今回は、1階部分が鉄骨造と言う事で
まずは地中梁鉄筋工事から。

沢山の鉄筋が搬入され・・・

組み立てられていきます。





3階建ての建物をしっかりと支えてくれる鉄骨造の基礎筋が出来てきました。

次に、コンクリート型枠が搬入されます。




型枠が出来ました。

JIOの検査の様子です。

そして、いよいよコンクリート打設作業開始です。

梅雨入りした福岡地方でしたが、大きな天候の崩れもなく完了いたしました。
養生期間の現在も、天気は崩れずしっかりとコンクリートの強度が確立されている事でしょう。
およそ2週間後の上棟に向けて、現場の方も、お打合せの方も
ややあわただしくなってまいります。
現場で作業にあたられる全ての方が安全に作業を行えますように、内装や家具、配線計画などなど積極的にショウルームなど回られるお施主さまご家族の足元が悪くならないように、
本格的な梅雨前線の活動は是非是非もう少し先延ばししていただきたいなぁとひそかに願っている次第です。