地鎮祭を執り行いました。
まずは、お祓い

祝詞奏上

四方清め祓い
まずは、神主様

ご主人

そして、長男Iくん

玉串拝礼





その後、記念撮影をし、
瓦やドア。。。

そして、実際の位置から周囲を確認し、ガラスの種類を決めました。

k様とのご縁は、まだ長男Iくんが赤ちゃんだった、約4年前
まだ長女のFちゃんは生まれていませんでした。
時間が経つのは本当に早いもので
お二人でこうして遊べるようになるまで成長されました。
家づくりも、じっくりとk様ご家族のペースで進めて来られましたが
このすばらしい秋空の下、この日を迎える事が出来た事
私共一同も、感慨深く、本当に嬉しい気持ちになりました。
これから、来年春の完成までの工事の安全と、これからますますの
k様ご家族の繁栄をお祈りして、滞りなく儀式を終える事ができました。
棟上は12/5の予定です。