唐津市【n様邸】
造成工事が終わり、n様邸基礎工事に入りました。

防湿シートがかけられました。

n様邸の基礎に使われる鉄筋です!(゜o゜)


いよいよ配筋工事です。



この後、コンクリートを流し込み、しばし養生・・・。
n様邸基礎の完成です!



基礎ができると配管工事です。
n様邸の水廻りの管が現れました!

さ、ここまでくるといよい土台敷きです!!
n様邸、土台敷きは晴れでした☆

なかなか日陰のできない中、職人さんの作業は進みます・・・。



鋼製束まで取り付けが終わると・・・、

断熱材がカットされながら敷き詰められていきます。

その上から、構造用合板が張られていきます・・・。



土台が完成しました☆

作業が終わると、上棟日に使われる材料が搬入されます・・・。
時刻は16時半過ぎて間もなく17時くらいになりますが、
暑さは揺るぎません・・・。

造成工事も暑さと、雨が続きましたが、
基礎工事・土台敷きは雨も降らない良い天気が続きました。
外での作業は本当に大変だったと思いますが、
職人さん方は順調に作業を終えられました☆
暑い中、お疲れ様でした!
いよいよ、n様邸上棟です。

