福岡市【O様邸】その後&完成①

福岡市【O様邸】8月末に完成しておりましたが、
タイルや玉砂利や表札など、ご商売の合間を見ながら、ゆっくり決めていかれると言う事で
この日は、表札などのお打合せに行ってまいりました。

完全に完成しております、2階~3階を今日はじっくりとご紹介します。

■1階~2階階段■
DSC_0044.jpg
傷に強い木目のフロアと同じ”クルミホワイト”
センサーで自動点灯するニッチや、高窓、事務室との境に埋め込まれたガラスブロックなどが
よりいっそう、広く明るくお出迎えしてくれます。
安全面を重視し、階段の滑り止めは分かりやすいダークブラウンのタイプをご選択されました。

■2階ホール■
DSC_0174.jpg
和室、寝室、収納、洋室などの扉も全て違う個性的なデザインに

DSC_0188.jpg
もちろん、エレベーターホールには、インターホンや電気錠操作盤もあります。

■和室■
DSC_0048.jpg
客間として使用する和室は、琉球タタミや地窓などで落ち着いた雰囲気
奥の押入れは、3枚連動引戸で開口が大きく、お布団など出し入れが楽です。

DSC_0055.jpg
寝室と兼用のバルコニーにも出られます。

■寝室■
DSC_0176.jpg
こちらも、明るい色のフロアと鏡などで、スッキリとした空間に。

DSC_0179.jpg
24時間仕事の対応などされるご主人専用のパソコンスペースもあります。

■2階バルコニー■
DSC_0185.jpg
スロップシンクや照明完備です。

DSC_0053.jpg
そして、お昼はこの絶景!
建て替え前は、2階が生活の拠点だったO様邸
密集する住宅地の中で、唯一開放的だった景色を
見事に活かされました。

■2階トイレ■
DSC_0079.jpg
「形がとてもすきなんです」とアラウーノをご採用
全体的にホワイトで統一し、清潔感と明るさを重視
水廻り専用の壁や床で、お手入れも簡単。

■洋室1■
DSC_0166.jpg
お姉さんらしく、すっきりと落ち着いた空間です。

■洋室2■
DSC_0067.jpg
洋服や雑貨に非常にこだわられている妹さん
”見せる収納”とハロゲンの照明器具がアクセントに。

■3階ホール(&ランドリースペース)■
DSC_0087.jpg
3階に上がると一気に明るさが増します。
干し姫様(室内物干)やキャビネット棚も設置
洗う⇒干す動線が非常にコンパクトです。

■バルコニー■
DSC_0089.jpg
そして、このランドリースペースとLDKから出入りできる超ワイドバルコニー
お隣の3階建てとの目線は遮りつつ
景色と風はしっかりと確保できるよう、壁の高さを決めました。

■洗面室■
DSC_0086.jpg
ツーボウルシステム洗面とタイルフロアで
こちらも機能的&スタイリッシュな空間になっています。

■浴室■
DSC_0083.jpg
カウンターバーやストップ機能付シャワーに浴室乾燥機
窓は、ブラインド入りと、機能にとことんこだわった仕様です。

DSC_0157.jpg
夜も昼も、人の目を気にせずくつろげて、疲れも癒される・・・とのことです。

■トイレ■
DSC_0019.jpg
そして、リビングと同じくらい奥様がこだわられた3階のトイレ
一面全てに貼られたミロケイブタイルと音楽の流れる真っ白な便座以外は
全て、ブラックでコーディネート

DSC_0026.jpg

ネオンが見える位置に窓をつけ、その窓とタイルが写りこむ計算をした鏡が
独特な雰囲気をかもし出しています。

■LDK(昼)■
DSC_0100.jpg
そして、大理石調のフロアと超ワイドサッシでご見学の方々も
おもわず「わぁ~」と感嘆の声が上がる、3階LDK。
南側から採光がとれていないとは思えない明るさに溢れています。

DSC_0111.jpg
こちらは、3匹のワンちゃん達ようの出入り口
リビングからホールが見えるドアのガラスにもこだわられました。

DSC_0108.jpg
そして、このお掃除ロボットが入り込める高さのソファーにされるなど
オープンで明るいリビングをいつも清潔に保たれていました。

■リビング(夜)■
DSC_0145.jpg
夜は、間接照明やエコカラット、それに窓から見える
都市高速の光や夜景で、マンションの最上階に居るかのような
ゴージャスな空間になります。

■ダイニングキッチン(夜)■
DSC_0146.jpg
「ここで勉強するのが一番集中できるんです」と娘さんたち
パソコンやオープンキッチンもすぐ傍にあるので
いつもご家族が近い距離でくつろげます。

■キッチン■
DSC_0029.jpg
フルオープンにして、家電も全て見せるキッチンにされた奥様
「本当に(オープンにして)良かったです。
 いつもすぐに片付けるようになったし、こうやって・・・
 食洗機で洗った食器をジャンジャンなおせるんです。
 引き出しを目一杯開けた状態の最小寸法でキッチンを設置して正解でした
 動線がコンパクトだから、動き回らなくてサッと家事が出来るんです」
とおっしゃっていました。

DSC_0031.jpg

DSC_0202.jpg

いつお伺いしても、明るく温かい雰囲気のご家族。
玄関の玉砂利や表札がついたら、”完成②アプローチ~1階全容”を
ご紹介します。
お楽しみに♪

福岡市【O様邸】完成②

福岡市【O様邸】
玉砂利が入りましたので、1階の詳細をご紹介します。

■玄関(ご自宅)■
DSC_0020.jpg
広いタイルアプローチと大きな電気錠付親子ドア。
LEDダウンライトとポストも埋め込まれています。
「表札は通りから見え易い位置にしようかと考えています」
と奥様。
仕事場のポストやインターホンが分かりやすい場所にあるので
ご自宅の入り口を探される方が多いとか。
住んでみてから検討した方がいい事を、わかっていらっしゃる
さすがのO様です。

■内玄関■
DSC_0013.jpg
光沢のあるピュアブラックタイルと
下から上まで一枚鏡面扉のフロートシューズBOX
玄関框もフロアも全て3階リビングと同じ大理石調のフロアです。

DSC_0007.jpg
そのシューズBOXの下にはセンサーの間接照明が埋め込まれ
真っ白の玉砂利を優しく照らしています。

■エレベーター■
DSC_0010.jpg
まず家を計画したとき、エレベーター貯金を始めたと言う奥様

DSC_0200.jpg
ホームエレベーターは遅くて、階段の方が早いなんて話も聞きますが
これは、以外に静かでスピーディ!
重い荷物を抱えてもすぐに3階キッチンの目前につくので、重宝しているそうです。


DSC_0016.jpg
又現在は冬ですが、通風シュミレーションをしてまで
通風にとことんこだわったO様。
こちらの玄関ドアは扉を開けなくても、真ん中を上下にスライドさせ風を通せる通風ドアでもあり、夏の涼しさは抜群です。

DSC_0005.jpg
では、お仕事場の方へ、お邪魔いたします。

■1階作業場■
DSC_0025.jpg
夜間はセンサーで照明がつくガラスや道具置きスペース

DSC_0026.jpg
大型含め、2台同時にガラス交換作業やフイルム張りが行えます。

DSC_0193.jpg
大きなシャッターは風や光の量をコントロールでき、
奥の方には、雑巾やバケツなどに使いやすいスロップシンクと、さらに外部には洗濯機スペースもあります。

水を噴きかけ、フイルムを張り作業が出来るガラススペースには、排水処理や電源、水道も完備です。
天井のレールには、照明やコンセントを好きな位置に取り付ける事が可能。また、センサーカメラや照明など防犯対策もバッチリです!

■1階作業場トイレ■
DSC_0196.jpg
ビタミンオレンジのドアの奥は土足で使用でき、水を流して洗える土間タイルのトイレ。
メモを取るためのニッチや、かばん掛けフックなどもついています。

■1階事務所■
DSC_0027.JPG
応接セットや冷蔵庫、神棚の位置、
カッティングマシーンや・・・

DSC_0030.jpg
パソコンの位置、階段下を活用して、フイルム置場・・・などなど

細かくお打合せして決めた通りに無駄なく空間を利用されてあって、非常に嬉しく感じました。

DSC_0029.jpg
そしてこちらは、作業場や通りが見渡せてビジネスフォンやFAX、プリンター、パソコンの配線をひとつに集約させた事務スペース。

こちらも座ったまま、あらゆる物や書類に手が届くように、奥様と考えに考えた事が、ついこないだのように思い出されます。

DSC_0033.jpg
そして、こちらは、ご主人が製作されたと言うキーボード収納と手元照明器具。

パソコンを使用していても、すぐに書類が広げられるよう、キーボードを奥にスライド出来るようにされたとか・・・。素晴らしいです!

DSC_0034.jpg

DSC_0021.jpg

DSC_0022.jpg

48坪の敷地に全部で6台の駐車スペースを確保し、
作業場と、事務所、ご自宅まで一緒にまとめた3階建てプラン。
少しの無駄もなく、数センチにまでこだわったO様ご家族のこだわりは
着実に、現在の住み心地のよさとお仕事の作業効率のよさに繋がっていると感じました。

これからも、どうぞ、宜しくお願いいたします。

福岡市【O様邸】和室間接照明工事

福岡市【O様邸】
完成から、約2年が経過したO様より
『2階の客間である和室が、意外にも活躍し
 使用する頻度も増えてきたので、
 照明とスイッチと天井のクロスをやり変えたい』
とお話をいただきました。

去年より何度か、プランのお打ち合わせを重ね、当日を迎えました。


まずは、改装前の状態
DSC_0001.jpg

DSC_0003.jpg

DSC_0004.jpg
5.4帖の和室に、3階部分のパイプスペースがあり、
天井にはスクエアタイプの蛍光灯電球色25Wが4灯付いています。

19-00-59.jpg
計画は、既存のパイプスペースを利用し、LEDの調光可能なライン照明器具を天井全体に横から
照らす間接照明と、
天井からは、電球色2灯、昼白色3灯の調光可能なユニバーサル(角度が変えられる)ダウンライトを配置し、
それぞれの回路とも全て、
寝たまま消せる低い位置のスイッチと
廊下から消せる高い位置のスイッチとの3路回路にする 
というもの。
間接照明により照らされる壁紙は、さざなみのような凹凸があり照明を横からあてることで表情豊かになるものを選ばれました。

工程は、一日目[養生⇒木工事(ボード剥がし)⇒電気工事(新規3回路&3路スイッチ配線)
        木工事(間接照明造作)⇒電気工事(ダウンライト開口)]
    二日目[クロス工事⇒電気工事(器具取付)⇒清掃]
です。

まず、一日目。。。
畳を外し、綺麗に養生します。
DSC_0011.jpg

エアコンや、壁のクロスはそのままに
天井のみに手を加えます。
DSC_0006.jpg

次に、大工さんは間接照明の造作・・・
DSC_0008.jpg

電気やさんは、改めて3つの回路と3路スイッチの配線を始められます。
11-05-42.jpg
エアコンの壁の下の方へ、繋いだ配線を落としていく作業が続きます。

間接照明の造作が終わり
石膏ボードがはられていきます。
DSC_0009.jpg

ダウンライトの開口まで終わりこの日は、終了です。
DSC_0010.jpg

二日目。。。
午前中クロス工事が終わり、スイッチプレートやダウンライトの取り付けです。
DSC_0013.jpg

次に、間接照明のLEDライン照明器具の取り付けです。
DSC_0014.jpg

いよいよ点灯です。
DSC_0015.jpg
壁からのLED照明が天井いっぱいに広がり
部屋全体には間接照明独特の優しい光が落ちてきます。

DSC_0018.jpg
ダウンライトは、シーンに応じて
使い分けられるように、電球色の中角と昼白色の広角にしました。

しっかりと本を読んだり書きものをする時は、昼白色のダウンを
お酒を飲んだりTVを見たりくつろぐ時は、電球色のダウンがテーブル面のみを照らします。

17-24-31.jpg
寝る前には、照度を落として、低い位置で調節&消灯できます。

『照明でこんなに変わるんですね~
 場面に合わせて、いろんな雰囲気に出来て
 すごく使いやすくて、落ち着きそう!嬉しいです』とO様

ダウンライトは天井面から床までの単調な配光ですが
光源の位置が変わるだけで、部屋の隅々まで照らされ
明るく、表情豊かになります。
又、全て調光可能なLEDになった事で
立体的できらびやかな光の組み合わせのバリエーションが増え
電気代も気にせず、使用できるのも嬉しいですね!
今後は、ますます、来客時の客間として、
ご家族のもう1つのリビングとして、大活躍する事でしょう。

二日間、職人さんや私たちへのお気遣いを頂いきご協力いただいたO様ご家族の皆様
工事にたずさわられた職人の方々、本当にありがとうございました。
DSC_0019.jpg