TOP >

現場通信

唐津市【N様邸】敷地条件を活かし、採光と動線にこだわった平屋のように暮らせる家、完成!

唐津市【N様邸】完成    

■外観・外構■

南側に建物が密接している66坪の旗竿地
駐車場スペース4台(将来カーポート設置可能)ゆったり止められ
通りから、玄関が丸見えにならない配置と間取りにしました




■電動自転車充電できる、階段下を活用した自転車置き場■
(玄関の近くに自転車置き場があると便利です)


■広い軒下■
オリジナルのアイアン傘かけ
庭にも通じる出入口もある玄関ポーチは、軒を大きく出しているので、
車から玄関まで雨にぬれずにストレスなく帰宅できます


■庭(約15帖分)■
敷地の一番明るく抜け感のある南東部分に広い庭をつくりました



■LDK約21.5帖■

突板ならのフロアとオークの集成カウンターでの造作で、優しくまとまった内装になりました。
東側と南側からのハイサッシがたくさんの光を採り入れています


■ルンバ基地とアウタークローク■

帰宅してすぐの場所にアウター・鞄などの専用クローク
高い位置には、インターネット関係の部材置場
下は、扉を少し上げて、ルンバ基地にしています

家族の生活動線上に、収納を設けることで、『動きながら片付け、物の出し入れができ』家族各々が、生活しながら片付けができるようにしています


■小上がりの畳コーナー■


小さなお子さんの上り下りも安心な+20cm小上がり
お節句専用飾り棚と、坪庭と繋がる『地窓』で広さ感、季節感を演出



琉球和紙畳の灰桜と格子で、LDKになじむ和コーナーになりました


■洗面・手洗いコーナー■

脱衣所ではなく、LDKの一角に造った『リビング洗面』
玄関からも、トイレからも、寝室からも近く、手洗い動線を短くしています

1200Sizeのアイカのカウンター洗面 ボウルを寄せ、ドレッサースペースを広くとることで、朝の支度も、快適な温度と明るさで、家族みんなで使えます

3面鏡はシンプルなものを。
タイルや間接照明で、『造作洗面らしく』でも使いやすくしています


■トイレ■

でてすぐに洗面で手洗いができるので、内部に手洗いは設けません
手洗いをなくすと、掃除の手間が格段に少なくなります

■トイレ内部の床から天井までの浅い収納■

ペーパーなどのストック品、ごみ箱、掃除用品などなど、
大容量で、トイレ内部で出し入れできる、かなり好評の収納です



■ファミリー寝室■約6.1帖

平屋のように暮らせる一階寝室
ご家族皆さんでお布団を並べて眠るスタイルとのことで、、、

■布団専用収納■

を造りました。
布団の上げ下げがしやすい40㎝の固定棚と上部は可動棚になっています


■オープンクローゼット■

扉の厚みやデッドスペース10cmも無駄にしないよう、ロールスクリーンを取り付ける予定で、天井に補強材を入れているオープンクローゼット。
ハンガーパイプを2列にし、コンパクトでも収納量大です


■造作カウンター棚■

お手持ちの大きなダイニングテーブルがあるので、作業するカウンターではなく
キッチンから物が置けるカウンターと、その下は、本や飾り棚として使える、造作可動棚を造りました

■マグネットが付く壁『マグマジック』■

家族みんなで共有できる位置につけています

■ダイニングキッチン■

ニッチやコンセントも、お持ちの家具に合わせて使いやすい位置に配置
キッチン背面も大きな食器棚と冷蔵庫の奥行に合わせて、ごみ箱と調理家電が置けるカウンター収納を造作しました



■防火地域の窓と電動シャッター■

防火地域なので、窓は防火サッシ。サイズに制約があり、網入りガラスですが、明るくスッキリしています
メインの掃き出し窓は、電動シャッターなので、光や視線の調整はシャッターででき、カーテンはレースのみ。室内がとても明るく広く感じられます


窓が取れない壁は、間接照明の柔らかい光で、明るさ広さ感を演出します


■南側のランドリールーム3.1帖■

キッチンから数歩で行けるランドリールームは
部屋干しも、外干しもたっぷりできてよく乾く上に、、、

リビングからも、庭からも、外部からも見えないので、いつでも
干しっぱなしが可能

乾いた衣類はオープンクローゼットにかけるだけ
アイロンカウンターも造りました
雨の日も曇りの日も、夏も冬も、ノンストレスでいつでも洗濯物が干せ、家族が自らハンガーから取って着られ、畳む家事をなくします



脱衣所、お風呂ともつながっているので、脱ぐ→洗う→干す→仕舞うが一か所で行え、回転の速い洗う洗濯物は、このスペースから出ることがありません


■脱衣室1.5帖■

ランドリーとも洗面とも別で独立している脱衣室は、家族の誰かが入浴中でも、家事を止めません。
お風呂上りに着る衣類やタオルを置ける可動棚完備

■システムバス1616■

丸洗いカウンターやダウンライト、部材を少なくし、窓もあるので、お掃除お手入れが楽々です


2階へ、、、

階段室入り口には、熱効率の為の扉をつけています

179mmのゆっくりと上りやすい階段を上がっていくと、、、

■中2階多目的スペース(ヌック)3.5帖■

中2階のような、多目的スペース3.5帖があります
収納、隠れ部屋、趣味部屋、キッズルームと、多目的に使えます


■子供部屋5.3帖■

カウンターで造作した、オープン棚は、上部に飾りスペースと中部に衣類がかけられ、下部スペースを自由に使え、空間を無駄なく、自由に使えます

ベッドを置くスペースには、少し高めのコンセント
枕元での、充電に重宝します

■子供室5.6帖■

できるだけ、子供部屋は、窓の大きさ、収納、広さなど、平等に作るようにしています


・旗竿地の有効活用
・密集地での光の採り入れ方
・一階寝室で平屋のように暮らせる
・家事動線の短さ

弊社の実邸をご見学され、暮らし方、家づくりに取り入れたい点が合致したと仰っていたN様

さらに、内装や設備の選び方も
『機能や構造がシンプルで、飽きがこず、メンテナンスや掃除がしやすい』という点を重視されました

土地と、建物を何十年も”管理していく”ことを見据えた家づくりをすると
掃除やメンテナンス、家事にもゆとりができ、家族との時間や、それぞれの好きな時間が捻出できます

N様の暮らしにぴったりに、家族の時間を捻出する、素敵な家が完成いたしました。

これからも、末永く、よろしくお願いいたします





唐津市【B様邸】太陽光発電システム・内装・外構工事

唐津市【B様邸】

外壁工事が終わり、外構工事のお打ち合わせの様子から







次に太陽光パネルと蓄電池の発電システムのパネル工事







内部は断熱材、石こうボード施工が行われ、大工さんの木工事は完了です




足場が解体され、外構工事が行われます






東側、中庭からの採光



計画通りに、しっかりとLDKに光が入っています

内装工事も順調に進みます







照明器具など照明や部材の取り付けも行われます




完成見学会は、10/5.6.12.13の予定です
是非お楽しみに♪

◇福岡市【I様邸】広く明るいLDKと4帖のランドリールーム・ファミクロのある平屋のように暮らせる家

福岡市【I様邸】
投稿が遅くなりましたが、全容をご紹介します

■外観・外回り■

約74坪の敷地に、駐車場3台+バイクと自転車スペース
さらにダイニングからもリビングからも出入りできる広い庭を計画されました
外壁は、高耐久とスタイリッシュなデザインが特徴のガルバリウム鋼板
窓は断熱性の高い内外樹脂のブラック色を採用されました


ポストとインターホンの表札は、シンプルに玄関の傍に設置



かさかけや、フックもシンプルなものを取り付け、玄関回りをスッキリと使いやすくしています

■内玄関■

壁面にハンドルレスの扉で、スッキリとした靴収納は、フロア側から取れる位置に。


内部で受け取れるポストとその横には土間収納



土間仕上げなので、土や砂が付いたままベビーカーや工具、外用品など収納できます

■洗面とトイレ■

玄関と寝室とLDK、2階からも近いところに造った洗面とトイレは、
帰宅してすぐ、就寝中も、朝の支度にも、快適な空間ですぐに使え便利です


1500Sizeで、ボウルを寄せているので、メイクやコンタクト用品を広げられるカウンター部分が広くて、家族が並んで使用するのにも快適です



ペーパーニッチとランプペンダントとグレークロスでおしゃれな空間に仕上がったトイレ。本体は全自動お掃除トイレアラウーノです

■南側の4帖ランドリールーム■

天井2.7mに昇降式の物干しをつけているので、干して一番上まで上げれば
・洗濯物が頭にあたりにくく、下の空間も広く使える
・上部の乾燥した温かい空気と南側の大きな窓からの輻射熱で室内でもカラっと乾く
天気のいい在宅時には、そのまま外部の物干しにも一歩で干すことができる
最高のランドリールームです


靴や、漬け置き洗いなどに便利な多目的シンクは、混合水栓なので、冬場の重宝します

乾いた衣類の一時置きや、アイロンや畳む用カウンター
一番下には、部屋着や下着などたっぷり置ける引き出しスペースを造りました

■脱衣室とお風呂■

タオルや着替えがたっぷり置ける可動棚


1618Sizeのお手入れがしやすいシステムバス


断熱ふたも3点フックで、水切れを良くし、お手入れお掃除を楽にします


■4帖ファミクロ■

ランドリーにつながるホールからと、寝室側と2方向で入りできるファミクロ
ハンガースペースはもちろん、鞄や、、、

Tシャツやパンツなど畳んで置きたいもの専用の可動棚、、、


更に階段下を凹ませた隠し収納スペースもあります


■LDK22.6帖(一部勾配天井)■

4250-3350の勾配天井
床は、ウォールナットの突板に温水式床暖房がびっしり入っています


そして大きな窓2か所から出入りできる広い庭は、

タイルの範囲や、降り段、素材、寸法、全てご主人は考案されました



お子さんの為に造られた砂場や、現在はたくさんの家庭菜園もあり
お子さんと一緒にガーデンライフを愉しまれています


畳スペースは25cm小上がり
琉球和紙畳”灰桜”
右側は全面押し入れと、子供クローク
正面右が将来のお仏間スペース
左が、お節句などの飾りと収納スペースです



フルフラットのステンレスキッチンの、周辺にはコンセントも施した、造作のカウンターとダイニングテーブル

背面の家電収納カウンターも2700Sizeで4段引き出しの大容量です


床はモルタル風のタイルフロア
センサー水栓や内部のステンレス底板などにもこだわられました

■パントリー■

キッチンの奥には、奥様こだわりの冷凍庫も入るパントリー


■配線・リモコンニッチ■

キッチンをぐるりと回遊できる動線の途中に、
配線やリモコンのニッチ、マグネットが付く壁を集約しました

■奥様の書斎■

和室とキッチンの間に造った、奥さんの作業スペース


子育てや家事の合間にも、好きなテイストに囲まれて、集中して作業が行えます



■一階のファミリー寝室■

東に枕元を持ってくると、体内時計も気も整い、家族の睡眠、生活の質を上げます
枕元で、充電、照明のコントロール、水分補強もできるようにニッチとスイッチをまとめています

読み聞かせなどの本や写真など飾れる飾り棚
壁掛けTV用の配線と下地補強も施しています


■2階■

上質なウォールナットの階段に黒い手摺にこだわられ、、、


小屋裏3.8帖スペースを有効活用した、、、

納戸もあります



洋室2部屋(6.3帖)の一つは現在はご主人のジム部屋


もう一つが子供部屋(6帖)です


2階は子供部屋のみで、一階に生活の主となる部屋は全てあるので
今も将来も、ご夫妻は平屋のように暮らせる、一階寝室の間取り。

いつ伺っても、とても快適に、丁寧に、生活を楽しまれているご家族の様子が感じられます。
素材、寸法ひとつひとつにこだわりを持って、どうすれがご家族が快適に、笑顔で暮らせるかを考えに考え抜いて出来上がったこだわりのI様邸。


これからも末永いお付き合いよろしくお願いいたします

唐津市【B様邸】屋根・外壁・木工事

唐津市【B様邸】


上棟後すぐに行われました、屋根工事の様子から


大屋根


下屋




金物取付


第三者機関JIOによる構造金物検査


内外オール樹脂サッシ取り付け


内部天井野縁組



朝日ウッドテックのオール国産挽き板フロア



2階寝室も同じくオール国産の挽き板くるみです



外部は、外壁工事が始まりました





内部はカーテン補強材など、下地が入れられます
右上の桁部分には、懸垂バーが取り付けられる予定です



リビング階段もかけられました!

唐津市【n様邸】仕上げとお引渡し

唐津市【n様邸】
見学会 仕上げ工事と完了しております


バイクガレージ OSB合板仕上げと有効ボード





玄関ポーチ奥の、自転車置き場



見学会では、広い玄関と、キッチンまでの動線がとても好評でした



広く明るいリビング






回り階段は全て踊り場にして、安全で上りやすい階段にしたいとの奥様の要望でした


外構工事も終わり、あとは、機能門柱の取り付けのみです

CONSULT WITH US土地探しや資金計画のご相談

  • 土地探しもお任せください
  • 資金計画もお気軽にご相談ください