すばらしい快晴の秋空のなか地鎮祭が行われました。

まずは、お清めから。

四方祓い。
仮初の儀

鍬入れの儀

杭打ちの儀

玉串拝礼


パパもママも大好きなSちゃん、全てに参加です(笑)

その後、井戸のお清め

建物の配置や、塀など外構のお打ち合わせを行い・・・

無事、全ての儀式が終了いたしました。
一戸建てとは思えないぐらい大きな地縄の大きさに
私たちも、お施主様もビックリでした。
三つの箱が組み合わさったようなガルバリウムの大きな平屋
すごい迫力になると思います。
すぐに、地盤改良⇒基礎着工と続きまして
12/16が上棟であります。
非常に楽しみです♪