
先行配線が行われたベタ基礎に、まずは、基礎の通気性を高める基礎パッキンが敷かれます
。

次に、檜の芯持ち材を敷いて行きます。

蒸し暑い中での作業になりました。
大工さん方ご苦労様です。

次に、鋼製束でしっかりと固定していきます。
次に、床下断熱材施工。。。

その後、コンパネを張り、綺麗に養生して上棟の日を迎えます。
雨女のお施主様と最強雨男のM嶋棟梁の力を見事にはねのけ
当日の予報は、曇り時々晴れです!
お施主様とは、暑さ対策の当日の準備を進めながら、
内装や配線などの打合せも並行して行って、棟上げを心待ちににしています♪