こだわりの内装工事が、進んでいきます。
まずは、洗面横のL字カウンターコーナー
2段にして、化粧小物や髪飾りなど収納できるようにしました。

次に、脱衣ランドリースペース

ミニシンクの周りには、可動棚、タオル棚、タオルパイプなどなど
使いやすくなっております。
そして、こだわりの市松模様の戸襖も完成しました。

お仕事や家事の合間に、子供さんと共に頻繁に現場をご見学され、
いろいろと大変であった奥様、娘さん達も本当にお疲れ様でした。

そして、いよいよお引き渡しの日です。
設備のメーカーさんの説明や、スイッチコンセントなどの使い方を聞いていただき、
工事用の鍵から、本キーへの差込作業を行います。
玄関はご主人に・・・

勝手口は奥さんに・・・

差し込んでいただきました。
そして、ご主人こだわりのコレクション棚のある書斎の鍵も・・・笑

その後、すぐにお引越しの作業に戻られました。
外構工事は年明けに持ち越しで作業が残っておりますが、
内部は、無事完成いたしました。
山を臨む景色と風通し、そして奥様は和室、ご主人は書斎にこだわられたK様邸
年明け外構工事と共に、完成の詳細をお楽しみに♪




