TOP >

現場通信

福岡市【N様邸】タイル&木工事

DSC_9709.jpg

サイディング工事が終わり、いよいよタイルも張られました。
今回は、乱割面のボーダータイル
IMG_0740.jpg
面カットの違いにより、独特の陰影と深みを出してくれるこのタイル。玄関ドアとあわせた印象も吟味して選定しました。

宅地に入る道路から一番見えるアプローチ&玄関の雰囲気はその家の”顔”とも言えます。
何度も何度も現地に立ち、建物の形や高さを間取りとともにデザインするよう心がけております。
後ろに見える山々の緑と、広大で少し高くなった敷地
その全てに調和し存在感のある建物に仕上がる予定です。

さて、内部でも着々と木工事が進んでおります。

こちらは、2階ファミリールームから見た南側
DSC_9728.jpg
アルミ手摺がついても窓からの景色は一切遮らない高さに取り付けた大きな吹抜け窓

そして、同じくファミリールームから見た北側
DSC_9732.jpg
奥の子供室は将来仕切るタイプのワンルーム
沢山の本のあるファミリールームは子供室を開け放して
一階とも外の景色とも繋がる開放感あふれるスペースです。

DSC_9729.jpg
たっぷりと布団干しが出来るバルコニー

そして今回のフロアは、少し使い込んだ風合いの木目がなんともいい幅広で、傷に強いフロアです。
DSC_9733.jpg

全体的に内装の色は2色でまとめられ
非常にスッキリとした優しい印象になっています。

書斎や各種物入れの棚の寸法やクロス、タイルフロア、ニッチなど
など細かく決めていかれたお施主様ご夫妻も
「もう内装で決める事はなくなってしまったんですね」と少しさびしそうでした。
DSC_9727.jpg
現在は玄関タイルを吟味されておられます。

足場が外れ、土の山の移動が完了したら
いよいよ、広大な敷地の外構計画の詳細に移っていきます。

沢山の見所や、試みのあるN様邸も
来年2月頃に完成内覧会を開催予定です。
是非お見逃しなく!

唐津市【S様邸】地盤改良工事

唐津市【S様邸】地盤改良工事が行われました。

IMG_0611.jpg

IMG_0622.jpg

IMG_0629.jpg

無事完了です。

年明けの上棟へ向けて、工事の打ち合わせなどが続いております。
基礎工事着工も間もなくです。

唐津市【S様邸】地鎮祭

唐津市【S様邸】地鎮祭の日を迎えました。

IMG_0518.jpg
沢山の関係者の方々が参列して下さいました。

IMG_0528.jpg
お施主様”駆り初め儀”

IMG_0530.jpg
続いて奥様の”鍬入れの儀”

IMG_0532.jpg
さらにご両親・・・

IMG_0533.jpg
息子さんも、しっかりと鍬入れしていただきました。

IMG_0544.jpg
いろいろと吟味されて決められた土地
更地の状態もあとわずかです。

数日後には、地盤改良工事が始まり
その後基礎工事が始まります。

「まだ広さや空間のイメージは完璧には沸かないんですよ」と
スキップフロアの断面図をじっくり見ながらおっしゃるお施主様とは、現在、瓦や外壁、タイルやサッシの大きさや高さなどの打ち合わせをおこなっております。

ご夫妻それぞれにこだわる空間が異なるS様ご夫妻。
ご家族お一人お一人が、家の中でお気に入りの場所が出来ていくように、ひとつひとつ構想を固めて行きたいと思います。

お客様らしさが満載の家になること間違いなしの、S様邸
上棟は来年1月9日です。

福岡市【N様邸】屋根&外壁&木工事

福岡市【N様邸】順調に工事が進んでおります。

まずは、屋根工事
IMG_030631.jpg

JIO検査
IMG_04481.jpg

次に天井野縁
IMG_0500.jpg

外壁サイディング工事
IMG_0577.jpg
IMG_0571.jpg

壁の断熱材も入りました。
IMG_0558.jpg

いよいよN様邸の見所であるパソコンやプリンタースペース、パントリー、洗面室、本棚スペースなどの下地作りも始まります。

トイレは、落ち着いたシックな雰囲気にしたい!と言うお施主様とはタイルフロアやクロス、呼吸するタイル”エコカラッと”などの選定に各ショウルームに行って参りました。

センサー、タイマーなどの機能スイッチに加え、先行LAN配線や間接照明もふんだんに盛り込まれた電気配線も始まっております。

超寒がりであるご主人に合わせて、今回は吹抜け専用にエアコンスペースや、メンテナンスが行いやすい位置に羽の大きなシーリングファンをつけました。

生活を始めて実感する”住みやすさ”と”快適さ”そして”エコ”を目指すべく、ご家族の生活スタイルにとことん合ったご提案を心がけております。

どんな空間やスペースが出来上がっていくのか、非常に楽しみです。

唐津市【S様邸】スキップフロアで出来た5層空間でつながる茶室のある家、いよいよ始まります!

完成記事はこちら



◆唐津市浜玉町横田◆

敷地面積:265.00㎡/80.16坪
延床面積:130.87㎡/39.58坪
施工面積:174.26㎡/52.71坪

【ローピット】天井高の低い収納部屋(半地下):約11帖
【1F】リビング:18.0帖
    和室:5.0帖(囲炉裏あり)+押入+床間
    トイレ:タンクレス&手洗
【中2F】キッチン&ダイニング(吹抜):10.4帖
【2F】洋室:6.4帖(クローゼット),物入:約2.2帖
    洋室:9.4帖(将来間仕切り可能)
    洗面室:洗面台1500サイズ&ワイドバルコニー
    脱衣室:
    浴室:1818サイズ
【ステップアップスペース】ファミリールーム&吹抜 :約4.6帖   

スキップフロアにより出来た、5層の空間が縦と横に繋がる愉しく、独創的な家。

南北どちら側からの外観も意識し、窓やサッシ、外壁タイルや瓦を配置。

収納をはじめ、水廻りや各居室のひとつひとつもゆったり。
小さな吹き抜けや、オープン階段で繋がるスキップフロアの空間は、一味違った生活スタイルを演出してくれます。

地鎮祭は12/12(土)
上棟は、来年1/初旬の予定です。

CONSULT WITH US土地探しや資金計画のご相談

  • 土地探しもお任せください
  • 資金計画もお気軽にご相談ください