木工事が完了し、内装工事の様子からお届けします

クロス施工

化粧柱などの、内部塗装工事

ダウンライトなど配線のボード開口

アクセントクロス張り分け

フロアタイル施工


N様とは、洗面のタイル決め(画像は参考にしたものです)

外構工事のお打ち合わせもします

玄関とポーチのタイル

表札
打合せに基づき、工事が進められます

庭の入り口部分

庭掃き出し降り段

階段下の自転車置き場と機能門柱
内部完成の撮影も行い、見学会を開催しました

建物に囲まれていても、明るい!
外からのイメージと内部の実際の明るさのギャップに、皆さんとても驚かれていました

優しく明るい内装
程よい木質感、、、

機能的な収納や棚、間取り、、、

ゲストや忙しい朝の身支度が快適に使える”リビング洗面”

光が燦燦とあたる、南側ランドリールーム
(洗濯動線がここで完結)

緩やかな階段、、、

天井の低い、中2階のヌック(多目的ルーム)
に、皆さん、感動されていました
寝室が一階にあり、今も将来も平屋のように快適に暮らせるイメージが具体的に描けたようで、これから家を検討されているからには、とても参考になる見学会となりました。
ご協力いただけましたN様
ご来場いただきましたたくさんの方々
本当にありがとうございました。
まもなくお引渡し、N様の新生活が始まります