まずは、完成した屋根全景から。

外部では、外壁工事が始まっております。

材料をカットし、足場の狭いスペースを通っての大変な作業です。
全部で5箇所あるバルコニーやテラスも一つ一つ形状が異なり細かい作業になります。

外観の要となるサッシ部分には、タイルが張られる予定です。

塗り壁調の落ち着いた外壁を選択されました。

内部では、設備配管工事・・・
-thumbnail2.jpg)
電気配線工事・・・

システムバス施工も行われております。

-thumbnail2.jpg)
この面の反対側には、窓とドアがついており・・・

空の見えるバスコートに出られます。
木工事は、断熱材、防音シートも敷かれ、天井野縁も出来ています。

-thumbnail2.jpg)
リビングの床が張られ始めました。
-thumbnail2.jpg)
今回は幅広シートフロアの中でも、もっとも部屋が明るく広く感じられると好評の
”クルミホワイト”
2階の開放的でかつ明るい空間をよりいっそう引き立ててくれそうです。
-thumbnail2.jpg)
さて・・・これはなんでしょう。
-thumbnail2.jpg)
今回、K様がご希望された”ダイニングニッチ”の横に作った”ブックスタンドニッチ”
新聞や雑誌が置けて、重宝しそうです。
完成はもう少し違う工夫が施されます。お楽しみに♪
2,5mの3枚連動ワイドサッシの取り付けられたパティオからの今日の空・・・

いつみても、最高!!日常の雑踏を忘れてしまいます。