TOP >

現場通信

春日市【Y様邸】内装工事&外構工事

春日市【Y様邸】

内部は、クロス施工やエコカラット施工、設備取付け工事が行われております。

玄関ホールです。
DSC_0056.jpg
必要最低限の広さの中で、間接照明や、スリットパネルなどで光を取入れ
空間を広く、明るくする工夫を施しています。

造作TVカウンタースペース
DSC_0055.jpg
背面のエコカラット施工が行われております。
調光可能なLED照明で凹凸をくっきりと浮かび上がらせ、空間の奥行きと上品さをを演出します。

2階ホール
DSC_0054.jpg
パティオからの陽射しがたっっぷりと明るいホール
白い壁や、床が見えてくるとさらに明るくなります。

外構工事も進んでおります。
DSC_0057.jpg
25坪の敷地になんとか2台の駐車スペースをとる工夫をし
アプローチ階段が創られていきます。

室外機や和室の地窓などを隠しつつ、外観のイメージにも繋がる木フェンスも
敷地に沿って出来つつあります。
DSC_0058.jpg

本当に数センチも無駄のないY様邸のプラン

詳細は3/26,27の完成見学会で、是非実際の空間をご覧下さい。

糟屋郡【U様邸】地鎮祭

糟屋郡【U様邸】
完成記事はこちら


②.jpg
◆糟屋郡宇美町ゆりが丘◆
敷地面積:201.04㎡/ 60.81坪
延床面積:113.04㎡/ 34.19坪
施工面積:121.73㎡/ 36.82坪

【1F】
玄関: 2.5帖(+下足箱1200)
バイクスペース:4.0帖(+収納棚)
LDK :20.0帖(+収納)吹抜2.0帖分
システムキッチン:2550オープンタイプ(IH,食洗機、フィルターレスフード付)
和室:6.0帖(仏間&板間&押入あり)
トイレ:シャワー、カウンター手洗付(+キャビネット&エコカラット)防音ドア
洗面室:システム洗面900サイズ(タオル棚、洗濯パン)
浴室:システムバス1618サイズ

【2F】
洋室1:5.8帖(+クローゼット)
洋室2:5.2帖(+クローゼット)
主寝室:6.3帖(+クローゼット3.5帖分)バルコニー

敷地条件に合わせ、吹抜けや、調ワイドサッシの位置を工夫。
リビングとダイニングキッチンを一直線に配置し、さらに
リビングと和室、リビングとバイクスペース、リビング階段と
全ての空間がリビングに繋がると言う間取り。
LDKから石張りの壁と間接照明でライトアップされた
バイクが常に、ガラスの向こうに臨めます。

外観のデザイン、サッシの形や高さをはじめ
バイクスペースのへスロープの勾配や、
ナチュラルとモダンを融合させた内装など
U様ご家族と一緒に創りあげたこだわりのプランになっております。

水廻りをまとめたり、適材適所収納など機能や使い勝手も重視。
主婦や子育て世代にやさしい家になっております。


着工に先駆け、この日は地鎮祭が行われました。
DSC_0018.jpg
土地全景です。
南側の建物と建物の間から山が見える真ん中の位置に2.5m×2.2mの調ワイドサッシが付きます。

DSC_0033.jpg
御祓い

DSC_0039.jpg
刈初めの儀

DSC_0042.jpg
鍬入れの儀

DSC_0043.jpg

DSC_0047.jpg
玉串拝礼

DSC_0050.jpg
冷たい雨の降る地鎮祭になりましたが、雨降って地固まると申します。
安全に無事工事か完工することと、U様ご家族のご多幸を願い地鎮祭を終了いたしました。

DSC_0053.jpg
バイクスペースのスロープや自家用駐車スペースなどのお打合せを行いました。


基礎着工は3/8
上棟は3/20の予定です。
お餅撒きも行われます。
ご近所の方々は是非お越しください。

福岡市【B様邸】外壁&木工事

福岡市【B様邸】外壁工事&木工事が進んでおります。

まずは、木工事から。
DSC_0027.jpg
玄関ホール間接照明入りのニッチも出来、断熱材も入っております。
床も収納扉も、土間のタイルも全て鏡面や大理石調で統一される予定です。


次にリビング
IMG_0542.jpg
ピアノや、ブラックのキッチンなどに合わせて
テレビの背面には、重厚な色のエコカラットが貼られる予定です。

1階トイレ
DSC_0025.jpg
こちらも、大理石調のブラックの床と、真っ白でコーディネートされます。
壁になじませる埋め込み収納も二つ取り付けられました。
リビングに近い位置で非常に便利。
防音ドア&吸音天井材で音対策も施しております。

2階寝室の大容量収納
DSC_0029.jpg
現在の収納量を考慮し、大きさや棚の高さを決めました。

IMG_0548.jpg
2階床には防音ボード敷きも完了しております。

IMG_0562.jpg

DSC_0032.jpg
シーリングや継ぎ目の目立ちにくいキューブデザインの外壁に
玄関周りは、細割タイルが張られる予定です。
高台にある玄関までのアプローチ計画など、非常に難しい外構計画。
足場が外れるのが非常に楽しみであります。

福岡市【B様邸】屋根&外壁&木工事

福岡市【B様邸】上棟から一週間が経ちました。

まずは、屋根工事の様子から
IMG_0304.jpg

IMG_0413.jpg

IMG_0418.jpg

次に木工事
IMG_0297.jpg

IMG_0298.jpg
各種金物取り付け後、

IMG_0326.jpg
JIO躯体検査を受けました。

IMG_0439.jpg
早くも外壁工事が始まり

IMG_0442.jpg

バルコニー施工も行われました。
DSC_0021.jpg

一階LDKです。現在4.5帖分の吹き抜けは足場でふさがれておりますが
採光と視線の観点から高めに取り付けたサッシから、明るい日差しがたっぷりと入っていました。
DSC_0016.jpg

2階の洋室
DSC_0023.jpg
外観のデザインも考慮し、FIX&滑り出し窓にされました。

ここは2階ホールの床が上がった本棚スペース
DSC_0024.jpg
早くも活躍しておりました。

お施主様とは、内装のタイルや、クロス、エコカラットや設備の最終お打合せを行っております。

春日市【Y様邸】木工事完了&足場解体

春日市【Y様邸】木工事が完了し、足場が解体されました。

DSC_0030.jpg
お施主様と一緒に窓の間隔までこだわり考えた、スッキリとしてスタイリッシュな外観

DSC_0027.jpg

DSC_0029.jpg
南側の沢山の窓は採光と通りとの視線&防犯を考慮し高さ、デザインを決めました。

さらに、どんな工夫が施されて行くのでしょうか。
外構工事が楽しみであります。

内部も、木工事が終わり、設備取り付け、クロス施工と進んでまいります。
DSC011.jpg

外部には薄型エコキュートが入り込むテレビスペース。
造作カウンターには沢山のAV機器、50型テレビまで入り
背面にはエコカラット&LED照明で演出予定です。
DSC011-(1).jpg

キッチンの後ろには、靴の脱ぎ履きが出来る土間付き勝手口
雨の日のゴミだしも楽々です。
DSC011-(3).jpg

さらに冷蔵庫スペースやパントリーも凹ませ・・・
DSC011-(4).jpg

DSC_0024.jpg
もちろん、床下収納も使いやすい場所で大活躍しそうです。

DSC011-(2).jpg
キッチンから1階の全てが見渡せ、
ゆったりとした直階段を上ってすぐに、

DSC_0016.jpg
パティオや水廻りに行ける家事動線の短さにもこだわりました。

DSC021-(2).jpg
いよいよ内装の塗装や、クロス施工も行われ、完成間近です。

25坪の敷地を活かした、細かなこだわりや工夫をご覧頂ける完成見学会は
3/26,27を予定しております。

是非お楽しみに♪

CONSULT WITH US土地探しや資金計画のご相談

  • 土地探しもお任せください
  • 資金計画もお気軽にご相談ください