着々と工事が進んでおります。
屋根工事
ルーフィング(防水の役割)を重ね、

ガルバリウム鋼板を張っていきます。

屋根の完成です。

内部では、大工さんによる木工事が進んでおります。
金物取付

防水工事や筋交金物取付け、防蟻処理も終わり、
JIOの躯体検査が入りました。

サッシ枠搬入

室内物干しとクローゼットのある脱衣室~外部への出入りできる勝手口
土間があるので、靴はいつも乾いていて、サッと外へ出られます。

大きな吹抜けのあるダイニングと繋がる、小上がりの和室も輪郭が見えてきました。


バルコニーは二重にし布団を干しても外からは見えないようにしています。

外観を損なわず雨に濡れない自転車置き場も形がわかるようになりました。
見学会で毎回好評で、最近は弊社のおなじみスペースですね♪

梅雨の晴れ間を利用して、急ピッチでサイディングが張られています。
(職人さん方、仕事が速いです)

梅雨明けする頃には、足場も外れ、完成に近づいている事でしょう。
楽しみです。