唐津市【O様邸】外壁・木工事造作・UB(便利な棚がいっぱいです)

唐津市【O様邸】

外壁も残すは、南側のホワイトの部分のみになりました!
43-28
経年変化と雨だれを考慮し、ホワイトのサイディングは、水の流れが縦に確保される柄にされました

15-47
内部は、大工さんによる木工事が終盤へ、、、
細かい造作部分への仕上げが着々と行われております
こちらは初の”子供の身長記録用の付け柱”

15-51

ダイニングキッチンの真横にある、南側の(物干し)サンルームスペース、、、
ほんとに明るいです!!

 

57-45
階段材も届き、いよいよ階段も掛け始められます

55-27

10-15-51

 

13-54
将来のお父様のお部屋から水回りへの通路、、、
さり気なくお部屋の様子がわかるように、ガラスブロックもはめ込まれます

そして、並行して、この日はお風呂の施工も行われました
15-56

40-07

40-55
見学会で実際の家に施工されてあるものを見て
パネルの種類も変更されました

そして、いよいよ生活し始めてとても重宝する
いろいろな棚たちも丁寧に作られていきます
54-54

16-58
キッチンの調味料棚とペーパーホルダー棚

20-14
家族の写真や作品、、、以外に飾るところがないですよね
少し高い位置の邪魔にならない場所に、飾り棚です

23-04
そして、試行錯誤を重ねた末に出来た
脱衣室のタオル専用棚、、、

59-05
洗面台横の、ミラースペースの棚も、、、

05-39
2階はボード張りも進んでおります
こちらはトイレの便座上の棚、、、

さあ、いよいよ木工事が仕上げとなり、
内装工事や、設備取り付け工事へと進んでまいります

 

 

(プランナー市川吏保)

唐津市【O様邸】外回り・塗装工事(便利なスペースがいっぱいです)

唐津市【O様邸】

外部は、サイデング工事が完了し、
シーリング工事中です
20-07
来週には、足場が外れ、外構工事が始まります♪

 

内部は木工事が完了し、塗装工事が始まっております
37-36
まずは、外部自転車置き場の棚の色のお打ち合わせです

35-03
丁寧に養生していただき、塗装作業開始です

13-43
こちらは、1階寝室
将来お父様の部屋になるまでは
オープンクローゼットとして、、、
取り外し可能な棚にすることで
将来はお仏壇スペースに、、、

06-00
その寝室からも、リビングからも、2階からも近く
ゲストも、家族も使いやすい”洗面コーナー”

朝の忙しい渋滞する時間帯も
サイドにミラーとカウンターがあるので、安心です

37-31
1階トイレ、、、
階段下部分を収納として活用しています

35-33
”洗濯室”
洗濯機とミニシンク、洗剤ニッチや洗濯小物棚完備です
パントリーからもリビングからも入れ
脱衣室とは別空間なので、入浴している家族がいても
しっかりお洗濯が行なえます

16-52
LDKです
とにかく明るい!
そして、適材適所収納がたくさんです

17-34

ダイニングと物干しスペース
小物収納も、、、

17-44
物干しスペースから、外部の物干しへ出られる
土間付き勝手口です

17-17
キッチンの収納や冷蔵庫が一直線に凹凸なく並び
Rの下がり壁のむこうは、便利なパントリーです
キッチンで使う、台拭きや雑巾、調理機器やゴミ箱保存食
そして、掃除機、モップ、エプロンなども収まる予定です


いよいよお客様とは外構のお打ち合わせを行い
外部は外構工事、、、、


内部は、こだわりがいっぱいのクロス工事が始まります

 

 

(プランナー市川吏保)