唐津市【i様邸】上棟

唐津市【i様邸】上棟の日を迎えました。

いろいろな準備と期待と心配とで、あまり眠れなかったご様子のご家族です。
DSC_0011.jpg

まずは、ご主人と現場監督による四隅お清めです。
DSC_0012.jpg

ご主人にお言葉を頂き・・・乾杯!
DSC_0017.jpg

クレーンで次々に材料があがって行きます。
DSC_0024.jpg

S棟梁を中心にてきぱきと作業が進みます。
DSC_0030.jpg

作業を見守られるご主人と合間を見てお打合せをします。
DSC_0033.jpg

早くも屋根の形が見えてきました。
DSC_0047.jpg

大工さん一回目の休憩中・・・
お施主様とは、まず、玄関ポーチ部分のお打合せです。
かさかけの位置と腰壁の高さを決めました。
DSC_0060.jpg

次に3枚引き込み扉でリビングと大きく繋がる小上がり和室。
ご家族みんなの和室であり、ご主人のパソコンが出来る個室であり
客間や物干しなどの家事室にもなる万能な空間です。
DSC_0065.jpg

足場のシート取り付けも始まりました。
DSC_0059.jpg

お昼に近づく頃には、青空も見えてきました。
DSC_0074.jpg

シートの取り付けも完了です。
DSC_0068.jpg

1階の和室部分で、お施主様より振舞われた
お弁当や、お刺身、お味噌汁などなど、ご馳走をたくさんいただきました。
DSC_0081.jpg

午後の作業開始です。
前日まで、窓の隙間から作業をじーっと覗いていたらしいRくん
お父さんと一緒に作業から目が離せない様子です。
DSC_0096.jpg

ついに大屋根が完成です。
DSC_0091.jpg

『近隣の方々の家になるべく光が入るような建物の位置と屋根の形状にしたい』
と配慮されたi様ご夫妻、そのほとんどを下屋にされた北側の屋根に作業が移ります。
DSC_0102.jpg

ご家族皆さんで見守られながらご主人には、吹流しに筆を入れていただきました。
DSC_0110.jpg

そうこうしているうちに、綺麗な下屋も完成です。
DSC_0105.jpg

大工さん方には最後の休憩をしていただきました。
作業が無事終わりとてもほっとされた様子でした。
DSC_0113.jpg

その間最後に、Nちゃん姉妹のお部屋の窓の高さのお打合せを行いました。
外観と、開け易さ、落下の危険、景色・・・などなど慎重に配慮して決定しました。
DSC_0114.jpg

さあ、そしていよいよお餅撒き用のお菓子やお餅が上に上げられます。
DSC_0128.jpg

DSC_0129.jpg

上では、弊社社長、S棟梁、ご主人で四隅餅をお供えし、お参り。
DSC_0130.jpg

高いところはあまり得意ではないと言うご主人。。。
直前までお父さんと一緒に上がる!と言っていたRくんでしたが
怖くなった様子で、下に残られました。
DSC_0132.jpg

たくさんの方々が集まられた中、
いよいよ始まりました!歓声があがります!
DSC_0138.jpg

DSC_0141.jpg

32-40.jpg

皆さん、袋の中身を見せあいながら
ご挨拶や、おめでとう!の言葉が交わされます。
DSC_0143.jpg

上には上がれなかったけど
とてもいい思い出になったねRくん☆
34-30.jpg

最後に大工さん方に、ご主人より労いと感謝の言葉を頂き
無事棟上を終了しました。
DSC_0146.jpg

DSC_0149.jpg





前日夜中まで、ご家族総出でお餅撒きの準備をされたり・・・
07-17.jpg

かわいいてるてる坊主を作って天候を祈ってくださったり・・・
DSC_0117.jpg

そして何より、作業の合間もご夫妻を中心にご親戚の方々みなさんお一人お一人が
作業にあたられる全ての職人さんや、近隣の方々へ、
配慮や感謝のお言葉をたえず掛けてくださった事が、印象的でした。
私達工事関係者も、こうした配慮の気持ちをたえず忘れず
家づくりをすすめて参りたいと、改めて思う一日になりました。
DSC_0126.jpg
おかげさまで、作業が安全にスムーズに行われ
すばらしい棟上になりましたこと、感謝いたします。


作業にあたられた職人の皆様、
そして、ご協力いただいた近隣の皆様
そして、i様ご家族の皆様、本当にありがとうございました。

唐津市【i様邸】屋根瓦&木工事

唐津市【i様邸】
上棟後すぐに行われました、屋根工事の様子から。
まずはルーフィング
39-46.jpg

横桟を入れていきます。
00-31.jpg

59-43.jpg

耐久性や雨の音などの面から選定された陶器瓦が上げられます。
46-26.jpg
可愛くなりすぎないように、すっきりとした形のブラックを選ばれました。

綺麗な瓦屋根の完成です。
51-22.jpg

内部は、大工さんによる、金物取り付けが行われ・・・
58-54.jpg

13-59.jpg

JIOの躯体検査を受けます。
29-11.jpg

次に、大工さんは、棟上のお打合せ通りの高さに、サッシ枠を取り付けます
59-12.jpg

その後サッシやさんによる、ガラス搬入、取り付けです。
54-04.jpg

46-59.jpg

42-40.jpg

外部のかさかけや将来のオーニングなどの為の下地(壁補強)を入れていきます。
46-06.jpg

21-02.jpg

次に内部の天井野縁や室内物干し下地などもできていきます。
00-55.jpg

いよいよ外部は外壁工事が始まり、どんどん家らしくなっていきます。
51-39.jpg

唐津市【i様邸】外壁&木工事

唐津市【i様邸】
順調に工事が進んでおります。

まずは外壁工事から。
防水シートを張り、防水検査を受けます。
03-10.jpg

上棟の時に決めた、ポーチの腰壁部分や南面は、落ち着いた色のホワイトの外壁です。
05-46.jpg

02-22.jpg

日差しがあたらず、汚れが気になる部分には、濃い色の木調のサイディングを縦に張られました。
26-12.jpg

自転車や、物置、勝手口としてのミセスエントランスも低めの入り口で降込みも少なく大活躍しそうです。
26-18.jpg

風通しの横スリットの高さは、周囲からの視線を考慮しました。
07-20.jpg

内部では、床暖房のパネル施工です。
住まれた後のお客様から、
「冬が来るのが楽しみになりました♪」と大好評のヒートポンプ温水式の床暖房です。
18-44.jpg

09-30.jpg

09-09.jpg

次に、断熱材施工
省令準耐火構造の規定にのっとり、壁や天井に断熱材を入れていきます。
23-43.jpg

31-(1).jpg

大工さんは、現在フロアの施工中です。
14-47.jpg
これは2階なので、防音マットの上にフロアを施工します。


現場の近くに仮住まい中のi様ご一家。。。
今日もかわいい画像を一枚☆


15-51.jpg
現場で廃材をもらってきては、
「木はいい香りだねぇ・・・」と言いながら
せっせとおうちを造られているらく、i様邸の小さな棟梁Rくんでした。

唐津市【i様邸】木&電気&外回り工事

唐津市【i様邸】
順調に工事が進み、木工事は終盤に差し掛かりました。
まずは、床暖房施工後の1階のフロア張りから。

床暖房パネルの配置に配慮しながら、一枚一枚丁寧に張られていきます。
38-32.jpg

i様が選定された、
”床暖房対応の天然木のウォールナットうづくりフロア”
高価ではあるのですが、一つとして同じ柄ではない天然木の優しい木目と温かみ
長時間立っていても足が痛くならないうづくりの柔らかさを
実際に採用された弊社のお客様のお宅で体感され、
一度も迷われることがありませんでした
14-27.jpg

交互に継ぎ目を揃える”りゃんこ張り”は大変な作業になりますが、とても美しいです。
38-26.jpg

大工さんの木工事の合間に、照明やコンセント・スイッチなどの配線工事も行われ、
いよいよ石膏ボードも搬入され、張り始めます。
32-49.jpg

吹抜けから2階の吹抜け窓や、ホールが臨めます。
02-55.jpg

そして、いよいよ階段が施工されます。
01-21.jpg

こちらは、安全面に配慮した滑り止めがしっかりついた
ウォールナット柄の階段です。
10-08.jpg

2階の2部屋から出入りできるバルコニーからの眺め、綺麗でした。
08-16.jpg


53-13.jpg
外部も塗装工事や、雨樋・板金工事などが行われており、
いよいよ今週末に足場が解体され、その日の午後お客様とは
アプローチや駐車場、庭や勝手口、木フェンスなどの外構お打合せが行われます。

枕木などの天然の素材感にこだわりながら、あくまでも落ち着いたシンプルな”大人ナチュラル”に
仕上げていく予定です。
完成がますます楽しみになって参りました!

唐津市【i様邸】木工事&外構打合せ

唐津市【i様邸】

雨樋や板金、塗装などの外部作業が終わり、足場が解体されました。
この日は、内部の塗り壁、壁紙、カーテン、タイルの最終決定を行い
大まかな外回り計画のお打合せです。
54-35.jpg

弊社社長の手描きのアプローチ案に
「こんな風な事が出来るなんて、思いもしませんでした」とi様
高低差を活かし、徒歩の方も車の方も入りやすい枕木をモチーフにしたアプローチ計画
「外構は安全に出入りできつつ、どれだけ建物を引き立てられるか
 周辺の家も含めたバランスが大事なんです」との弊社社長

駐車場からすぐで、自転車も止められる勝手口の土間の高さや形も決まりました。
「思ったよりも広いし、雨もかからないし、風も抜けて、本当に活躍しそうです」とi様
02-34.jpg

内部は、木工事あと数日で完了といったところです。
まずは、玄関。
23-34.jpg
いっぺんに家族全員が脱ぎはき出来る斜めの大きな框に、土間&靴収納
さらに、正面には、珪藻土の塗り壁と間接照明がきます。

次にリビング
こちらも、塗り壁と間接照明、さらに・・・
23-45.jpg

解体現場から唯一処分せずに持ち出したチェッカーガラス
54-07.jpg
弊社のサッシやさんに綺麗に加工していただき、現場へと戻ってまいりました。
大工さんに枠を造っていただき、さりげなくご家族を見守れる位置へ、取り付けていただきます。

次に、i様邸で一番活躍するであろう小上がりの和室
05-50.jpg

23-59.jpg
入ってすぐの場所にご主人専用のパソコンスペースを造りました。

こちらはダイニング横の奥様と子供さんのワークスペース
23-54.jpg
ランドセルや鞄、コートや季節内の衣類全て1階に置くスペースがあるので
2階に上がらなくても、ダイニングキッチンのすぐそばで、宿題や勉強、家事が出来ます。

次に、洗面脱衣室
24-30.jpg
大工さんに手間を掛けてしまいましたが、最大限空間を活用していただき設けたタオル棚。
お風呂からすぐに手が届いて便利です。

洗濯機上の洗剤ニッチ
こちらも、非常に使い勝手がいいと評判のニッチです
24-13.jpg

1階のトイレ
55-45.jpg
音を配慮してリビングからは少し離しつつ、階段おりてすぐの場所がポイントです

そして2階は吹抜けや吹抜け窓、扉も付き、ほぼ完了しています。
27-07.jpg

28-20.jpg

いよいよ、壁紙やカーテンなどの内装工事、キッチン、洗面、トイレなどの設備工事も始まり
一気に完成へと近づきます。外構と合わせて、どんな全体の雰囲気に仕上がってくるのか
とても楽しみです♪