棟上げから約一週間m非常に順調に工事が進んでおります。
まずは、屋根工事から
大屋根です


内部は大工さんによる木工事が始まり、
まずは金物取り付けから


M嶋棟梁は一階の和室の床組

m大工は、2階のバルコニー下地

南の光がたっぷり入ります。

次に、サッシ下地がつくられ、サッシ枠が搬入され、取り付けられました。
リビングワイドサッシ

キッチン収納内部窓

窓がついて、またぐっと家らしくなってきます


JIOによる構造躯体検査を受けます

棟梁と監督打合せ

和室の天井組み

この日は、下屋のガルバリウム鋼板屋根施工も行われました。


次に、2階バルコニー施工


早くも、ニッチの下地など、出来ております。

お客様とは、最終の配線、照明器具のお打ち合わせなどを行っております。