福岡市【M様邸】
雨樋板金などの取り付けが終わり・・・
足場が解体されました。
ブラックのアンティーク木調のサイディングをアクセントに3種類の張り分けを行っています。
すぐに、外部の給排水の先行配管が始まります。
内部のほうはと言うと、
2700のワイドキッチンの前の壁が出来・・・
丸く切り抜かれ、洗った順番に引き抜いて使えるリビング洗面後ろの”タオル専用棚”もできました
今回大工さんの木工事は、非常に細かく大変な作業が続きます。
押入れの中の、扉専用スペース
階段下スペースギリギリを使用して作っていただきます。
次に、リビング階段のアイアン手摺
数ヶ月前から、大きさや形状を打ち合わせてきたものがいよいよ取り付けられます。
のみで切りかいでもらい・・・
階段の内部に長くめり込ませて、しっかりと固定します。
頑丈な手摺になりました!
同じアイアンの手摺は、この大きな吹き抜け部分にも取り付けられる予定で、現在製作中です。
階段の造作作業はまだまだ続きます。
暑い中、黙々と作業を続ける大工さん、頭が下がります。。。
2階の寝室のニッチ部分の配線工事
スイッチやコンセントはお客さんのベッドに合わせ使いやすい高さに。
ご主人の書斎
書類とコレクションの棚の色にもこだわられました。
子供さんが片付けしやすくなるオープン棚
玄関入って一面エコカラットと間接照明部分のニッチ
お客さんからは見えない位置の子供用と大人用の専用鍵ニッチ
衣類が前後にたっぷりかけられるクローゼットのパイプ
などなど、着々と出来上がりに近づいております。
長く厳しい作業が続いた木工事も、あと数日で完了の予定です。
細かいお気遣いで、職人さんの作業を見守ってくださったM様ご夫妻は
内装の壁紙やエコカラットの最終選定や、外部の表札、タイル、カーポートなどのお打合せを行いながら
「改めて、職人さんお一人お一人の丁寧なお仕事、技があって、
夢の我が家が出来上がっていくことに、感謝の気持ちでいっぱいです」
と話をしてくださいました。
いよいよ現場は、内装工事のほうへ移ります。
2013年07月22日