糟屋郡【M様邸】家事ラク動線と収納にこだわった、平屋感覚で暮らせる廊下のないコンパクトな家、完成しました!!
5月に完成し、お引越し→新生活が始まり
少し落ち着かれた先日、ご家族の記念撮影に行ってまいりました
全容をご紹介します。
■外観■
主にご主人と打ち合わせを進めてきた、経年変化とメンテナンスを考慮した外観。(玄関ドアのハンドルに至るまで、手垢やほこりが目立ちにくいシルバーに、、、など徹底したこだわりでした)
68坪の西北角地の敷地
駐車場スペースは止めやすく4台、さらに南側の光をたっぷり採り入れるため、建物南側を約5m空けました
■宅配BOX付機能門柱■
『買い物のほとんどがネットです』とおっしゃった奥様。
宅配BOX付きのポストもスペースをとらないものにして、
駐車→搬入の帰宅動線をコンパクトに。
夜間は足元を照らす間接照明が駐車や移動の際とても助かっていらっしゃるとことでした。
■自転車置場■
階段下のデッドスペースは、高さの必要ない自転車スペースとして
外部から使用します。子供さんの自転車は雨に濡れるか濡れないかで買い替え頻度が大きく違ってきます。
向かって一番右の駐車スペースは、将来カーポートが安価で設置できるよう砂利仕上げ。
弊社社長の井本が家相を配慮して、鬼門と裏鬼門に植える魔除けの植物”万両(まんりょう)”も元気そうでした(笑)
■庭スペース■
約5×8.5mの広々庭は、予定通り隣の建物の影にはならずたっぷりと陽があたっていました。
除草シート入りの人工芝を敷かれ、バーベキューや子供さんのプールも楽しまれているそうです♪
目隠しの木フェンスは、現地で周辺を確認しながら、風や周辺からの視線など考慮して高さや隙間を変えて造りました
■内外オール樹脂サッシ電動シャッター■
一階のシャッターは全て電動にされたM様。
少し下げて、昼間のリビングの光の調整にも使ったり
夕方は、網戸のまま虫を入れずにシャッターが閉められるし
『相当便利です』とM様
■外部物干しスペース■
そして、南側脱衣ランドリー室から濡れていないスリッパを履いて一歩で洗濯物が干せる外部の物干しスペース
『内部の物干しスペースでもびっくりするくらい乾いて助かっているのですが、天気のいい日や、お休みの日はしっかりおひさまにあてられて嬉しいです』とのことでした
角地でとても通りから目立つことから、配管や雨樋、室外機などできるだけ目立たない裏側に計画段階から配置しました
■玄関ポーチ■
雨風があたり温度変化が激しい倉庫は
意外に耐久性がないので、軒下デットスペースに
玄関周りのものが全て収まる物入れを造作
『近所の方々から、これ!すごくいいねぇ~と言われます』と奥様
傘やかっぱなど濡れているものはここで家族が片付けながら帰宅していただくと、部屋の内部もスッキリします
■内玄関■
子供さん思いのM様ご夫妻が
『リビングを通らずに自分の部屋にあがれるように』とおっしゃって
階段の位置は当初からこの位置でした
玄関は意外に匂いがこもりがち。
窓もたくさん設置し、さらにアロマデフューザーニッチも完備です
靴収納はハンドルレス扉をプッシュして床から靴が取れる位置に、、、
土間収納は逆にベビーカーなど靴を履いたまま出し入れできる位置に収納。
奥行きが違う物の専用収納を別々に設け、ホールから手が届く位置に設ければ収納量は大きいまま、玄関に靴を一足も出さない状態を保てます。
■LDK(上着・鞄専用収納)■
LDK入ってすぐに、一番散らかるご家族のアウターや鞄
専用のクローク。
ホコリが付きやすいモデムやルーターなどの機器類置き場を上部に設け、先行配線しています。こちらもハンドルレスの扉を閉めれば、壁と同化しスッキリです。
アウターを仕舞ったら、
次は鍵・携帯(充電も可能)お財布などを片付けていただきます(笑)
M様の玄関ドアはキーレスタッチキーなので
センサー範囲を考慮し、少し離れた位置に造りました。
子供さんの学習道具専用収納も造りました。
物に住所をつくり、ご家族ご自身が各自帰宅してすぐその住所にものを置けば、奥さんがせっせと物を運んで、片付けて、と言う作業から開放されます。
■リビング■天井高さ2.7m
65インチのTVと写真やスピーカーなど置ける造作棚を造り、
構造材である筋交いも見せ、天井高さも上げ、間接照明を仕込みました
物が収まると凸凹がなくなる計画でした
広く低いので空間がひろーく感じられ、さらに硬めで朝まで寝ても腰が痛くならない”ケローネソファ”『最高です★』とM様
こちらにも間接照明、さらに温水式床暖房もたっぷり敷き詰められていて
温かく涼しくて本当に快適ですとM様。
大きな掃き出しとは別に上に設けたFIX窓もポイントです。
一戸建ての透明ガラスの掃除はとても大変です!カーテン代も高額になってしまいます。
見学会でもご説明しましたとおり、透明ガラスは最低限の数カ所。
上部のFIX窓は不透明ガラスにする事で、お手入れ不要、お隣2階からの視線はカットしさらには、このようにタープ(日よけ)やカーテン、シャッターを降ろしても、LDKの奥まで光を届ける!すごい窓なんです。
お昼は天然の光のみで、夜は間接照明で違った表情のリビング空間ライフを楽しまれていらっしゃるとのことで、とても嬉しかったです
■ダイニングキッチン■
1500sizeのテーブルと通路をしっかり確保し、奥の白い扉は掃除機と小物(薬や雑多なもの)収納
さらにその上にエアコンスペースをエアコンの奥行きに合わせて造り配線しています。
■掃除機・小物収納内部■
ダイソンスペースと、充電コンセントも、、、
浅い棚は、どこに何があるかすぐわかるので、ハサミや文房具、薬や電池など細々したよく使うものも、小さな引き出しやトレイで収納できます。
さらにその収納の左奥が冷蔵庫スペース。
北側の直射日光でない快適な光がたっぷり入り『北側でもこんなに明るい空間になるんですね』と好評です
またダイニングテーブルがキッチンの横にあると、配膳片づけも一歩で済み、朝、夕方の忙しい時間にゆとりができます。
キッチンの通路は何度もM様とお打ち合わせし、一番動きやすい85cmにし
少しでもリビング空間が広くなるようにしました。
キッチン本体の高さは、奥様の身長に合わせて87cm、背面の家電収納は収納量たっぷりの4段引き出しで高さは103cmです。
家電収納の奥行きは45cmが規格なのですが、あえて冷蔵庫と奥行きを合わせて15cm手前に設置し、パントリー、ゴミ箱スペースを凹凸なく一直線にすることで作業効率と掃除のしやすさを実現しました。
この増えた15cmもポイントで、近年の家電は非常に大きくなっています、レンジや炊飯器の手前に、食器を一時置きできるスペースができ、非常に使いやすいと評判のキッチン回りです
ダイニングテーブルの高さに合わせ、
奥様の手が届きやすい位置にスイッチやウエットティッシュニッチも造りました。
キッチンも徹底的に掃除が楽で使いやすい仕様にこだわりました。
かがまなくてもすぐ取れる包丁スペース
調理器具が重ならずサクサク出し入れできるインナートレイ(どこでもパレット)は全引き出しに。
ラップやまな板の仕切りグッズも完備です。
そして奥様こだわりの、IHのすぐそばの調味料棚
油の飛び散りの掃除を減らすため、スパイス容器に最低限のサイズにしました
もちろん、お手入れの負担が大きいレンジフードとグリルも、フィルターレスや網なしグリルパン付きなど、(掃除しなくていい:笑)高機能仕様です
階段からの採光と子供さんの気配を感じられるアクリルパネルの下には、
プリントやレシピ買い物リストなどつけられる”マグマジック”
ゴミ箱のすぐ後ろにはニオイ対策の窓、上はストック品収納(パントリー)です。
■リビング洗面とトイレ■
家族が、明るく、暖かく涼しいリビングと同じ空間で
身支度や手洗いなどできるよう、リビング側と南側脱衣ランドリー室からも光を採り入れた”リビング洗面”
こちらも水がたまらない水栓とボウルの形状と引き出し収納で出し入れとお手入れが楽々です。
トイレもリビング寝室から近く、ヒートショックもなく便利なのですが、
来客中は音など気になります。
ですので、防音扉と壁には遮音材を採用しております。
手洗いは、出てすぐのリビング洗面で行えるので、設けていません。
トイレの汚れの殆どは、実は”手洗い”
タンクの上で手を洗った水が壁や床に飛び散り、
さらに濡れた手を拭くタオル掛けのうらの壁もかなり汚れてしまいます
手洗いを無くし、女性用収納やブラシも全て浮かせて床になにも置かないことで、トイレ掃除は激減します。
■南側脱衣ランドリー室■
見学会でも大好評でした、一階の!南側の!ランドリー室。
脱ぐ→洗う→干す→仕舞う が一箇所で行え
どれだけ干しても、リビングからは全く洗濯物が見えません。
(今回はあえて、わかりやすくこの日の状態をご紹介させていただきました)
合計4箇所の窓から光と風が入り、『朝干して帰ってきたら乾いているので、本当に助かります』と奥様
天井高さを高くしているので、昇降物干しを一番上まで上げておけば、下は広々、着替えたり洗濯したりの作業を邪魔しません。
奥のクローゼットには季節内の洗う家族の衣類が全て収まっていて
着替える家族がここに来て着替えれば、洗う衣類はこの部屋から出ないので
LDKが散らかったり、衣類を集めて回るという作業がゼロに!
そして洗面はここにないので、家族以外がここに入ってくることはなく
洗濯物を干しっぱなしでいい(たたまず干しっぱなしの衣類から家族が取って着てくれます)のが最高です(^^)/
ミラーや着替え置き棚、タオル棚、バスマット掛け、洗濯カゴなどの住所もありますのでお風呂上がりの作業も快適で、床もスッキリです。
■システムバス■1616size
お風呂の汚れ、水垢が目立たない鏡面のホワイトで統一され、
掃除が大変なミラー、棚類はつけず、さらにカウンターも外せるタイプを選ばれました。
タオルバーをながーくされ、タオルを掛けても、
洗剤類まで一緒にを引っ掛けられるようにしています。
お風呂の掃除の鉄則は、物が床や壁に面する部分を極力なくす!ことです。
さらに、上がられる方が、
①壁や天井にお湯を(洗剤類を柔らかくし流す)
②最後に冷水を(壁や天井の温度を下げる)
この2つだけ行っていただき、換気をしていれば
お掃除不要になります。
『南側なので、お風呂もカラッとしている気がします』とM様もおっしゃられていました。
■1階寝室■
平屋感覚で暮らす間取りの要、一階寝室を強くご希望されたM様
ご家族みんなで寝れるように横長く6.2帖にされました。
入り口はトイレに近いので、ゲストに間違って開けられないよう鍵もしっかり付いています
電動シャッターのスイッチ、照明のスイッチ、充電用コンセント全て枕元の高さに集めています
布団、季節物(扇風機など)、季節外や家では洗わない衣類など省スペースでも全て収まるように、棚の高さ、幅などを検討し、3枚連動引き戸で扉も飛び出してきません。
さらにTVやオーディオ、飾りなどは凹ませて、物を置いても部屋が広く使えるようにしました。
それでは2階へ、、、
■階段■
179mmの17段緩く登りやすい勾配です
外観のアクセントにもなるスリット窓からの光を階段だけでなく
キッチンへも間接的に届けます
さらに階段の途中になにか飾ったり、掃除機を掛けたりできるコンセントも。
さらにさらに、家の中で一番乾燥する2階ホールには、固定式ではありますが、緊急物干し場を設置。
今日の洗濯を回した後に
子『あしたこれ使うっちゃけど、、、』
親『え~なんでもっと早く言ってくれんの~!』なんて、やりとりありませんか?(笑)
ここは、そんな時も体操服や部活着、水着タオルなど夜干しても、電気を使わず朝には乾くので、
『大活躍してますつけてもらって良かった』とのお声をいただきます。
■ご主人喫煙専用バルコニー■ホールから出入り可能
近年肩身の狭い愛煙家(笑)
そんなご主人も小さなテーブルセットでも置いて
堂々とゆっくり楽しんでいただけるよう、少し広めに造り、簡単に掃除できるよう水道もつけました。
■子供室×2■
こちらも子供さんのプライバシーを優先され、独立した二部屋にされたM様。
どちらも南側で明るく、ベッドと机と収納を平等に配置しました。
徹底的に、物が散らからず、家事が楽で、掃除をしなくていい(笑)家を希望されていたM様。
暮らされてみていかがですか?との問いに、、、
『凄いです!本当に快適です』と即答(*^^*)
『物が散らからない、動線がよくて家事がとても楽、
車も止めやすくて、昼は明るく、夜は間接照明で雰囲気良く
一階寝室で上り下りもしなくていいし、子供が病気のときもベッドのある部屋が近くて看病も楽、、、温かく涼しいし、、、
あと、、南側の脱衣ランドリーが最高で、洗濯ストレスが全くなくなりました!
今のような梅雨時期でも全然リビングに洗濯物がでてこないのでうれしい!
遊びに来た友達もみーんなこのスペースいい!!って言ってくれます
この間取り、快適すぎて”マジック”です』
と話してくださいました。
いつうかがっても物が出てなくて、どこに何があるかわかる収納で明るくすっきり!!
なにより以前より笑顔が増えたM様ご家族の表情から、ご家族皆さんの時間と気持ちにゆとりができたことがよーくわかりました。
『せっかく家を建てたのに、家事や掃除、外回りの管理に振り回されてなんだかくたびれる』そうなってしまっては本当に残念。
お忙しい共働きや子育て家族が、お仕事や育児、余暇に余力を残せる暮らしを実現したいものですよね、、、。
総床面積約26坪とは思えない、快適さと心地よさ、暮らしやすさと、管理のしやすさを凝縮した、家事や掃除が勝手に片付くM様邸、ついに完成いたしました!!!
M様これからも快適な暮らしの様子をお聞かせください、末永くよろしくお願いいたします。
(市川 吏保)