福岡市【M様邸】上棟

福岡市【M様邸】上棟の日を迎えました。

前日の予報から一転。。。一時は80%予報になる中、上棟開始です。

48-48.jpg
まずは、監督とお施主様で四隅お清めです。

53-57.jpg
次にお施主様からご挨拶を頂きまして、乾杯です!

58-27.jpg
さあ、材料が次々あがって行きます。
雨は小雨といったところです。

13-50.jpg
大工さん方、相変わらずのチームワークと手際の良さで
お施主様の目を釘付けにされています。

35-43.jpg

DSC05.jpg
あっという間に、2階の合板を張っていきます。

仲良し兄弟のT君とK君
10-48.jpg
お菓子を食べて・・・飽きたのか・・・

『だんご虫の家』と称して、
DSC06.jpg
大工さんの作業を真似して、カンカンカンカン音を立てながら何か一生懸命に
作り始めました(笑)

DSC11.jpg

DSC16.jpg
雨女の奥様は、作業と空をにらめっこされています。

一回目の大工さんの休憩中・・・
DSC18.jpg
初めて一階にお施主様と入りました。
大きな吹き抜けが、LDKの中心にあります。
隣接して周辺に建物が建つ想定で、1階の空間へ沢山の光を取り入れます。

次に、リビング階段の位置の確認
DSC20.jpg
この先には、ご主人こだわりの空間があります。

作業は順調に進み、早くも建物全体の輪郭が見えてきました。
DSC27.jpg

皆さんでお弁当をいただきました。
DSC30.jpg

疲れた体をおいしいお弁当で癒してもらおうと言う
奥様のこだわりで、選ばれたお店のお弁当でした。
DSC32.jpg

お昼休憩の間、
まずは、奥様こだわりの玄関ホールのタイルとニッチの確認です。
DSC34.jpg

そして、2階にのぼり、子供さんの部屋の窓の高さの確認です。
DSC36.jpg
西日や、周辺の建物の窓からの視線、さらにはメンテナンスや
風通しなど考慮して決めます。

次に、ご主人こだわりの空間のお打合せ
DSC43.jpg
階段を登る正面に付くガラスの大きさ・高さのお打合せです。


午後の作業が始まるころには、
DSC44.jpg
じりじりとした太陽が照り始め
降った雨も手伝って、かなりの蒸し暑さです。

そのタイミングで、斜熱シートつきの屋根の断熱材施工・・・暑さは最高潮です。
DSC50.jpg
大工さん、本当にご苦労様でございます。


下では、お施主様にご協力いただき、吹流しの作成です
DSC54.jpg

屋根は下屋部分があと少しと言うところ。。。
DSC56.jpg

予定より早く、綺麗な屋根が出来上がり、作業完了です。
DSC60.jpg

吹流しが上がっていきます。
DSC72.jpg

DSC74.jpg
作業に当たられた大工さんやクレーンの方々に冷たい飲みものや果物、アイスが振舞われ
お施主様の労いと感謝の言葉で無事上棟が締めくくられました。



お施主様ご家族と、密に重ねて来たお打合せの数ヶ月が思い出され
「今、こうして建物が出来ていくのがなんだか信じられない」とM様
DSC70.jpg
感慨深い棟上になりました。


暑い中作業にあたられた大工さんはじめ
一日中、果物や飲み物を絶やさずご準備しながら作業を見守ってくださったお施主様ご家族の皆様
本当にありがとうございました。
これから暑い中での作業が続きますが、完成までよろしくお願いいたします。

福岡市【M様邸】屋根&木工事

福岡市【M様邸】
上棟後すぐに行われました屋根工事の様子から

13-34-17.jpg

11-23-48.jpg

1-24-30.jpg
2階のバルコニーやお部屋から見える部分は夏場の反射を考慮して
カラー鋼板にしました。ご主人こだわりのブラック!です。

内部は、大工さんによる金物取り付け
11-23-56.jpg

11-21-54.jpg

JIOによる構造躯体検査を受けます。
10-26-59.jpg

使い勝手、防犯、風通し、ガラスの掃除、
さらには外観のデザインを配慮し決めた、色と高さで窓の枠が取り付きます
1-22-32.jpg

こちらは、ポストと笠かけの下地です。
11-20-09.jpg

小上がりの和室の床下断熱材も敷きつめられました。
11-10-04.jpg

次に玄関すぐ横の自転車置場
11-35-54.jpg
雨が降込みにくく使いやすい高さで作って行きます。

11-32-17.jpg
一部奥の方は、自転車の車輪だけ入れ込めるようにし
上部は部屋の内部からの棚として使用。
内部と外部を無駄なく活用しています。

11-31-47.jpg
そして、いよいよ、外部は外壁サイディング工事が始まります。

福岡市【M様邸】外壁&電気配線&床暖房&木工事

福岡市【M様邸】

梅雨も明けた現場は、暑さとの戦いですが。。。
順調に作業は進んでおります。

まずは外壁工事
防水シートを張ります。
51-44.jpg

51-38.jpg

道路側のアンティーク木質調のサイディングも張られます。
50-28.jpg

同じく木調のブラックのサイディング
59-45.jpg
ポストや窓も色を合わせています。

DSC_0002.jpg
コーキング作業が続きます。


続いて内部は、床暖房施工
36-55.jpg

30-01.jpg
お打合せ通りの位置にパネルを固定していきます。

平行して、照明やコンセントなど電気配線工事も行います。
DSC_0018.jpg
監督と細かい打合せを行います。

5-18.jpg
これは、吹き抜け上部のシーリングファンの位置出し。。。

大工さんの作業はフロア張りに移ります。
46-41.jpg
2階寝室

47-27.jpg
2階ホール

47-24.jpg
1階玄関框

それからニッチや棚などの造作部分
47-12.jpg

ご主人こだわりの書斎もカウンターや本棚も終わり、断熱材やボード張りまで始まっております。
DSC_0015.jpg

吹き抜け天井部分の作業・・・
DSC_0013.jpg
高い所の作業ご苦労様です。

そしてそして・・・幅約4mのレザー調オーダーカウンターが届きました!
DSC_0009.jpg

LDKの正面に間接照明&エコカラット&サラウンドシステムが収まる造作TVスペースです。
DSC_0010.jpg

DSC_0032.jpg
すごい迫力のスペースになりそうで、非常に楽しみです。

そのほか難しい収まりの作業が続きます。
次は階段です。
31-09.jpg

02-53.jpg
オープンの回り階段でアイアン手摺も現場あわせが終わり、仕上げ塗装中です。
M様邸の特別仕様造作はまだまだ続きます。

福岡市【M様邸】足場解体&木&配線工事

福岡市【M様邸】

雨樋板金などの取り付けが終わり・・・
00-51.jpg

足場が解体されました。
51-01.jpg

51-29.jpg
ブラックのアンティーク木調のサイディングをアクセントに3種類の張り分けを行っています。

すぐに、外部の給排水の先行配管が始まります。
29-26.jpg

内部のほうはと言うと、
56-38.jpg
2700のワイドキッチンの前の壁が出来・・・

02-01.jpg
丸く切り抜かれ、洗った順番に引き抜いて使えるリビング洗面後ろの”タオル専用棚”もできました

今回大工さんの木工事は、非常に細かく大変な作業が続きます。
37-48.jpg
押入れの中の、扉専用スペース
階段下スペースギリギリを使用して作っていただきます。
37-54.jpg

次に、リビング階段のアイアン手摺
37-23.jpg
数ヶ月前から、大きさや形状を打ち合わせてきたものがいよいよ取り付けられます。

のみで切りかいでもらい・・・
7-20.jpg

階段の内部に長くめり込ませて、しっかりと固定します。
35-57.jpg

頑丈な手摺になりました!
05-09.jpg

同じアイアンの手摺は、この大きな吹き抜け部分にも取り付けられる予定で、現在製作中です。
58-42.jpg

階段の造作作業はまだまだ続きます。
10-34.jpg

11-04.jpg
暑い中、黙々と作業を続ける大工さん、頭が下がります。。。

2階の寝室のニッチ部分の配線工事
54-37.jpg
スイッチやコンセントはお客さんのベッドに合わせ使いやすい高さに。

ご主人の書斎
55-32.jpg
書類とコレクションの棚の色にもこだわられました。

子供さんが片付けしやすくなるオープン棚
56-11.jpg

玄関入って一面エコカラットと間接照明部分のニッチ
52-26.jpg

お客さんからは見えない位置の子供用と大人用の専用鍵ニッチ
52-15.jpg

衣類が前後にたっぷりかけられるクローゼットのパイプ
13-38.jpg

などなど、着々と出来上がりに近づいております。
長く厳しい作業が続いた木工事も、あと数日で完了の予定です。


33-19.jpg
細かいお気遣いで、職人さんの作業を見守ってくださったM様ご夫妻は
内装の壁紙やエコカラットの最終選定や、外部の表札、タイル、カーポートなどのお打合せを行いながら
「改めて、職人さんお一人お一人の丁寧なお仕事、技があって、
 夢の我が家が出来上がっていくことに、感謝の気持ちでいっぱいです」
と話をしてくださいました。

いよいよ現場は、内装工事のほうへ移ります。

福岡市【M様邸】内装&設備&外構工事

福岡市【M様邸】

外構工事と内装&設備工事が行われております。
まずは、外構・・・。

自転車置き場とポーチのタイルが張られました。
44-45.jpg
建物の外壁の張り分けの雰囲気を壊さないように、慎重に選ばれたタイルです。

玄関周りは、駐車スペースを残して、セットバックの縁石工事
45-08.jpg

内部は、エコカラット(調湿タイル)の施工です。
玄関入ってニッチと全面エコカラット部分・・・
01-34.jpg
興味深く作業を見守るご主人です。


2700サイズのワイドキッチンの施工も行われました。
07-55.jpg

小上がり和室の間接照明部分のこだわりの壁紙も張られました。
50-23.jpg

いよいよ4m弱の調ワイドレザー調造作カウンターの上のエコカラットです。
14-42.jpg
正面下からのLED間接照明が早くも楽しみでなりません!

見せる筋交いも綺麗に化粧されました。
45-43.jpg

大きな吹き抜け部分のアイアン手摺もつきました。
07-49.jpg

南側のランドリー室の床も明るくていい感じです。
42-51.jpg

たくさんの洗剤などのストックも置ける棚&靴や付け置き洗い、掃除にも便利なスロップシンク
06-34.jpg

さあ、階段を上がり始めると・・・
40-11.jpg
正面のガラス枠の向こうは、ご主人の書斎です

黒いクロスと黒い棚はご主人のこだわり
階段を上がるとセンサーでこの飾り棚が照らされる計画です
07-13.jpg

床にもこだわられました。
38-47.jpg
男性的でかっこいい空間になりそうです。

次にファミリー寝室・・・。
24-15.jpg
丁寧に仕事をしてくださるクロスの職人さんです

希少なブラックのスイッチを採用しました。
43-52.jpg

内部の仕上げ美装はいよいよ明日です!
外部も、駐車スペースのタイルと屋根、植樹、ウッドデッキを残すのみになってまいりました。

ご主人をイメージさせるシンボルツリーもいいものが見つかりました
09-21.jpg

見学会撮影が、18日。
完成見学会は今月24,25です。
動線、収納、機能、素材、間接照明などなど全てが充実しバランスの良いM様邸。
実際の完成空間を是非是非お楽しみに♪