5月某吉日、地鎮祭を執り行いました。

祝詞僧正。

刈り初めの儀。

鍬入れの儀。

くい打ちの儀。

最後に、お神酒、塩、お米で敷地全体のお清め、お祓いを行いました。

たれ目がかわいいTくんぽてぽてぽてとついてきていたのですが、、、

『これたべたいんですけど、、、』と
無言のバナナ指差し&困ったちゃん顔・・・ (かわいすぎます笑)

一貫して大事にしてきた”シンプル”外観の部材を現地で合わせて確認です。
その後、福岡まで実際に同じ外壁が使われている現場へ見に行き、継ぎ目や全体の仕上がりの明るさやイメージを確認しました。
なかなかイメージに近く、継ぎ目も目立たずいい感じでした!!
現在T様とは、入場制限・予約制限のかかった設備のショールームで駆け足確認を行いながら、外観→内部の設備機器→内装の打ち合わせ選定を行いながら、着工に向けて準備を進めております。
(市川 吏保)