上棟後、
屋根工事が施されました。

下地の上にアスファルトルーフィングを張っていきます。
素材はオークリッジプロ30スーパーの受注輸入品であるハーバーブルーです。

青色の屋根にしたいということでお探ししたところこちらの商品に巡り合いました!
施工事例が無かった為、カタログと小さなサンプルでしか確認できず、
屋根が施工されるまでドキドキでしたが、
とてもきれいな色味でお施主様に喜んでいただけてよかったです!!
内部は筋交い・金物取付けなどが終わり、

JIOによる躯体検査を受けます。

そしてサッシ取付、外部の防水シート張りが進みます。


ボウウィンドウと言うW2560の大きなアーチ型の出窓もリビングに入りました!!
玄関ドアも合わせて入ります。

そして野縁が組まれていきます。

斜天部分がよりわかりやすくなりました。

特殊なエアコン部分の先行配管も出来ています。

そして現在フロア張りが始まりました。
まずは2Fから防音マットを敷き、カラーフロアが張られていきます。

外部はロイヤルマークが目印の防水シートの状態から、、

外壁張り作業がスタートしました!
18mmのホワイトのよろい調のサイディングが張られていきます。

2階の外回りは漆喰塗り壁で、
窓モールやよろい戸はブルーグレーに塗装する予定で、
これから現場にてお施主様と塗装色の詳細打合せを行う予定です♪