福岡市【I様邸】屋根&木工事

福岡市【I様邸】

上棟後、約一週間が経ちました。
まずは、屋根施工から。

緩い勾配の一階下屋
写真-2015-02-02-10-20-36.jpg

プランニング当初から、片流れの屋根とその勾配にこだわられていたご主人も大満足の2階の大屋根です。
写真-2015-02-02-10-21-22.jpg

内部は、金物取り付け
写真-2015-01-28-11-58-53.jpg

写真-2015-01-28-12-10-00.jpg

JIOによる躯体検査を受けます。
写真-2015-01-30-10-29-11.jpg

棟上げの際にお客様ご家族と検討したスロープの勾配でできた自転車スペース
写真-2015-01-29-13-15-01.jpg

バルコニー下地
写真-2015-01-28-12-17-17.jpg

お客様も毎日現場を見に来られています。
写真-2015-01-26-15-14-48.jpg

次に、窓のサッシ枠下地が作られます。
写真-2015-01-28-12-08-06.jpg
東の採光の要となるキッチン収納上の天付け窓下地

階段のスリット窓
写真-2015-02-02-9-32-07.jpg
熱効率を良くするため、天井を少し下げています。

通りから見たとき、外観上一番大事な縦長のアクセント窓になります。
大事な間隔も棟上げの際に決めました。
写真-2015-01-29-13-14-43.jpg

吹き流しも2階の屋根裏に仕舞っていただきました。
写真-2015-02-02-9-33-11.jpg

窓の下に防水処理をしていきます。
写真-2015-01-29-13-19-16.jpg

早くも2階はニッチ下地もできています。
写真-2015-02-02-9-32-24.jpg

2階天井野縁
写真-2015-01-30-10-02-54.jpg

小上がりの和室の断熱材が入ります。
写真-2015-01-28-12-08-54.jpg

このI様邸でもっともこだわりの和室のお打合せです。
扉をつけず、下がり壁と造作部材と飾り柱、強化ガラス地窓、間接照明などで
特別感を演出していきます。

部材と部材を揃えることや、配色はこれまでのお打合せで固めてきていたのですが、
一番大事な、下がり壁の高さと柱の位置は、現地で決めることにしました。
M嶋棟梁が、5センチ刻みで下がり壁が動かせるよう作ってくれた仮の下がり壁を少しずつ
上げていきます。
写真-2015-01-29-21-06-04.jpg
「わかりやすーい」とI様 笑

リビングと少し縁を切り、和室の特別感を出したい奥様と、
リビングと和室のつながり、広がり感を重視したいご主人。
写真-2015-01-29-10-52-11.jpg
じっくり何度も動かし検討し、M嶋棟梁の意見も伺いながら、決められました。

お客様とは、現場でのお打合せ、お電話でのお打合せ、壁紙ショールームなどで、壁紙やカーテン、照明のお打合せを進めており、内部はほとんどが最終決定いたしました。

この半年間、昼も夜もじっくり吟味し、決めていった一つ一つの部材や寸法が職人さんの技によって
形になり、組み合わされていくことに、毎日感動しながら見守っていただいております。

お打合せは、外壁塗り壁の色や柄、玄関タイルや表札などの外部の部材に移っていきます。

福岡市【I様邸】木&外壁&床暖房工事

福岡市【I様邸】
工事が順調に進んでおります。

まずは、木工事
リビングの天井を組んでいきます。
58-54.jpg

2階の室内物干し下地
40-08.jpg

40-14.jpg

窓ガラスが取り付けられました。
09-46.jpg
外観の大事なスリットガラス、塗り壁で仕上がった時の窓と窓の間隔とガラスの面積のバランスで決めました。

リビングの天井を上げ、取り付けたFIX窓ガラスから南側の光がたっぷり入ります。
25-50.jpg

東側も同様に、天井いっぱいの窓が採光を高めます。
26-03.jpg

ソファーの正面TVスペースの窓は、あけたときに通りの方と視線がかわせる方向に開けられるようにされました。
25-44.jpg

2階は防音マットを敷き、早くもフロアが施工されました。
大人顔負けのセンスを持つHちゃん、渋い色を選ばれました。
19-04.jpg

そして、この日は、1階の床暖房施工
15-47.jpg

小上がりの和室に座って、足の裏までの距離を測られたI様(笑)、ちょうどの位置にパネルを配置しました
01-58.jpg

宿題スペースのカウンターの足元にもぎりぎりまで入れ込みます。
04-35.jpg

配置&敷き込み完了です。
05-42.jpg

次に、外部は外壁工事が始まりました。
防水シートを張り・・・防水下地検査を受けます。
55-08.jpg

38-12.jpg

塗り壁以外の面のサイディングも現場に到着です。
16-35.jpg

胴縁を入れます。
09-05.jpg

そして一気にサイディングが張られていきます。
08-51.jpg

この日は、ちょうど職人さんの作業の休憩中に、I様ご家族が見学に来られました。
01-53.jpg
家づくりの記録をしっかりとり続けられているご主人です。

そして、外部では、大事な大事な、塗り壁の色とパターンを検討中です。
サンプルをセッティング・・・
34-33.jpg

必ず、現場で、立てていただき、遠くから見る・・・
37-24.jpg

ご家族それぞれ交替で見る・・・
39-43.jpg

光のあたる方向や、その日の天候でも全然違う雰囲気になる塗り壁。。。
さすがのI様も、頭を悩ませていらっしゃいます。
現在施工中の唐津の現場や、メーカーのショールーム・・・そしてまたまた現場へ戻り確認・・・の日々です。

さあ、どんな色と柄を選ばれるでしょうか。。。
非常に楽しみです♪

福岡市【I様邸】木&外壁工事

福岡市【I様邸】

順調に工事が進んでおります。
外部はサイディング工事が終了し、大工さんによる塗り壁部分の羽板施工が始まりました。
写真 2015-02-10 9 16 27.jpg

玄関ポーチ(天井部分)の木目調軒天も張られました。
棟上げの際、通りから少しこの軒天が見えるようにとお施主様とこだわった部分でもあります。
写真 2015-02-10 9 12 58.jpg

部屋着のまま郵便物が受け取れるポストも塗り壁工事の前に取り付けます。
写真 2015-02-10 9 28 25.jpg

小さな部材の色にもとことんこだわられたI様
基礎と壁の間の水切りも2色に切り替えます。
写真 2015-02-10 10 26 40.jpg

いよいよメインの塗り壁の色を最終決定される次期です。
どんなイメージが出来上がってくるのでしょうか。。。
写真 2015-02-11 11 31 02.jpg

自転車置場。
広くはないですが、玄関のすぐ横の雨のかからないこの位置は、とても重宝します。
写真 2015-02-11 11 32 31.jpg

内部では、フロア張りが続いております。
1階主寝室
写真 2015-02-10 10 28 59.jpg

そして、I様こだわりのうづくりウォールナットの天然木フロアが丁寧に張られていきます。
写真 2015-02-18 20 42 36.jpg

写真 2015-02-18 20 42 48.jpg

フロア張りが終わると一気に、和室や、間接照明、収納棚、キッチンなどの造作関係に移っていきます。
大工さんには非常に手間をかける作業ですが、一つ一つの凹凸や繋がりをミリ単位でこだわられた空間。。。

私たちも、大工さんはじめ職人さん方の作業が集中して行えるよう、努力していきたいと思います
どうぞ、よろしくお願いいたします!

福岡市【I様邸】木工事(和室)

福岡市【I様邸】

I様最大のこだわりの、和室が造作されました。
I様は柔軟な造作ができるよう、扉をあえてつけられませんでした。
41-44.jpg
小上がりの角をなくしたり、、、

お好きな寸法で落とし掛けやスリット飾り柱など
考え、つけられました。
_42-56.jpg

イメージ通り、かっこいい仕上がりです!!
30-10.jpg

こちらは、TV横の見せ筋交い。。。間接照明を入れ込む加工を施していただきます。
30-49.jpg

こちらは奥様こだわりの一直線に並ぶキッチン後ろの収納ゾーンです。
完成すると、一切出っ張りがなく、すっきりする予定です。
こちらも間接照明で演出します。
30-37.jpg

I様も、ご見学されるたびに
ご自身がこだわられた空間がひとつひとつ出来ていくことに
感動とうれしさがこみ上げられる・・・とか。

いよいよ内部木工事は仕上げにうつります。
外部の塗り壁の色が決まれば、
いよいよ柄や骨材の打ち合わせを行います。

福岡市【I様邸】木工事&内装&外壁下地塗り

福岡市【I様邸】

木工事が終了いたしました。
写真-2015-03-01-9-19-47.jpg

写真-2015-02-27-15-12-26.jpg

写真-2015-03-03-9-58-48-(1).jpg

49-29.jpg

写真-2015-03-07-8-42-15.jpg

写真-2015-03-07-8-41-57.jpg

写真-2015-03-01-9-27-34.jpg

ふと見ると・・・毎日現場を見に来ていたHちゃんのメッセージが。。。
写真-2015-03-07-8-40-27.jpg
『とうりょう・・・
 ながいあいだ、
 おつかれさまでした
 おうちができたら、
 みにきてください』

と書きたかったようです。

まだ入学前のHちゃんですが、家づくりを夢中で楽しく行うご両親の様子と現場、職人さんをみて
絶対に完成したら、見にきてほしい!!と思ったようです。

凹凸をなくし、色を統一させ、スッキリと落ち着いた空間にするために
すべての力を注がれたI様ご夫妻
そして、その細かく大変な作業を行う職人さんへの感謝の気持ちを
いつも口にされていました。
改めてM嶋棟梁、お疲れ様でした。ありがとうございました。

そして、すぐに、内部の塗装工事が始まります。
色味、艶具合など、こちらも何度もお打合せを重ね決定しました。
46-11.jpg
オフブラックの部材が浮き出てくると、空間に締りがでて、さらにI様のイメージが完成へと近づきます。

壁紙の最終お打合せも完了しました。
14-47.jpg

写真-2015-03-02-13-35-18.jpg

外部は、いよいよ塗り壁の下塗りが始まりました。
30-49.jpg

割れ防止の材料が入ります。
34-02.jpg

H島左官さん、アチコチの現場に引っ張りだこで、お忙しいですが、
塗り壁の雰囲気を統一するため、お1人ですべて仕上げていただいております。
(この日の温度は4度・・・ご苦労様です。)
34-41.jpg

20-14.jpg

下塗りを乾かす間に、4パターンのサンプル柄を作ったいただき、
決定していただく予定です。

大きな片流れの屋根と塗り壁・・・I様がずっと温めてきた理想の形の家が出来上がろうとしています!
4/11,12の完成見学会まで、急ピッチで工事が進められます。