糟屋郡【K様邸】
上棟後、順調に工事が順調に、進んでおります
まずは、屋根工事から。
今回K様が強くこだわられた、道路側からの外観
”真っ白のぬりかべ+真っ赤な瓦+レンガの窓飾り+真っ赤なポスト+レンガの門柱”
通りから見えない反対側の屋根は、緩い勾配の関係で、ガルバリウム鋼板屋根です
通りから見える大屋根は、洋瓦。赤色の具合が希望通りのがなかなかなく、苦労してやっと見つけた瓦です
内部は、構造金物を取り付け、、、
JIOによる構造躯体検査を受けます
次に、温水式床暖房パネルの施工です
次に、床の厚みの調整をし、フロアを張っていきます
キッチン部分はモルタル調のフロアです
一階のメインフロアは、天然木の風合いのある、突板ラスティックなら樫
和室の小上がり部分、今回は収納引きだしが入りますので、その下地組みも。
K様とは、配線のお打ち合わせを行います
木工事、大工さんの作業は、にゃんステップなどの造作へ移っていきます
オープン階段
その階段手前の、和室の格子
ぬりかべではない面のサイディング工事も始まりました
ぬりかべの壁は、ニチハの大壁工法の専用サイディングが張られていきます
この日のK様とのお打ち合わせは、そのぬりかべ側の3つの窓下に張るレンガの飾りについて、、、
また、ご主人ご希望の、AV機器専用棚スペースから壁掛けテレビまでの、HDMIケーブル4本の先行配管
そしてあらかじめ、加工して製作された、和室の引き出しが取り付けられます
パントリーのRの下がり壁も、階段下の関係で、どうしても高さが取れない為
壁厚半分を使って理想的なアールに仕上げてもらい、その厚みに、テープすだれをつける予定です。
テープすだれが取り付けられれば、きれいなアールの下がり壁のパントリー入り口に仕上がります
K様のこだわりは、まだまだあります。
こちらは、ご主人の書斎。
パソコン、2画面モニター、書籍、ギター、エアコン、配線ケーブルの経路
こだわりぬいた書斎です
ホールの漫画専用ニッチ本棚
こちらも、当初から、冊数などから細かく検討を重ねてきました
そして、いよいよジョリパッド塗りが始まります
一旦下地処理をしている間に、K様とは、パターン(柄、骨材)のお打ち合わせを行います
窓飾りのレンガの施工についても、間隔、サイズなどのお打ち合わせを行っています
いよいよ、工事も終盤に差し掛かってきました。
K様のこだわりぬいた数々の素材やスペース、5月末ごろの完成見学会を、是非お楽しみに♪
2024年04月10日