まずは、ご主人と監督による四隅お清めから。


ご主人のごあいさつに続き、棟梁のご紹介を行い、乾杯です!!

近くに住まれるご主人のお父様も駆けつけていただきました。

予報は晴れでしたが、結構厚い雲がはじめは、なかなか動きませんでした。

2階の床組みが行われ、大工さん一回目の休憩頃、きれいな青空が見えてきました。

斜め天井が上がっているリビング部分で、TV面の壁のお打ち合わせです。

休憩後、2階の床が張られ、作業は屋根へ差し掛かります。


一階部分で皆さんでT様よりふるまわれたお弁当をいただきました。
大工さんはテントの中で休憩です。

午後の作業が始まると、T様ご家族には、吹き流しの作成にご協力いただきます。


4人のお子さん達の名前も入れていただきます。

そして綺麗な屋根が完成したころ、まずは四隅餅と棟餅の到着です。


棟梁にお供えいただき、略式ですが、参拝を行います。
無事T様邸の工事が、安全に行われますように。。。

そして通りに車の行列ができるほど、たくさんの人が集まったお餅撒き。
歓声が起こる中、大盛況で終了しました。

その後、職人さんが帰られてから、窓の高さをお打ち合わせし、無事全ての作業、予定が終了です。

『この景色がとても好きです』とおっしゃるT様ご家族が
この景色を臨みながら、穏やかに、豊かに暮らせるT様ご家族だけの家づくり。
年内の完成に向けて、急ピッチで進められます。
この景色と敷地に合った、家の完成が、楽しみです♪