2010年10月07日 福岡市【K様邸】地盤改良&基礎着工 福岡市【K様邸】いよいよ着工いたしました。 まずは、地盤改良の様子から。 JIOによる基礎配筋検査も無事完了しました。 住宅密集地であるK様邸 2階リビングで開放感と採光をふんだんに確保しながらも、 住み始めてからお隣の方々も含めてお互いが気持ちよく暮らせるために、窓の位置や種類、高さなどを慎重に決めている段階であります。 現在は、基礎の土間コンクリート打設、立ち上がり→コンクリート打設と続いてまいります。 上棟は10/20の予定です。
2010年09月24日 福岡市【N様邸】メンテナンス 福岡市【N様邸】 今日は、タイルフロアのメンテナンスにうかがいました。 午前中は朝日で非常に明るいキッチン。 娘さんと一緒に製作されたパネルや、植物がアクセントになって とても気持ちの良い空間です。 高い天井、大きなサッシ、間接照明とエコカラットが ご見学される方々にも大好評です。 お絵かきが大好きだと言う”ひなちゃん” 「クレヨンやペンを何度かつけたことがあるのですが、 傷や汚れに強いこの床は、すぐに取れるので 気に入っています」とのこと。 今年の夏は、デッキでプールが大ブームだったそうです。 (*これは以前の画像です) 職人さんの丁寧な作業で、タイルフロアも綺麗になりました。 久しぶりにゆっくりとお話が出来て、楽しいひと時でした。 また次回の点検も宜しくお願いします。
2010年09月21日 福岡市【t様邸】内装完成 福岡市【t様邸】いよいよ内装が完成し、美装が行われました。 ほんの少しだけ様子をお見せします。 リビング階段とエコカラット キッチンとパントリー&勝手口 床とクロスにこだわられた1Fトイレ そして、ご主人がこだわられたさわやかな浴室 全貌は、10/2,3,9,10,11を予定しております完成見学会の告知と共にじっくりとご覧頂きます。 現在は急ピッチで、外構工事中であります。
2010年09月21日 唐津市【S様邸】点検&アルバムお届け 唐津市【S様邸】早いもので、お引渡しから半年近くが経ちました。 芝の鮮やかなグリーンが、建物をさらに明るく引き立ててくれています。 オフホワイトとブラックと木質でコーディネートされ、落ち着いた空間に仕上がっていました。 当初の計画通り、ミニ畑と花壇・・・そして バーベキュースペースも出来上がっていました。 今年の記録的な猛暑をどのように過ごされたかお聞きすると 「以外に涼しかったですよ。 中3階の窓を開けると、1階からの温かい空気が どんどん抜けていきました。」とのこと 建築記録のアルバムをお渡ししながら、この数ヶ月のいろいろな話で盛り上がってしまいました。 こうして、お引渡ししてから、ご家族がお元気で、快適に過ごされている様子を実感出来る瞬間が、私たちにとっても何よりうれしく幸せな思いであります。 これからも、末永く宜しくお願いいたします。
2010年09月16日 福岡市【K様邸】地鎮祭 福岡市【K様邸】地鎮祭が行われました。 まずは、簡単な儀式のご説明から・・・ 儀式の開始です。 四方払いの儀 刈初めの儀 鍬入れの儀 杭打ちの儀 玉串奉奠(ほうてん) 朝から降ったりやんだりで心配された雨もやみ、 無事儀式が終了いたしました。 記念撮影を行い、外装関係の色など実際の現場でご確認いただきました。 その後、場所を移して、さらに設備や内装などの詳しいお打合せを行いました。 地盤改良が行われ、着工は今月末頃、上棟は10月中旬頃の予定です。