基礎工事の続きから。
基礎配筋検査

平行して、先行配管なども行われます。

物干し土間スペースも一体で打っていきます。


先行配管も行われます。

基礎完成です。

そして、いよいよこの日は、土台敷きの日を迎えました。

たくさんの材料が搬入されます
土台を加工します。

基礎パッキンを敷いていきます。

その上に土台を敷いて行きます

鋼製束を固定し、断熱材を敷き詰めていきます。

構造用合板を敷きます。

養生し、土台敷き完了です。

いよいよ数日後に迫った上棟。。。
両家のご家族も揃われ、にぎやかで楽しい棟上になりそうです!
ご近所の方々は、17時からの”お餅撒き”も是非お楽しみに♪
