福岡市【K様邸】
表札の取り付けも終わり、全ての工事か完了いたしました。
■外観■![]()
48坪の敷地3方を囲まれた密集地。
LDKなど主要な部屋を2階へ持っていき
せりだす外観にする事で、1階の駐車場3台と
屋根のある軒下スペースをたっぷりと確保。
屋根勾配は緩めですが、将来の太陽光発電を見据えて
南側に傾けました。
■門壁■![]()
玄関ドアを開けたとき、部屋の中が丸見えにならない為の壁に
シンプルなインターホンやポスト、表札、LED照明をまとめました。
■アプローチ■![]()
お客様用と、自家用車からの2方向から出入りできるゆったりとしたアプローチ。
タイルは、夜になるとキラキラと光るタイプです。
■サーフボード収納■![]()
駐車スペースからすぐの所に、ご主人のサーフボードスペース。
水道や電源も近く、非常に重宝しそうです。
■外壁タイルとLED照明■![]()
夜になると自動でLEDが点灯し、細割タイルの凹凸をしっかりと浮かび上がらせます。
断熱玄関ドアはワイドタイプのつや消し浮き彫り調で、電気錠付です。
■玄関ホール■![]()
ダークブラウンとホワイトで統一された玄関ホール。
左側のシューズBOXはフロートタイプ、右側には階段下の広々スペースを使って、エントランス収納があります。
間接照明は全て同じ回路で、センサー制御させています。
■階段■![]()
ゆったりとした勾配の半オープン階段を昇ると・・・
■パソコンスペース■![]()
4つのFIX窓とシーリングファンがある高い天井のカウンタースペース![]()
パソコンはもちろん、FAXやプリンター、書類なども収納できるよう棚を造作、もちろんコンセント開口もあり、配線コードやケーブルはスッキリ!
■リビングクローゼット■![]()
帰ってきてすぐにコートやかばんを収納できる鏡付の収納を配置。
小さな子供さんのおもちゃなども、収納できるようにしました。
■リビング~パティオ■![]()
調湿タイルエコカラットと3枚連動ワイドサッシが印象的なリビング。
南側からの採光は高窓とパティオからのみなのに、この明るさです。
■エコカラット&LED調光用ダウンライト■![]()
直進力のあるLEDダウンは、エコカラットを美しく重厚に見せてくれます。
■パティオ&目隠し■![]()
『6帖の広さのパティオがリビングとダイニングの間に欲しい』
これが、K様ご夫妻の最初のご要望で、何度か変わった間取り図も
この点だけは最初から最後まで変わりませんでした。
■パティオ~ダイニング■![]()
ダイニング側にも、3枚連動ワイドサッシがつき、ダイニングとリビングを繋げる大きく贅沢なスペースになると同時に、光が行き渡りにくい、建物の奥までたっぷりと日差しを届けてくれます。
■パティオ(夜)■![]()
照明やコンセントはもちろん、水道も完備。
観葉植物なども置かれ、子供さんの水遊びや、テラスバーベキューなどにも
活躍しそうです。
■ダイニングキッチン■![]()
2550サイズのキッチンは吊戸を後ろに付けオープンに。
食器や食品など収納できるパネル引き戸の造作食器棚も作りました。
■テーブルニッチ&ブックニッチ■![]()
ダイニングテーブルの高さにあわせたテーブルニッチは
調味料や小物などを、ブックニッチは、取り出しやすく落下しない用パイプを取り付けました。
雑誌や新聞が置けて、非常に便利だとか。
■レンジフード■![]()
オープンなキッチンスペースをよりすっきり見せてくれるフィルターレスのホワイトレンジフード。
IHなので、さらにお手入れ楽々です。
■洗濯物干し専用バルコニー■![]()
近所との視線はかわし、日当たりは確保した、たっぷりの洗濯物専用バルコニー。
物干しも高い位置につけ、シーツなどの長物もしっかり干せます。
■2階トイレ■![]()
リビングとダイニングからすぐにあるトイレは、ドアが半分中に入り省スペース。
その分、中はゆったりとした広さに。
つや消しブラックのタイルフロアに、タンクレス、手洗いカウンターの壁には一面エコカラットを贅沢に使用。鏡や窓の形を工夫して、さらに広く明るく感じさせてくれます。
反対側の壁には、実用性のあるキャビネットを埋め込んでいます。![]()
照明もタイルとカウンター専用に配置。
■洗面脱衣室■![]()
1350サイズのシステム洗面は小さい子供さん用のステップ付き。
その洗面台の奥には、洗濯機を収納して隠してしまえる収納スペースを創りました。
■サニタリー収納■![]()
タオルをはじめ、家族の着替えや、アイロン掃除機など家事グッズもたっぷり入る引戸の収納は、両側とも数センチピッチで高さが変えられる可動棚です。
■浴室■![]()
洗い場の広い1620テラスタイプの浴室。![]()
■バスコート■![]()
近所の建物が密集していることなど忘れてしまいそうな、空までの空間を独り占め出来る贅沢な癒しの空間です。
■1階和室■![]()
客間や寝室、マルチスペースとして活躍する和室は、現在全ての窓に障子が入っています。
板天井や地窓など、和室独特の落ち着いた空間に仕上がりました。
■1階寝室■![]()
■ウォークインクローゼット■![]()
■子供部屋■![]()
将来間仕切り可能な洋室は、明るい雰囲気に。
■1階トイレ■![]()
全ての寝室から近い1階のトイレは明るく機能性重視です。
現在お引越しも完了されておりますが、小さなお子様を抱えてのお引越しや片付けは大変です。
ゆっくりボチボチ行ってください。
また点検の頃の、その後をご紹介できる事を、楽しみにしております。
(プランナー市川吏保)

