棟上げ後順調に工事が進んでおります
まずは、屋根工事の様子から。


内部は金物取付と構造躯体検査


給配管工事

外壁の防水検査。

木目の軒天施工。

そして内部は、2㎜挽き板フロア(ウォールナット)の施工です

2階の床は防音マット施工

壁掛けテレビなどの補強下地入れ


外部はサイディング工事が始まります


そしてK様邸LDKの最大の特徴①ヌック②ファミクロ③奥さん書斎④収納の4空間が階段の上下、途中に存在する、、、その造作作業です

9段目踊り場の下から入るヌック

8段目までは箱階段、9段目10段目は踊り場、、、

10段目と繋がる奥さんの書斎スペース

11段目からは、右側がオープンになりスチール手摺が付く予定です

リビングの正面かべかけTVの後ろにこの4空間があり、遊び心と、奥行、広さ感を演出してくれそうです。

平行して、電気配線工事、断熱材施工も行われます

システムバスの施工も行われました。
K様ご家族とは、内装や照明器具の打合せを行っております。