棟上げ後、屋根工事が行われ、サッシ(窓が搬入されます)
M様邸は、リビングに大きな窓を4つ組み合わせています。

特殊なサッシの為、ガラスと別々に、大人4人がかりでの搬入です。


そのついたばかりの大きな窓を見ながら、内部の配線のお打ち合わせです。
長身のご主人でも『大きいなあ』と仰るほどの、窓の大きさと開放感です
すぐに外部は外壁工事がはじまります。


内部はフロア張り、天井組みです

ニッチなどの造作下地も造られます。(寝室)

トイレと洗面コーナー

キッチン周り

子供室

和室
配線工事も並行して行われます。

サイデイング工事、、、

玄関のリアルな木目の軒天施工も完了です。

この日内部はシステムバスの施工です

足場が解体され、一回目の外構のお打ち合わせです



内部はクロスの打合せを行います
そして木工事が完了しました!

LDK

パントリーのマグマジック取り付け

和室(ダウンライトなどの開口も行われました)

寝室
外部のタイル下地も造られます


さあ、いよいよ内装工事、外構工事が始まり、完成に向けて一気に現場が進んでまいります
5月中旬ごろを予定しております平屋の完成見学会、お楽しみに♪