糸島市【I様邸】傾斜地ステージでの、地鎮祭を執り行いました。

糸島市【I様邸】

傾斜地に建つI様邸。
土工事、基礎工事を前に、一部グランドステージを造り、地鎮祭を執り行いました。



御祓い・祝詞奏上


四方清め祓い





刈り初めの儀


鍬入れの儀


玉串奉奠





儀式が終わり、外部仕様のお打ち合わせ・確認も行いました。



写真では、わかりにくいですが、一番奥は4m近く道路との高低差があります。






梅雨が明け、現在は基礎工事が行われております。


I様とは、内装・サウナなどのお打ち合わせを行っております。

コメントあり

唐津市【S様邸】上棟げが行われました(ウッドショックの影響も)

唐津市【S様邸】

厳しい暑さの中、棟上げが行われました。

まずは、ご主人と息子君と、監督で、四隅にお神酒を撒きます。


社長の井本より棟梁とお施主様ご家族の紹介があり、棟上げの安全を願って、乾杯します。




次々に手際よく柱が建てられ、桁がクレーンで運ばれ組まれていきます。



駆けつけてくださったお父様とご主人見守られます。


金物で強固に固定していきます。


最近の建築業界は、ウッドショックにより材木不足、価格高騰、納期不安定な状況が続いております。


一部見慣れない、金物の火打ちです。


2階の構造用合板が張られます。


大工さん午前中の休憩中、中をご見学いただきました。




だんだんと家の外観フォルムが見えてきました。


お昼は一階LDK部分で、S様より振舞われたお弁当を職人さんたちといただきました。


午後の作業は屋根じまいです。




ご主人と息子君で、吹き流しに名前を入れていただきます。





無事すべての作業が終わり、大工さん方が道具を片付けている時、激しい雨が降りました。

S様ご家族から、職人さんたちに労いとお礼をお言葉をいただき、職人さん方は解散。

その後、雨が通り過ぎたころ、S様とは、窓の高さなどのお打ち合わせを行い、皆さんで記念撮影を行いました。


コロナやウッドショック、早い梅雨入り、大雨、、、と
いろいろ大変なことが重なった2021年の夏でしたが
無事S様邸の上棟を予定通り終えることができましたこと
S様はじめ、関係者、職人の皆様、本当にありがとうございました。

これから完成まで、S様と共に、現場を見守っていきたいと思います。

S様、本当におめでとうございました!

唐津市【n様邸】山飾り・和室・収納にこだわった、6人家族の7SLDKの家。いよいよ始まります!

完成記事はこちら



◆唐津市◆
敷地面積 :約622.74㎡/188.38坪
延床面積 : 187.04㎡/56.57坪
施工床面積: 194.48㎡/58.83坪

【1F】
駐車スペース:約6台+α
玄関:約6.2帖 天窓 山飾り棚 山パネル壁 アウタークローク
シューズクローク:約4.6帖 可動棚
作業部屋:約8.1帖 トイレ シンク
LDK:約21.5帖 物入 電話置場 マルチカウンター(宿題やパソコン)
キッチン:本体2400size(ガスコンロ、換気扇、背面家電カウンター収納2700サイズ)大型冷蔵庫スペース ガス炊飯用ガス栓 深型食洗器
パントリー:約2.2帖 可動棚 冷凍庫置場 床下収納庫 土間付き勝手口 
和室:約6帖 仏間 神棚 床の間(現在の家の部材を一部使用)
洋間:約6帖 防音扉 クローゼット 収納(一部階段下)
洗面:約2.1帖 900size洗面+造作カウンター=1800size
トイレ:約1.3帖タンクありシャワー手洗いなし 引き戸
納戸:約2.7帖 
脱衣ランドリー室:約4.9帖 洗濯機(洗濯槽洗浄のため混合水栓)ガス乾燥機 ミニシンク 昇降式物干しホスクリーン2本 クローゼット タオルバー マットバー
システムバス: 1616size 折戸 ベンチ付き浴槽
階段:蹴上179mm


【2F】
ホール:約4.5帖 物入
トイレ タンクあり手洗いなし
洗面:750+450=1200size
寝室:約6.2帖 クローゼット×2 壁掛けTV
子供室①:6.0帖 クローゼット
子供室②:5.0帖 クローゼット
子供室③:5.3帖 クローゼット
バルコニー:約2帖 水道


【その他仕様】
省令準耐火仕様
給湯・加熱機器ガス
第3種24時間換気システム
井戸あり 
ガルバリウム鋼板屋根
防火サイディング15㎜
内外樹脂サッシ+Low-eペアガラス
一階大型窓はシャッター付き
店舗用引き戸
断熱玄関ドア タッチキーシステム
天然木突板フロア(一部シートフロア)
和室部材 床柱、床板、その他
オールLED照明(センサースイッチ・照明など機能含む)
録画付きカメラインターホン
水回り フロアタイル
マグマジック
ニッチ
外部水栓



弊社設立当初からお付き合いのある職人さんであるn様ご主人。
長年、お互いの仕事ぶりを現場で見てきた間柄。
今回、ご自宅の建て替えに伴い、是非!とお声をかけてくださいました。

ご家族は一人暮らしをされている大学生の子供さん含む3人と、ご夫婦とお母様。
これからのお仕事の面からはご主人が。
これまでのご先祖さまや家族が大事にしてきた面からはお母さまがしっかりと引き継がれ
皆さんの思いや暮らしを尊重して、n様家の家づくり計画進めてこられました。

土地は大きな開発を伴う造成地。
その手続きやお打ち合わせなど、とても大変でしたが、お忙しいお仕事・家事の合間を縫って、ご対応されてこられました。

たくさんの建築現場を見てこられたからでしょうか
設備や素材、部材選びに一貫されていたのは『普通・シンプル』なもの
サイズや機能、材質、構造が特殊なものの経年変化もまた、複雑。
その経験からか、とにかく規格サイズやシンプルな構造・機能を最優先に選ばれました。

お母さまは、和室の床の間・仏間・神棚を大事に。
ご家族皆様で共通して大事にされたのが、玄関入ってすぐの、
からつくんちの山飾り専用棚とパネル展示。

現在のお宅でもこだわられて造られた柱や棚などの一部は、移設する予定です。


n様ご家族だけの、n様の暮らしにあった、n様ご家族の”大事なもの”が詰まった、n様邸、いよいよ始まります。


まもなく地鎮祭を執り行い、その後着工、9月末上棟の予定です。



(からつくんちの山飾りと山パネル)



(↑床の間・神棚・仏間 のイメージ画像お借りしています)


(神棚)

糸島市【I様邸】基礎工事①高低差のある傾斜地に基礎柱をつくります

糸島市【I様邸】
梅雨明け後、行われております、基礎工事。
傾斜地に建つ平屋のI様邸。
基礎工事に数か月を要します。

まずは、遣り方、掘削を行い、基礎柱を作っていきます。






周りにも配筋を入れていきます。





今年の夏は、梅雨明けしてからの大雨に悩まされながらの大変な作業です


生コン、クレーン車も道路側から遠隔での作業。


通常の基礎と配筋・材料・生コンの量がまるで違います。




9本の基礎柱の型枠が組まれます。

ひとつひとつ足場も組まれます。




基礎工事の1/3 
基礎柱コンクリート打設まで完了です。

コメントあり