に入っています』とY様
写真-2016-06-15-9-16-29

次に、内部の塗装の最終確認です。
写真 2016-06-15 9 45 55

ご主人が一貫してこだわられてきた、開放感のある折り上げ斜め天井のリビング
上り梁や火打ちも空間のアクセントになるよう、塗装をかけます
そして、この上部についている”室内窓”
これも、棟上げ後のお打ち合わせで急遽ついたのですが、1,2階の距離感を縮めただけではなく、リビングの広がりも演出してくれています

写真 2016-06-13 11 56 43

 

外部の外壁工事も順調に続いておりますので
足場が外れた際に行う外構打合せの、下打合せも行いました

写真 2016-06-15 8 59 58

写真 2016-06-15 9 01 35

写真 2016-06-11 12 23 23

 

そして、この日は、内部塗装が始まりました。
一番の職人さんの腕にかかる、ダイニングテーブルに合わせた、
カウンター周りの現場塗装、、、

実際の家具がない中で、非常に難しい作業になります
写真 2016-06-13 19 44 57

写真 2016-06-20 9 50 09


色が決まったら、まず表面を磨いて、
色を入れ、さらに層を重ねて、家具の風合いに近づけて頂きます。
難しい色づくりも、何度も何度も、吟味していただきました。
『いい空間になるように、頑張りますね!』と職人さん、、、
いつも、ありがとうございます
写真 2016-06-20 10 01 38

 

塗装が終わると、いよいよクロス工事が始まります。

 

 

(プランナー市川吏保)

糟屋郡【Y様邸】内装工事・設備取付

糟屋郡【Y様邸】

内装工事が行われました。

まずは、非常に難しい塩梅の色と質感のご購入のダイニングテーブルに合わせて頂いた、キッチン笠木とカウンターの塗装
写真-2016-06-21-11-59-22

 

次に、天然木の床に合わせていただいた、和室の部材の塗装
写真-2016-06-21-12-01-37

 

塗装が完了すると、クロス工事が始まります
今回も、お一人で全てを張られます
IMG_4444

 

マグマジックも張られております
IMG_4440

現場の状況を、いつも素晴らしいアングルで写真を撮って送ってくださるご主人です
IMG_4447

 

DSC_0084

 

DSC_0086

 

DSC_0085

 

写真-2016-07-01-11-05-54-(1

 

次に、外部塗装も行われました。
こちらも瓦とサイディングの中間という、、、難しい注文を出したにもかかわらず。しっかりイメージどおりに仕上げていただきました
写真-2016-07-02-10-21-13

写真-2016-07-02-10-12-05

写真-2016-06-30-10-04-10

 

 

次に、北側窓下の外部に、雨だれ防止の部材を取り付け、コーキングも完了しております
写真-2016-07-01-13-00-05


玄関の軒天の塗装も行われました
写真-2016-07-02-10-23-26-(1

 

次に、内部は、フロアタイル、クッションフロアの施工です
写真-2016-07-02-10-29-40 

写真-2016-07-02-10-58-26

 

次に、いよいよ設備取り付けです
まずはキッチン、、、
シンクの形状など、女性の使いやすさにこだわった”クリンレディ”です
写真-2016-07-01-10-48-12

写真-2016-07-02-17-06-19

 

次に、トイレ”新型アラウーノ”

お掃除が楽で、音も静かなので、リビングに近いトイレには最適です
写真-2016-07-02-17-05-35

 

次に、小物部材取付、、、
タオル・バスマットバー
写真-2016-07-02-17-03-46

 

持ち込みの扇風機、、、54-19

お持ち込みの鏡、、、
44-54

玄関の鞄・帽子フック、、、
45-49

 

次に、照明器具、、、
56-36

シーリングファン、、、
写真-2016-07-02-17-09-44 

写真-2016-07-02-17-11-20

 

写真-2016-07-02-17-08-50

 

 

そして、そして、本日は、調湿タイルエコカラットの施工も行われました44-(1)

17-00

23-46

着々と、内部は完成に向かっております。
来週以降、足場も解体され、外構工事の打合せも行われます
完成見学会は8月上旬の予定です♪

 

 

(プランナー市川吏保)

糟屋郡【Y様邸】足場解体・外構打合せ・家具搬入

糟屋郡【Y様邸】いよいよ足場が解体されました。


Y様こだわりの外観がお目見えです
写真-2016-07-18-11-32-14

 

次に、内部の玄関タイルの施工が行われました
写真-2016-07-16-10-22-08

 

そして、この日は、Y様ご購入の家具の搬入が行われました。
ニッチとカウンターの高さがぴったりで、Y様ご主人感動されていました
写真-2016-07-16-11-15-18

写真-2016-07-16-11-15-31

 

次に、カーテン取り付けです。
レースは窓枠内に、、、プレーンシェードを窓枠の上につける
空間を広く魅せる弊社の取り付け方をお知り合いの業者さんにお願いされました
写真-2016-07-16-11-28-03

ご主人の書斎は木製ブラインドです
  写真-2016-07-16-11-19-12

 

一番心配されていた、ダブルサイズのマットレスも
無事搬入されました

こちらもニッチ高さ、ぴったりです
写真-2016-07-16-11-19-04

子ども部屋の調光ロールスクリーン
写真-2016-07-16-11-18-49

 

そして、Y様とは、外構お打ち合わせも完了しております

8月6,7日予定しております、完成見学会まで
急ピッチで、外構工事が進められます。
写真-2016-07-18-11-31-21

写真-2016-07-18-11-31-52

 

 

(プランナー市川吏保)

糟屋郡【Y様邸】斜天井リビングを中心に開放感のある暮らしやすい家、完成いたしました

糟屋郡【Y様邸】

完成いたしました。

全容をご紹介します。

■外観■
dsc_0028
洋瓦と、高機能サイデイング、枠の太い樹脂サッシで
何度もY様ご家族とパースをやり取りしながら作り上げた外観
重厚で、個性的な雰囲気に仕上がりました

dsc_0001
駐車スペースはゆっくり4台、詰めれば最大6台も入ります

dsc_0004
駐車場の後ろには、駐車時便利な車止め兼芝スペース
シンボルツリーは夜間ライトアップされ、駐車スペース足元もタイマーでほんのり照らしてくれます

■アプローチ■
dsc_0005
インターホンとポストは手前側に配置し、お客様は一旦こちらで止まっていただけるようにしています。
すべり止めと、自転車の土落としも兼ねて通路は洗い出し仕上げにしています

dsc_0019

玄関のシンボルツリーは、ハートの葉の”マルバノキ”
秋になると紅葉し、季節感も味わえます

dsc_0007

 

裏の敷地も、室外機スペースなど有効に活用しています
北側の外壁の汚れを考慮し、サッシ下部分には、水切り部材を採用
メンテナンスや経年変化も含めた、部材・仕様選びに抜かりがなったご主人です
dsc_0011

dsc_0012

 

 

■庭と物干しスペース■
dsc_0015
子供さん達とキャッチボールができるようにと、広めに作られた庭スペース


dsc_0018
通りや、リビングからは見えない位置の日当たりの良い外部物干しスペースは
脱衣・ランドリー室からでてすぐと言う便利さ!
(本当に洗濯がラクに行えます!とY様)

 

■外玄関■
dsc_0008
風通しのスリット開口や、傘掛け、重厚な断熱玄関ドアはキーレスタイプ
アプローチから緩やかな段差一段で広いポーチに仕上がりました

 

■内玄関■
DSC_0006 
向かって正面の右側に土間収納、左側にパントリーへの入り口を作りました。
窓も数か所採り框を斜めにし、大勢の人数でも、楽に脱ぎ履きができるように
しました。


DSC_0007 
土間収納は、靴のまま出入りできるタイル仕上げ。
掛けたり、置いたりしやすいよう奥行きの異なる可動棚や
フックで構成しました。

 
DSC_0011
パントリーはゴミ箱やストック品、エプロンやモップなども収納できます。
キッチンからも玄関からもすぐそばなので、帰宅動線・家事動線が
とても短くなります。
DSC_0022

DSC_0009

玄関収納は、ホール側にあるので、玄関に靴を一足も出さないようにでき、
スッキリできます。
鞄や帽子を掛けるフックは持ち込まれました。
玄関ドアは、キーレス仕様を採用されました。

■LDKのクローゼット■
DSC_0026 

DSC_0089

帰ってきてすぐのところにつくったクローゼットは
LDKで一番散らかりがちな、上着や鞄専用
保育園や学校の準備もここで行えば、朝もゆとりをもって過ごせます。

■マルチカウンター■
DSC_0027

そのクローゼットの横のカウンタースペースは
子供さんが宿題をしたり、お絵かきをしたり、
タブレットやパソコン、裁縫やアイロンなど
マルチに使えるカウンター。
2段にしているので、来客の際など、ささっと仕舞えます。
DSC_0113

DSC_0117
お子さんの絵や宿題の内容が見える高さにしています。

■ダイニング■
DSC_0098
お手持ちの家具に合わせて、マルチカウンターを作っているので
食事の支度をしながらでもパソコンや宿題が出来、
ダイニングテーブルを広々と使えます。
それから、このキッチンとダイニングテーブルが横にあると
奥さんの配膳動線が短くなり、夕方からの忙しい家事の負担も
かなり減ると評判です。

■キッチン■
DSC_0019

DSC_0082
キッチンはクリナップの”クリンレディ”を採用。
女性目線で考えられた工夫が、シンクや収納ポケットの細部まで
行き届いています。

DSC_0080
背面は、階段下収納→冷蔵庫スペース→1650家電引出し収納・吊戸が
一直線に並んで、パントリーへと繋がります。
さらに家電の後ろには光と風を通す窓を付け、調理中も気持ちよく使えるように
しています。

■洗面コーナー■
DSC_0044

DSC_0108
来客時、『手を洗わせて』と言われた時
キッチンや、脱衣所に入っていただく事に抵抗がある方は少なく無いと思います。

そんな時も、気兼ねなく使えるLDKの一角にある”洗面コーナー”。
子供さんたちの歯磨きや手洗いが確認でき
朝の忙しい時も、リビングのすぐそばで支度が出来るので
会話も弾みますし、何より温度差がないのがいい!との声が多いです。

■トイレ■
DSC_0047
その洗面コーナーの奥にあるトイレの扉は音配慮仕様です。

ストックのペーパーやお掃除グッズが仕舞える収納と飾棚を作りました。
出てすぐに洗面コーナーがあるので、手洗無ですっきりとした自動洗浄トイレ
”新型アラウーノ”です。

■斜め折り上げ天井リビング■
DSC_0033 
床暖房パネルの上には、上質なウォールナットの天然木厚単板フロアを採用。
表面がマットで、R溝加工もされており、
『とにかく家族が毎日触れる所には上質な天然の素材を』との
ご主人の強いご希望でした。

DSC_0086

DSC_0106 
上棟後の現場お打ち合わせで急遽ご提案したリビングと子ども部屋の
間の室内窓、、、。

当初吹き抜けをご要望されていたご主人。
『1,2階の繋がりが出来て、本当に嬉しいです』

子供さん達も楽しそう♪
DSC_0131

 

■(南側の)脱衣ランドリー室■
DSC_0054

DSC_0053
家族の季節内衣類(洗濯機で洗うもの)の
脱ぐ→洗う→干す→仕舞うが1箇所で行える
クローゼット付きの脱衣室です。
室内干しホスクリーンが2セットと
南側の庭に出られる土間付き勝手口(採風ドア)から
外部物干しスペースにも直接出入りできます。
風通しと南側の日当たりで、共働きの方は
部屋干しでも、帰宅したら乾いているので
本当に助かる!とのお声を多くいただく空間でもあります。

また、駐車場→庭からも近いので、どろんこで遊んだ息子さんたちを
ここから浴室まで入れることもできます。

上靴や、浸け置き、雑巾洗いに便利なミニシンク、
洗濯小物用品棚、タオル掛け、持ち込みミラー、扇風機、、、
と機能的で便利な空間。
さらに、洗濯物が室外に干しても、室内に干しても、リビングからは一切
見えないので、いつでも洗濯物を干すことができます。

■浴室■
DSC_0052

DSC_0051
1618サイズで洗い場が広いタイプをご採用。
メンテナンスが楽なクリンジョイント、クリンフロア
浴槽は人造大理石の断熱浴槽です。

 

■和室■
DSC_0040

DSC_0041

小上がりの和室は、沢山の人が腰掛けてLDKとも歓談できます。
琉球和紙畳、兜など飾れる板の間、神棚を採用されました。
収納は、布団などの押入れと、衣類などのクローゼットです。

■リビング階段と2階ホール■
DSC_0059

子供さんが親に顔を見せてから2階に上がれる”リビング階段”。
17段上がりの179mm。

非常に上がりやすく、さらに階段の踏み板には
ざらざらとした表面加工が施され、さらに滑りにくく仕上げられています。


DSC_0066

DSC_0077

2階ホールは、南の光がたっぷり入る、部屋干しスペースと
個室に入らず、出入りができる水道付きのバルコニーです。
布団干しや、2階の拭き掃除などにも重宝します。

■書斎■
DSC_0064
カウンタースペースには本棚だけではなく、モデムやプリンターなどの機器類が
使えるコンセントや、お一人でゆっくりタバコが吸えるよう、やや低めの位置に
つけた換気扇もあります。

■ファミリー寝室■
DSC_0067

持ち込まれるベッドやタンスの寸法に合わせて、ニッチやコンセント、
スイッチ・照明など付けました。

DSC_0069
収納は、奥行きのある棚を低めに付け、上部は布団、下部はハンガーが
2列たっぷり収納できるようにしました。

■子ども部屋(将来間仕切り可能)■
DSC_0070

DSC_0071

できるだけ、平等になるよう、窓のサイズや、収納、棚の量にもこだわりました。
入り口に設けたオープン棚は、作品を飾ったり、学校道具を置いたり出来て
不思議と子ども自身が片付ける、、、との評判です。

 

『本当に、気持ちが良くて、開放的で暮らしやすい家をありがとうございました』
といつもおっしゃるご主人に

『いえいえ、ご主人がご家族にあった上質なものをと一生懸命メーカーや商品、
素材を調べたり、間取りも弊社のお客様のお宅を見学する中でじっくり検討された
努力に、少しお手伝いしただけです』
と私たちは申し上げます(笑)

 

 

上質で優しい素材の空間で、子供さんがのびのび動きまわる様子に
これからのY様の生活が想像できます。

DSC_0128

 

dsc_0025
Y様ご家族との家づくりは、私達にとっても本当に心に残るものとなりました
住まわれるご家族が快適に、そして楽しく過ごされる時間が増える

”暮らしやすい家”

これからも、住み心地、快適さ、お子さんのご成長、、、
いろいろお聞かせくださいね!

 

 

(プランナー市川吏保)