基礎が出来上がり、先行配管工事も終わり、
土台敷が行われました。

黒い基礎パッキン(床下の換気部材)を基礎の上に置き、

土台を敷きこんでいきます。

鋼製束が取り付けられていきます。

どんどん組まれていき、断熱材を敷き詰めていきます。


しっかりと断熱材が入ると、剛床が敷かれていきます。

1階の床下地が出来上がり、土台敷終了です!

14日の上棟に備えて準備が進んでいます!
11月下旬とは思えないぽかぽか陽気の地鎮祭から3週間で、一気に季節は冬となりました。。。*
上棟日は少しでも暖かくなり、工事が安全に進み、無事に上棟する事を祈っております!