唐津市【K様邸】木工事・外壁工事(足場解体と階段と四葉のクローバー☆)

唐津市【K様邸】

内外の工事が進む中、ある日の現場ではK様と子供たちと
四葉のクローバー探しをしました☆
いざ探しだすとなかなか出てこない四葉を求めてみんな真剣でした(*^_^*)

さて、今回はまず内部の様子から☆
木工事が進む中、配線工事も始まりました☆

建具の枠も取り付けられます。

窓の上にはカーテンレール用の下地も入れられていきます☆

室内の写真や絵を飾るための下地も入りました。

さて、いよいよフロアーが張られていきます☆

K様ご希望のホワイトの床材です(^-^)
濡れ縁と色の差をしっかり出されたいということでホワイトにされました☆

フロアーが張り終えられるとカウンターや笠木が取り付けられていきます。
K様邸はキッチンに垂直になるようなテーブルの配置になるので
カウンターは窓側に取り付けました(^-^)

こちらはご主人の書斎です!!(゜o゜)
主人のご要望でカウンターはウォルナット系です☆

この後、断熱材が入り、ボードを張る作業へと続いていきます!!
そして、ここからは階段です(*^_^*)

K様邸の階段は巾木納めになります。

 

 

さて、外部の様子です☆

K様邸の軒天の色は純白です。

さあ、いよいよ足場解体です(^-^)
ブルーの鏡面仕上げのサイディングがアクセントになっています☆
しっかり周囲の景色が映り込んでいます(*^_^*)
弊社で初めて扱うサイディング材なので、足場解体の日は
K様に『映り込んでいます~♪♪』とご報告しました(^-^)

濡れ縁部分もあとはデッキ部分を残すのみとなりました☆

 

内部は木工事が終わり、内装工事へと続きます(●^o^●)
次回ご紹介いたします☆

唐津市【K様邸】内部工事・外構工事(木目柄の天井が・・・。)

唐津市【K様邸】
内装工事が始まりました☆
まずはボードの継ぎ目やビスの上からパテ処理が入ります。

 

 

パテ処理が終わると、K様邸のクロスが張られていきます☆

書斎は暗めが良いというご主人のご希望で
暗すぎないけど落ち着きのあるクロスです☆

脱衣室は遊び心のある星柄です☆

そして、リビング天井は木目柄のクロスが登場しました・・・!!
メリハリのある柄です(^-^)

クロスを張る作業が進む中、設備の取り付け工事が始まります!!
K様邸トイレはタンクレスと別途手洗いが付きます☆

 

キッチン部材の取り付けも進みます・・・。

 

 

内部と並行して外部の工事も進みます・・・、

K様邸はK様のご要望で枕木を使うことに・・・。
高さを確認したところ、K様奥さんより
『子供たちの今の身長の高さで・・・。』
とリクエストいただきました(●^o^●)
素晴らしいです☆☆

順不同にて4本の枕木が並びます!!

玄関ポーチにはタイルが張られました☆

さて、外周りでは設備工事が進んでおります。

さて、完成までもう一息です!!

福岡市【K様邸】敷地条件を活かし家事らく動線・収納にこだわった平屋感覚で暮らせる家、完成いたしました!!

福岡市【K様邸】

9月に完成し、新生活が始まっております
ご家族の記念撮影も完了しております

全容をご紹介します

■外回り■
周辺の建物や地域に馴染む、優しく落ち着いた外観と
それを引き立てる外構を望まれたK様
アプローチは子供さんが通りに飛び出さないようにと
玄関前の目隠しを兼ねて、つやのないハーブ系の植栽です
夜にはやんわりライトアップされます

 

70坪の敷地は、細長くせりだした台形の変形地、さらに高低差もありました
帰宅動線を考慮し、駐車スペース4~5台、自転車スペース4~10台、バーベキューをする庭、アプローチ、玄関の配置を初期段階からじっくり検討しました

車や自転車を止める所から、暮らしの動線は始まっています
敷地の形や方角から、朝・夜・晴・雨の外部動線を短く、
敷地に対してどの位置に建物・玄関をもってくるのが
現在から将来にわたり、便利で敷地を有効活用できるのか、、、
家づくり最初の大事な計画になります

 

外壁の汚れや経年変化を考慮し、サイデイングは塗り壁風の
薄いブラウン系を南と西面に、、、
紫外線が当たらず緑のコケが付きやすい北と東面は、
濃いブラウンの木目にし、さらに雨が溜まりにくい縦張りにしました。
軒を大きく出して、外壁にあたる雨や紫外線の量も少なくし、コストを抑えつつ
徹底的に、メンテナンスや掃除の手間も抑えます

自転車スペースは、建物本体の下屋(屋根)を延長しせり出すことで
コストを抑え、雨のかからないたくさんの自転車が置けるようにしました
タイマーで自動点灯するダウンライトもつけています

玄関前は、雨に濡れない位置に傘かけと、
室内で受け取れるポストを付けました
車と同じく、キーホルダーをカバンに入れたまま
出入り可能なキーレス断熱玄関ドアです
 

 

変形地をうまく利用し、
物干しスペースは小さく、バーベキュースペースを
広く使えるようにしている庭スペースです


K様も弊社の洗濯がすべてこの一か所で完結する
”南側脱衣ランドリー室”に強く感銘を受けられたおひとり、、、
洗濯物をどれだけ干しても、リビングからは見えない位置の
南側脱衣ランドリー室出てすぐに、外部物干しスペースを作っています

 

■玄関■

正面は間接照明入りのてぬぐいニッチ、、、
大容量の靴収納はホールから手の届く位置で、上部にはたっぷりの光窓


風通しの窓は、部屋着のまま新聞が取れるポストの下につけ
玄関内部の換気に役立ちます

外部のスロープをゆっくりにするため、玄関框の高さは少し高めの20㎝
タイルも、汚れや経年変化、お手入れを考慮し、土間風のグレーのつやなし
新築でも落ち着いた味のある素材にされておくと
経年変化が少なく、飽きのこない空間になります



土間収納は、靴収納とは違い、靴のまま、ゴロゴロのまま
ベビーカーや外部用品がしまえるようにしています
側面には有効ボードやフックバーをつけて
子供さんの小さな用具は、掛ける収納ですっきり使いやすくしています

 

■LDK約19帖■

温水式の床暖房3回路を敷き詰め、フロアは床暖房対応の天然木ウォールナット
経年変化や傷がつきやすくはありますが、マットでさらりとした足ざわり
天然木の味わい深さを重視されました

右奥にへこませているスペースは、アップライトピアノスペースです


造作TVカウンターの周りは、おもちゃなど散らかりがちです
ハンドルレスの収納で、インテリア性は保ったまま大容量の収納力でリビングをいつもすっきり保ちます

 


間接照明で夜は美しく陰影が浮かび上がる手塗りの珪藻土
こちらも職人さんの”手”による味わいを重視されたK様でした

 


うっかりここで朝を迎えてしまっても、腰が痛くならない”寝れるソファケローネ”
その高さに合わせてリモコンや飲み物が置けるニッチを低めに、、、
さらに、大きな面の壁を活かして、間接照明を仕込ませています

『体内時計を整える光計画』
弊社が大事にしている計画のひとつです
できるだけ朝日がたっぷり入る窓を採り
昼間は天然の光だけで暮らせる窓計画にし
夜間は、沈む前の夕日の色の照明をできるだけ間接的に照射し
照度を落としていく、、、
そのように暮らせば、自然と体内時計、自律神経が整い
ご家族が、健康的な心と体になっていきます

 

■アウター・カバン収納■

玄関からリビングに入ってすぐの所には
まずご家族が帰ってきて、脱いで、その場に置いてしまう
カバンとアウター収納
生活が始まってから『造ってもらってよかった!』と喜ばれる収納の一つです

 

■マルチカウンター■

忙しい共働き家族の夕方からの”食事の支度&宿題”も
向かい合って話をしながら行えて、ダイニングテーブルには、書類など広がりません

パソコンやタブレットの充電、使用、収納までここで完結するようにしています

 

■キッチン・パントリー■

奥の紺色のロールスクリーンの向こうから
パントリー→ペーパー棚→冷蔵庫→家電収納が
凹凸なく一直線に並び、作業しやすく
さらに、ダイニングテーブルは、
キッチンの前ではなく横に配置することで
奥さんの調理・配膳動線を短くしています。

キッチン前のカウンターも最小の高さにし
リビングとダイニング、マルチカウンターとの繋がり、広がりを重視しています

また、奥さんの手が届きやすい位置に、ティッシュニッチやスイッチ類を造りました

 

■季節の飾り・お仏壇スペース■

和室がないK様邸
季節の飾りやお仏壇スペースをご家族のそばの南向きに!
と考え、この場所に。


普段は手前を季節の飾りに、奥を扉付きのお仏壇スペースにして
LDKに馴染むスペースに仕上げました


こちらは、奥さん設計の”冷蔵庫横の棚”
飲み物をちょっと置いたり
料理本を置いたり、ちょうどいい高さにされました

 

そしてこちらも奥様設計の”調味料棚”
お使いのケースや瓶に合わせられました
『油汚れが付かないけど、すぐ手が届く!この位置が絶妙なんです』と奥様

 

パントリーの内部も、ごみ箱、トレイ牛乳パックの乾燥
マグネットボード、ペンニッチ、窓、小棚、ストック品、、、
全て収まるK様オリジナルスペシャルパントリーです

 

 

■洗面コーナー(リビング洗面)■

900サイズで奥行き50センチのシステム洗面とカウンターを組み合わせ
忙しい朝も、ご家族が並んで広々使えるようにしています
『手を洗わせて』とおっしゃるゲストも
ご家族も、脱衣所に入らず、温かく涼しいリビングと同じ空間で使用できる”リビング洗面。
南側脱衣ランドリー室からの光もぬかりなく採り込みます


まだ濡れている歯ブラシなど置けるニッチも
その上にはタオル掛けがこの後取り付いています

 

 

■南側の脱衣ランドリー室■

奥様が一番こだわられた場所と言っても過言ではありません

何年間かの弊社の南側脱衣ランドリー室をご覧になり
さらに、そこにK様らしさをプラスされました

まずは、風をたっぷり通す採風扉と、スリッパが置ける土間
窓は3か所、昇降ホスクリーン2セット、姿見、、、

乾いた洗濯物をハンガーのままかけるだけで
たたまなくていいクローゼット
側面はK様オリジナルのタオルバーを。



洗濯機の横には漬け置きや、靴洗いに便利なミニシンク、、

さらにお風呂の入り口付近には
化粧水、小物ニッチ、ミラー、バスマットかけバー
さらにお風呂スリッパ、洗濯かご、着替え置き棚まで完備。

ご家族の入浴時の動線を完璧にまとめられました


このパイプバーの前後の取り付け位置にも注目です
向かって左は洗濯機の上の使っていないハンガー掛けなので中央に
向かって右はミニシンクで使うスポンジやたわしなので奥に
家事の際の動きにできるだけ無駄がないように
毎日のことですので、このほんの少しの工夫が
”家事の時短”に繋がり、ご家族のゆったりした時間が増えていきます

 

■システムバス■
浴室も徹底的にお掃除と換気にこだわられ
2パターンの開き方をするドレーキップ窓に
断熱風呂の蓋は、水切れを考慮し、3点フックで浮かせて収納。

南側の水周りは、いつもカラっとしていて、
『掃除の頻度も減った気がします』との評判です

 

 

 ■ファミリー寝室■

寝具は布団派とおっしゃるK様ご家族
みなさんで並んで眠れる1階のファミリー寝室は
布団仕様の高さに、枕元ニッチ、間接照明を造作しました


こちらも電動シャッターを採用されたので
光の調節を行うための厚い生地のカーテンが不要になり
上質なリネン生地のレースカーテンのみつけられました

 

そして、こちらもKさま発案オリジナルの布団干しバー、、、

毎日起きてすぐに、しまうのではなく、
少し湿気を取ってから仕舞いたいんですとおしゃいました


『毎日とっても活躍してます』と奥様が送ってくださった写真です(^^)

 

■トイレ■

寝室、リビングのすぐ近くと言う動線の短さは有り難いけど、
音などが気になる^^;とおっしゃる方が多いので、
壁内の遮音シートや、防音扉などを採用しております。

 


ここまでの主要な居室やスペースが全て1階にある間取り
”平屋感覚で暮らせる間取り”も
大変暮らしやすいと評判です

『平屋が理想なんだけど、そんなに広い土地がない』とおっしゃるご家族が多い中
ファミリー寝室とご家族の衣類さえ1階にあれば
『ほとんど2階に上がらなくていい』
『全部1階で生活が完結するのはとても快適』
とのご感想を多く頂いております。


K様もそんな暮らしやすさを実感され
ご感想と、画像を沢山送ってくださっています
ありがとうございます

 

では2階へ、、、

■階段扉■

子供が親に顔を見せてから2階に上がる〝リビング階段〟が良いのだけれど、
エアコンや床暖房の効きは良くしたいもの。

天井近くまでのハイドアを冬場だけ閉めて使えて便利です。

 

階段途中には、ご主人の書斎との間に出来たスペースを
飾り棚に無駄なく活用しました。
家族共通の作品や趣味、写真など
階段は最高の展示スペースです

 

■ご主人の書斎■

鍵、エアコン完備のスペシャルな〝男のこもり部屋〟です

『自分だけの!好きなものに囲まれた!宝箱!!』だそうです(^○^)

大好きな音楽や本を楽しんであるそうです♫

 

■奥さんの書斎■

子供部屋や書斎はあるのに
奥さんの為の、大人部屋や書斎はなかなかありません
Kさまご夫妻は、子育てやお仕事で忙しいご夫婦も
それぞれ好きなものに囲まれてゆっくり集中出来るスペースを
家づくりに盛り込まれました

味のあるなスイッチや椅子など、部材にも奥様らしさが
ぎっしり詰まっています

 

 

■2階トイレ■

1階のトイレとは雰囲気を変えて、
家族全員の個室のちょうど真ん中の位置に、
遊び心とかわいさのある内装にされました

 

 

■子供室×2■
引き戸を開けるとホールと繋がり
ワンフロアでだだっ広く使える2部屋にされました


2部屋とも真南からの光をたっぷり取り入れ
明るく開放的な子供部屋です。

また仕切って使いたい時期は、扉を付ければすぐに独立した2部屋になります。

 

 

 

 

同じ地域で開催されていた”グランドピアノのあるk様邸見学会”
で初めてお会いして約2年半、、、

土地が決まるまでに、いろいろな事がありました

 

そんな中でも、粘り強く土地を探され
ご家族の快適な暮らしを思い描くこと諦めず
家づくり(家族の快適空間づくり)を、続けてこられた奥様。

先日はこんなメッセージが送られてきました、、、

『お家を建てたくても
 建てられない方が
 たくさんいらっしゃること、
 自分も経験して改めて感じました
 私は、ロイヤルさんと出会って、
 じっくり家づくりが出来て
 今は毎日が、快適の連続で、
 家族みんなの気持ちが落ち着いていて
 大げさではなく、
 人生が変わっていきそうな気持ちでいます。
 私たちが実感していることを
 少しでも多くのご家族にも味わっていただきたいので
 快適な暮らしの画像送りますね
 (参考にされてください)』

 

私達も、K様ご家族に出会えて
一緒に家づくりが出来たこと
そして、ご家族みなさんが笑顔一杯に暮らされていること
この仕事をしていて、
本当に一番うれしい瞬間です

これからも、末永く、よろしくお願いいたします



(撮影:K様奥様2018秋)

 

 

 

 

(市川 吏保)

糟屋郡【M様邸】家事楽動線と収納にこだわった、平屋感覚で暮らせる廊下のないコンパクトな家、いよいよ始まります!

完成記事はこちら



◆糟屋郡須恵町◆

敷地面積 :202.94㎡/61.38坪
延床面積 :  85.50㎡/25.85坪
施工床面積:  90.15㎡/27.27坪

【1F】
駐車スペース:約4台分
階段下外部自転車置場
宅配BOX機能門柱 
玄関:約3.0帖 土間収納+靴収納
階段(玄関から2階へ):蹴上179mm 光窓 
LDK:約18.2帖 アウター収納 小物収納   掃除機・テーブル収納  
キッチン:本体2400サイズ(人造大理石トップ、高機能3口IH、食洗機、フィルターレス換気扇 どこでもパレット)調味料棚 背面収納1800+吊戸棚
ゴミ箱・ストック品収納:可動棚
洗面コーナー:900サイズ 棚カウンター
トイレ:タンクあり手洗いなしシャワートイレ 埋込キャビネット 音配慮扉
南側脱衣ランドリー室:約2.1帖 ホスクリーン(物干し) CL 土間付勝手口 洗濯機・収納カゴスペース ミラー
システムバス:1616サイズ お手入れラクラク仕様
寝室:約6.2帖 CL オープンTV・本棚 入り口鍵付き扉

【2F】 
ホール:約1帖 固定式物干し
洋室①②:各約4.4~4.5帖+CL
バルコニー:水道付

 

【その他仕様】
省令準耐火
オール電化 エコキュート
ガルバリウム鋼板屋根
防火サイディング 15㎜ 親水パワーコート
木目調軒天
オール樹脂サッシ+Low-eペアガラス 1F引違い電動シャッター
断熱玄関ドア タッチキーシステム ホームマスター
ダイキン温水式床暖房3回路
オールLED照明(間接照明あり)
水回りフロア・タイルフロア
1階 リクシル ラシッサDフロア
2階 朝日ウッドデック カラーフロア
リビング天井折り上げ 見せ柱・筋交い
一部カラーアクセントクロス
外部傘掛け
マグマジック
ニッチ
アクリル光窓
ガラスブロック

 

約1年前に建築中だった、福岡市i様邸のご紹介で、ご縁のあったM様

『まだまだ家造りのなんにもわからない状態ですけど大丈夫でしょうか~』
と今年の5月に初めてお会いしたときおっしゃっていましたが

見学会や実邸見学をしながら、土地を私達とM様とで探しておりました。
多いときは朝、昼、晩と土地情報を確認し、すぐに現地を確認に行っては
全体の費用やプランを算出しておりましたが、
なかなかご家族のご希望に合う土地がない状態が続きました。

ロイヤルさんで建てたいから、建築条件付きではない土地を!!と粘り強く探していただき、ついに、、、
『場所はとても気に入っていたけど、
 建築条件付きだった土地の、
 条件が外れています~!!』と奥様から一方が入り、
すぐに不動産屋さんへ確認→即買い付け希望を提出したのが10月末のこと。

それまで見学会でお会いしながら、M様ご家族のお人柄、暮らし方、ご要望の把握はできていましたので、数回のわずかな修正でプランは決定!!
ほぼ丸一ヶ月で着工準備まで整いました。

・南側脱衣ランドリー室
・1階寝室
・広さ感、明るさ感のあるLDK
・適材適所収納
など弊社の暮らしやすい間取りはもちろん取り入れられ

さらにM様は、
○玄関からリビングを通らずに2階へ上がれる独立階段
○2階バルコニーは布団干しではなく、ご主人の喫煙専用
という新しいテイストが加わった、全く無駄のない間取りに仕上がっております

総面積はなんと27坪というコンパクトさですが
廊下と無駄な通路・スペースを一切作らず、
一つ一つの空間はしっかりと広さを確保!
光や収納、壁や天井の工夫で、27坪とは思えない空間を実現します!!

設備や機能面では、メンテナンスと掃除のしやすさにとことんこだわり
今も将来も含めて、費用対効果を厳密に検討して選んで来られました

現在は、外観の要になる、外壁の張り分け、
軒天、玄関ドア、破風、屋根と
室外機などの外部部材の位置などを
3Dパースを見ながら、細かく検討いただいております

外観はご主人、内装は奥様が軸に、イメージを実際の空間に活かした計画を
たてております。

着工がもう間もなく、
上棟(お餅まきあり)が1/27の予定です。

 

 

 

 

(市川吏保)

アフターフォロー 壁掛けTV・リビング階段の扉・床下収納庫追加

今年も残すところわずかとなりました。

弊社で家づくりされたお客様も約150組以上にのぼります。

毎年この時期は、社長自ら、書き込みやすくシンプルなカレンダーを持って、ご挨拶周りに出向かせていただいております。

年々、早いものだなあと感じております。

弊社は、建てられた後、暮らしが始まってからも
毎日いづれかのお客様から、ご連絡いただき、
お掃除や、メンテナンスのご相談、お見積もり、
手直しなどの活動を、行っております。

そんななか、住まれた後の方が、どんなご相談や手直しのご要望などが多いのか、これから家づくりされるご家族にも参考になるのではないかと思い、このカテゴリーを追加し、不定期にはなりますが、ご紹介していこうと思っております。

 

まず最初は、2018年までの施工例を何度かにわけてご紹介いたします。

 

■壁掛けTV■
最初にご紹介するのは、ご相談が最近特に多い、壁掛けTVに対応した配線移動と取り付けです



5年前に平家を建てられたこちらの御宅は、その後65インチのテレビに買い換えられ、26帖の広いLDKどこからでもテレビが見える位置にスッキリと壁掛けにしたいとの御相談でした。

壁の内部、筋交い、柱、断熱材、電気配線などの全て図面と画像に残しておりますので、素早く位置を出し、作業開始です。



テレビ側の準備をしながら、壁側は電気屋さんによる、コンセントの移動、追加施工です。テレビの後ろに隠れる位置にコンセント、配線を移動、追加していきます。



すぐにその新規コンセントに合わせて、壁掛けTV専用金物を下地(柱や間柱)を狙い、取り付けていきます。



壁側はこれで完了!

TV側にも金物を固定して、、、



広いLDKどこからでも見えて、TV台がなくなり、
配線も見えず、とてもスッキリで、さらにリビングが広く感じられました。

 

 

■リビング階段の扉■

こちらは、8年前に建てられた御宅
吹き抜けもあり、リビング階段はオープンにされていましたが、、、



冬は冷気がこの部分からどんどんLDKに入り込んでくるということで、、、



アウトセットの、光もたっぷり通す2500高さのハイドアを取り付けました。
『吹き抜けはあっても、この扉のおかげで、全然違います』と
喜んでいただいております。


近年は、このコールドドラフト現象対策の扉はたくさんのご家族が採用されています。

 

 

■床下収納庫追加■

弊社はメンテナンスのため、一階には床下点検口(収納も可)
2階には天井点検口をそれぞれご希望の場所にお付けしています。
このお宅は、お住まい後一年目に
『収納としてとても便利なので、パントリーに一つ追加してほしい』とのことでした。



棟上げの時『(大きくなったら)大工さんになりたいです!!』と大きな声で宣言した長男君、あこがれのm嶋棟梁と久しぶりに会えてうれしそうです。
しっかりお手伝いします!(^^)!



フロアと同じ素材を張り、完了です!!

 

 

暮らしというのは、1日も同じ日がない!
子供さんも大きくなるし、ご家族も歳を重ねていく、、、

そんな暮らしの変化にもあらかた対応できるように
そして、この暮らしのモデルである、建てられたご家族の声にも寄り添って
対応させていただくことが、これから家を建てられる方々の参考になると信じています。


現在進行中の工事や職人さんの関係で
すぐにご対応できないことも多いかもしれませんが
できるだけ、緊急性のあるものからきちんと対応していきたいと考えております。
いつでも、お気軽に、ご連絡ご相談、ください。

 

 

(市川 吏保)