土台敷きが行われました。
基礎立ち上がりの上に通気性に優れた基礎パッキンを敷いていきます。
平行して、土台にボルト用の開口をあけていきます。

基礎パッキンの上に土台を敷いていきます。

鋼製束を立てて、しっかりと固定します。

次に、断熱材を敷き詰めていきます。


次に構造用合板を張っていきます。

ほとんど雨も降らず、無事綺麗な土台が完成しました。


養生し、柱や桁の配置まで終わりました。
その日の夜・・・

撮影:A様 タイトル”足場♪—ヽ(≧▽≦)ノ—♪”
棟上前日・・・


撮影:M嶋棟梁 タイトル”スーパープレカット”
(解説 カットされない状態で搬入される垂木は当日カットしながら作業を行いますが
母屋に乗せるだけの状態に事前にご自身でカットされました)
お施主様も、棟梁はじめ関係者の皆様も、万全の準備を行っていただいております。
4年間の集大成の棟上。本当に楽しみです♪