福岡市【k様邸】外壁・内装仕上げ

福岡市【k様邸】

いよいよ、外壁の仕上げ塗りに入りました!

材料が現場に届いてから
H島左官さんに、サンプルパターンを作っていただきました。
03-43.jpg


Aパターン
07-44.jpg


Bパターン
58-19.jpg


お施主様が確認される間、、、
同じ材料で、下塗りを行います。
00-33.jpg


Bパターンに決まり
いよいよ仕上げ塗りです!!!
オール塗り壁で、日本の色にこだわられたk様奥様
じっくり考えられ、経年変化や汚れなども考慮し
”辛子色”に決定されました。

足場が解体される日が、楽しみです♪
54-36.jpg





内部も、クロス工事が仕上げ段階に入っております。

コーナーや継ぎ目、R部分や張り分けの柄合わせなども
非常に美しい仕上がりに定評のある職人さんです
23-53.jpg




水回りのフロアタイルも、施工完了しております。

脱衣ランドリー室、、、
57-56.jpg



トイレ、、、
58-47.jpg


内部も一部珪藻土の塗り壁があり
引き続き、左官さんお一人の地道な作業が続きます。

本当に、各部材が空間全体にどんな影響を与えてくるのか、、、
楽しみでたまりません♪

福岡市【k様邸】外壁・設備取付・足場解体

福岡市【k様邸】

外部の塗り壁仕上げ作業が、続いておりました
15-11

二人の左官さん、全身真っ黄色になりながらの、地道な作業が続きました

温度が高く、固まるのが早い上に
道路近くのため、割れ防止にも配慮した弾性のジョリパッド
その性質を熟知した匠”H島左官さん”でも
今回は非常に気を遣い、難しかったと話されます

35-04
何度も何度も、美しい柄になるよう、手直しして仕上げていってくださいました


そして、内部では、設備の取り付けが行われました
まずは、こちらも電気工事の職人さん泣かせではありました
吹き抜けの昇降機付きシーリングファン と火災報知機など、、、
33-29

次に持ち込みの、空間にすっきりと馴染む、ホワイトのスピーカー
46-35
電気屋さん『これ、天井野縁がいて、綺麗につかないですよ』
S監督『事前に模型で作って入れてみたので、大丈夫なはずです
(角度ですが 笑)短針7時30分ぐらいで付けてみてください』
電気屋さん『、、、なるほど!付きました 笑』

お客様の持ち込まれる家電や機器についてもとことん調べております

次は、中2階グランドピアノスペースの作業カウンターの照明も、、、
15-55

 

次に、システムキッチン
57-36
本当に、改めて、たくさんの方々の手作業で家はできていくのがわかります。皆さんいつも、ありがとうございます


そして、ピアノの搬入がバルコニーからに決定し
外されていた手すりも戻され、クロスも職人さんが仕上げに戻ってきてくれました。22-10

 

そして、、、
本日、いよいよ足場が解体されました!!!
19-48

20-19

20-51

本当に美しい塗り壁に、、、うっとり、そして圧巻の迫力と重みでした

内部は、掃き出しのシャッターを閉めているにもかかわらず、すごい明るさに、予想以上でびっくりでした

21-46

明日は、美装が行われ、来週には外構のお打ち合わせを行い、工事も始まります。

限られた敷地を有効に活用しつつ、建物との調和と、和の雰囲気も取り入れた内外装のまとまり、、、

とても楽しみです♪

雨の多い期間ですが、夏休みのお引越しに向けて、急ピッチで工事を行ってまいりたいと思います。

 

 

(プランナー市川吏保)

 

福岡市【k様邸】美装、外構工事

福岡市【k様邸】

内部は美装が行われました。
k様ご家族も、内部の完成に、とても感動されていました

女の子お二人と奥様のお化粧など、朝の身支度時に混雑するリビング洗面も
化粧ポーチが入る2段のカウンターと、持ち込みのミラーで
重宝すること間違いなしです

写真 2016-06-13 17 20 34

キッチンパネルと、コンセントも施された、初の”トースターニッチ”もお目見えです。
いろいろな料理やパンを家族が好きな時に、好きなだけ焼けるようにと
トースターを常にダイニングテーブルに置かれているk様ならではのニッチです(笑)

写真 2016-06-13 17 21 14

そして、ついに、外構のお打ち合わせです。
写真-2016-06-13-17-38-26
お仕事帰りのご主人とお打ち合わせです。
辛子色の外観を引き立てる、”和”をテーマにした外構です

写真-2016-06-13-17-38-40

 

その後、奥様と子供さんも駆け付けられ、
リビングからウッドデッキへ出る部分の木フェンスの高さなどについても確認していただきました。

そして、そのお打ち合わせを元に、早速工事が始まります。
まずは、ガスの外回り配管、、、
写真 2016-06-18 16 18 47

自転車置場や、物干しスペース、ウッドデッキまでの出入りを邪魔しないように
散水栓の位置出し
写真 2016-06-20 8 59 08

写真 2016-06-20 8 53 14

バケツが入るように、検討します
写真 2016-06-20 9 09 35

本格的な梅雨時期に入りそうな天候が続きますが
7月末の、完成見学会に向けて、工事が進められます

 

(プランナー市川吏保)

福岡市【k様邸】グランドピアノ搬入

福岡市【k様邸】

いよいよ、、、
いよいよ、グランドピアノの搬入の日を迎えました。

実は、工事中に、搬入業者さんに、現地視察をしてもらうものの
”搬入可能”の判断をいただける業者さんになかなか出会えませんでした。


グランドピアノは、脚を取り外せば、アップライトよりもコンパクトになると言うことで、1階掃き出し→吹き抜け階段→中2階の経路を立てて運び上げる想定で、設計しておりましたが、

内部からの搬入は、グランドピアノの荷重370kgと大人の男性4人合わせると、約500kgの荷重と支える人の立つスペースが、k様邸のリビング階段の5,6段目の回り階段に、確保できないと言うこと、、、

外部バルコニーからは、サッシ(窓)の高さや幅が、あと40cm足りないと言うこと、、、

この約1ヶ月、
内部足場をかけて、チェーンブロックで吊り上げる方法、、、
内部足場を直階段上に組む方法、、、
ピアノを分解してくれる業者さんなどなど、、、
いろいろな方法を検討してきました。

そんな中、
『搬入だけではなくて、搬出もできないと、将来困りますから
 私共は、バルコニーからクレーンで入れます!!
 一度入れる!と申し上げたからには、必ず入れます!』
と断言していただける業者さんに巡り会うことができました。

八女のご実家から、搬出したのが、昨日、、、
一日預かっていただき、本日の16時搬入決行です。

まずは、バルコニーのサッシ(サイズ1470×1800)を外します
◇プランナーツール■blog用久保邸ピアノ搬入DSC_0019

 

交通整理をしながら、お隣の建築現場2社にもご協力いただき
ピアノを降ろします
◇プランナーツール■blog用久保邸ピアノ搬入写真 2016-06-25 15 56 51

 

クレーンで吊り上げます
◇プランナーツール■blog用久保邸ピアノ搬入写真 2016-06-25 16 04 40

 

◇プランナーツール■blog用久保邸ピアノ搬入DSC_0032

 

中では、心配そうに作業を見守るご主人とAちゃん、、、

◇プランナーツール■blog用久保邸ピアノ搬入写真 2016-06-25 16 05 15

 

そして、内部の受け入れ体制と、高さなどスペース調整をされます
◇プランナーツール■blog用久保邸ピアノ搬入写真 2016-06-25 16 05 47


電線や、バルコニー側のスペース
スタッフさんの立つ位置
ピアノの角度を、何度も何度も調整しながら
内部の方と、クレーンの方とトランシーバーで合図を送りながらの
ジワジワ、慎重な作業が続きます

◇プランナーツール■blog用久保邸ピアノ搬入DSC_0036

一度入れてみて、、、
再度離して、、、

息をのむ程の、細かい調整が続きました

◇プランナーツール■blog用久保邸ピアノ搬入DSC_0044

 

◇プランナーツール■blog用久保邸ピアノ搬入DSC_0038

◇プランナーツール■blog用久保邸ピアノ搬入DSC_0040

◇プランナーツール■blog用久保邸ピアノ搬入DSC_0047

斜めから一気に、中二階まで入れるのかとおもいきや
一旦バルコニーに横向きに、搬入されました

クレーンの紐をほどき、これからいよいよ、
柱芯々で910しかないバルコニーから、中2階へ人力で回転しながら入れていきます
◇プランナーツール■blog用久保邸ピアノ搬入写真 2016-06-25 16 25 37
Aちゃん、大好きなパパに抱っこされて、すやすや眠ってしまいました。


いよいよ、スタッフさんに大きな太いたすきがかけられ
回転させていきます。
息を合わせて、声をかけながらゆっくりと、、、

◇プランナーツール■blog用久保邸ピアノ搬入29-01

バルコニーのサッシの幅1470よりもはるかに長い1800もあるこのグランドピアノ、、、

一番ドキドキした瞬間です

 

見事通過です!!!

 ◇プランナーツール■blog用久保邸ピアノ搬入30-54

 

サッシと網戸を戻します
◇プランナーツール■blog用久保邸ピアノ搬入DSC_0054

◇プランナーツール■blog用久保邸ピアノ搬入写真 2016-06-25 16 44 30

 

奥様とお姉ちゃんも到着されました
◇プランナーツール■blog用久保邸ピアノ搬入DSC_0066

 

 

熟練の技で一仕事終えた”ピアノターミナル中村さん”が見守るなか
落下防止の柵を想定して、奥様に細かい位置を決めていただきました。
◇プランナーツール■blog用久保邸ピアノ搬入DSC_0070

本当に素晴らしい技とチームワークとお仕事を見せていただきました
ありがとうございました!!!

 

◇プランナーツール■blog用久保邸ピアノ搬入写真 2016-06-25 17 18 42

◇プランナーツール■blog用久保邸ピアノ搬入DSC_0073

これで、いよいよ来週から、”中2階にグランドピアノのある家”の完成見学会の準備に入ることができます。



本当に、これまで、搬入のご心配、ご相談、ご協力をおかけいたしました皆様に
心から感謝申し上げます、ありがとうございました。

そして、お疲れ様でございました。

 

 

(プランナー市川吏保)

福岡市【k様邸】吹抜中2階にグランドピアノがある平屋感覚・塗壁の家、完成いたしました!

福岡市【k様邸】

DSC_0001

完成いたしました。
全容をご紹介致します。


敷地面積は約50坪ですが、北側の法面があるため実質48坪程の面積の一種低層地域、、、床面積、建築面積、北側斜線などなど条件を目一杯まで活用した6LDKになりました

 

■外構・外観■
和の雰囲気を取り入れた、片流れ!塗り壁!の外観がいい!
と実邸見学に行かれて、早い段階で決められた奥様と
屋根の勾配、塗り壁の色、アクセント窓の位置など
間取りと平行して考えていきました。

外構は、黒竹や縦の木フェンスで和の雰囲気を取り入れつつ
高さや、位置を慎重に配置し、
近隣からの視線、段差の安全性、風通しなどいろいろな面を考慮し造りました

駐車場は3台、来客用は1台、並列駐車できるのが、都会の密集地では
生活が始まった後、非常に暮らしやすさにつながってまいります。

 

■玄関■
和 の雰囲気を一貫して取り入れられたk様、、、
外壁は、目地のないオール手塗りの”辛子色”です
通りに面していることから、汚れ、割れ、メンテナンスも配慮し
弾性ジョリパッドを採用。
柄は弊社塗り壁の匠H島さんに、品よく仕上げていただきました
DSC_0015

DSC_0003

DSC_0016

 

■内玄関■
DSC_0019

玄関ドアは、キーレス錠のタッチキーシステム
靴のまま使用できる土間収納は、
大物小物が見やすく収納できるよう
入り口付近は有孔ボードフックを付け、、、
DSC_0120

靴収納とミラーはホールから使用しやすく、
靴を一足も玄関に出しておかなくていいようにしています
DSC_0121 

 

そして、唐津のK様邸ご見学で取り入れた
リビングとパントリーどちらにも行ける動線です
DSC_0122

 

■コート・鞄収納■
リビングの入り口の扉を入るとすぐに、
保育園やアウターや鞄などが仕舞える収納です。
共働きでお忙しいご家族には、大変重宝します
DSC_0077

DSC_0012

 

■脱衣・ランドリー室(-370mm)■
帰宅して、上着と荷物を仕舞ったら、
すぐそばが脱衣ランドリー室です
DSC_0076

入ってすぐのところには、かさばる冬用のアウターや鞄が
仕舞えるようにしています。
さらに、奥の階段下のスペースも、無駄なく収納として、
有効活用しております
DSC_0072
室内干しのホスクリーンは3セット
空気を循環させるシーリングファン
DSC_0007
さらに、そのまま外部の物干しスペースへ出ることもできます

DSC_0167

家族が帰ってきたら、ここで脱ぎ、洗って、干して、、、
DSC_0067
乾いたら、ファミリークローゼットにかけるだけ、、、


本当に、衣類が散らからないし、洗濯物が見えないし
家事が楽になりました!と好評の動線です
DSC_0075

また収納は、奥行きが深いものと浅いがあり、
小物なども非常に片付けやすくなります。
少しのスペースも無駄なく収納に使っています。

DSC_0071


■システムバス1618サイズ■
汚れのつきにくいパッキンや床などの材質を選ばれ、
手入れの大変なミラー、出っ張った照明器具や棚などは採用せず、
暮らし始めてからのお掃除の時短を考慮されたこだわりの
浴室です。


窓は、2方向に開くドレーキップ窓を採用
風をたくさん通す時と、入浴中とで、使い分けられます。
DSC_0073

出てすぐに手が届く位置には
博多区M様邸を参考に、タオル専用棚です

DSC_0074

雑巾や、靴など、洗うものは洗濯機でばかりではありません。
ミニシンクは、学校用具や掃除道具も洗えて、重宝します

DSC_0068

k様は、弊社のお客様のお宅を熱心にご見学され、
この、南側の脱衣ランドリー室は最初に採用を決められた動線でもあります。

 

■ダイニングキッチン■
DSC_0003
配膳動線の短い、ダイニングとキッチンが横並びを、
こちらも見学を重ねられ、採用されました。
お打ち合わせの際、トースターやミキサーなどの家電を
リビングの床や、テーブルの上で使われていた奥様。
その姿を見てつくった初の”トースターニッチ”

『なんでも、ちょっと焼いて食卓に出すんです!
 テーブルの近くにあると、食べる人が焼けるし
 助かります』と奥様

DSC_0010

ガスのコンロもショールームの調理実演を体験され、決められました
いろいろな家電や調理器具を駆使しつつ、短時間で調理ができそうですね!

DSC_0083

DSC_0085

 

■パントリー■
キッチンのすぐ横には、そのままゴミ出しもできる
パントリーです。
玄関から直接入ることもできます
風を通しながら、防犯もできる、採風勝手口扉も好評です
DSC_0084


DSC_0011

 

■パソコン・宿題スペース■
土地の形状上、キッチンの前には設けられなかったので、
ダイニングの後ろに作りました。
こちらも下段はプリンター、上部は書類などと
棚の奥行きを変えております。
DSC_0078

 

そして、こちらが、暮らし始めると非常に!重宝する
小物収納です
LDKにはとにかく小さく雑多なものが散らかりがち、、、
でもすぐに使うから、そばに置く、、、そして雑然としていくLDK

爪切り、ハサミ、筆記用具、充電器、はがき、書類、カード、鍵、薬、はんこ、、、、
浅い収納で、一目瞭然、、、すぐに出し入れして、引き戸を閉めれば
LDKはいつもスッキリです
DSC_0079

こちらも、子供さんのプリント、書類など
奥様方の必須アイテムになってまいりました
マグネットボードです
DSC_0136

 

■リビング洗面■
そのダイニングからすぐのリビング洗面
900サイズと750カウンターを繋げています
水を使わないけど、鏡回りは朝の支度時、混雑します
リビングと同じ空気で、家族と会話をしながら、朝の支度ができ
女の子が多いお宅には特に、喜ばれているスペースです
DSC_0092

今回は、カウンター下の2段目の高さを奥様の化粧ポーチが
まるごと入る寸法で作りました。
使うものを使う場所で収納出来れば、いつもスッキリ気持ちがいいですね
DSC_0166

 

■トイレ■
こちらにも、和の色の壁紙を選ばれました
外で手があらえるので、トイレの中には
反対側に、浮かせて埋め込ませた収納と
小棚と、タンクレスの本体のみ、、、
床には何も置かずお掃除がらくらくです
DSC_0096

 

■ファミリー寝室■
弊社の平屋感覚の間取りを採用された方の
『年をとってからも、今も、2階に上がらず生活できるっていいですよ~』と言う声に、賛同されたk様ご主人、、、

一種低層地域の50坪で、和室も寝室も、広い脱衣室も1階に、、、
さらにグランドピアノもリビングから見える位置にほしいとのご要望。
近年で一番難しかった設計と言っても過言ではございません(笑)

DSC_0109

DSC_0111

 

■リビング・吹き抜け■
DSC_0032
リビングのソファから見える位置に、造作TVカウンタースペース、和室、空が見える窓を配置しました。

DSC_0099




■ウッドデッキ■
DSC_0020
耐久性のあるセランガンバツを使用
リビングの床とほぼ同じ高さにすることで、さらにリビングが広く見えます
そして、外部の物干しがリビングから見えないことも、ポイントです

 

DSC_0126
TVのそばには、子供さんのおもちゃや、CDなどが仕舞える収納を、、、TVの背面には珪藻土と間接照明、小上がりの和室の入口の扉の高さとすべてを揃えました。
そして、ご主人のこだわりであるスピーカー、、、ここを拠点に天井と壁の計4箇所先行配線しております
DSC_0151

 

03-07
夜になると、表情豊かに魅せてくれます

 

■和室■
DSC_0127
和室は、琉球和紙畳と雛人形スペース、、、
地窓の向こうには、もみじが植えられ
リビングのソファから、季節感も感じることができます
夜は自動でライトアップも
DSC_0014

 

DSC_0165
将来のお仏壇スペースや、神棚もしっかり確保しています

 

 

■グランドピアノスペース(+2327mm)■
DSC_0013

リビング階段をあがる途中の中2階に設けた、グランドピアノスペース
ピアノを弾く人の顔が見えるように、高さ、位置、開口を考えました

DSC_0118

DSC_0044

DSC_0160
扉をつければ、個室にもできます。
楽譜やご家族の就寝後のお仕事、趣味など
寝室から少し離れた位置で作業できるカウンターも

 

■2階子どもスペース■
扉を閉めたり、付ければ、3部屋になるようにしていますが
子供さんが小さいうちは、だだっ広いひと空間になります
DSC_0039

DSC_0048
1階のご両親の気配が近く感じられるので
寂しがらずに、遊ぶ子供さんが、吹き抜けのお宅は多い気がします

 

それぞれの空間、スペースはしっかりと目的別に確立していながら
いつも家族が近い距離感・気配で過ごせるk様邸
4箇所のスピーカーにブルートゥースで流れる柔らかい音楽を聞きながら、、、ついつい、いろいろなところに腰掛けてくつろいでしまいます

市内の密集地とは思えない、この開放感と、明るさ、気持ちよさ、、、のびのびと遊ぶ子供さんを見ていると、本当に幸せな時間が流れます

DSC_0057

DSC_0115



DSC_0028

『本当に細かい部分までこだわりぬいた、素晴らしい家をありがとうございました』

洗濯や、料理などの家事が凄くスムーズにできるようになったこと、、、
内部も外部も無駄なく活用出来ていて、ご両親や親戚も呼びやすくなったこと、、、

なによりでかけたり、仕事から帰ってきた時
『は~っやっぱり家がいい!』と心から思えること、、、

暮らし始めて、劇的に以前と変わった点です
とおっしゃるk様ご夫妻



お休みの日は、パパの体を奪い合う(笑)娘さんたちと遊びながら
TVやスピーカーの音楽など楽しまれているリビングのご主人の笑顔が
大変嬉しく、大変だった家造りの過程も、懐かしい思い出に変わります

これからも、おうち大好きのご家族皆さんで、存分に暮らしを楽しんでくださいね!
末永いお付き合い、よろしくお願い致します。

 

 

 

(プランナー市川吏保)