唐津市t様邸、いよいよ基礎工事が始まりました。
これまでに細かい打ち合わせを経て、いよいよ
間取りも決定し、これから実現に向けて進んでいきます。
まずは掘削工事から。
建物の基礎をつくるために地盤を掘削します。

次に地業を行います。
砕石を入れて固めます。

その後地盤を強固にしたところで基礎に配筋・配管工事を
行います。


職人さんの鉄筋と鉄筋を結束するスピードが速い・速い。
あっという間にできました。
これからコンクリートの型枠を組み立てていきます。
コンクリート打ちこみ。



しばらく寝かせます・・・・(-。-)y-゜゜゜
いざ、基礎の完成です。


先行して打っておいた電気温水器用の土台。

基礎ができるとお次はいよいよ土台敷です。
次回は土台敷の模様をお伝えします。