快晴の中、棟上げが行われました。

長年の仕事仲間で、n様からは、Sちゃんと呼ばれるS監督とn様で四隅お清め。

ご挨拶をいただき、改めてですが、棟梁の紹介を行い、乾杯!!

さわやかな快晴の棟上げとなりました。

次々と桁があげられ、組まれていきます。

金物でしっかりと固めていきます。


2階の床ができたところで、大工さん方、休憩に入ります。

一階部分をご見学、少し打合せを行います。


さすが、職人さんの息子次男くん。
大学生の長男くんは、建築関係の学科らしいです。

大きな大きな建物の形が見えてきました

n様ご家族から振舞われたお弁当を皆さんでいただきます。

午後の作業は屋根じまいです


ご主人と娘さんで吹き流しに筆を入れていただきます。
(今回は、あまりに達筆なお姉ちゃんにすべてお願いされました)

出来上がった屋根に、天窓を納めます。


美しく大きな切妻屋根の完成です。

弊社社長・m嶋棟梁・n様で、四隅餅、棟餅をあげ、簡単ではありますが、儀式を行います。

棟餅はm嶋棟梁へ、、、。

棟上げのすべての作業が無事終わり、n様ご家族にお言葉をいただき、大工さん方クレーンの職人さん解散です。

吹き流しをあげます。

窓の位置の最終確認を行います。

こちらは、配管の経路のお打ち合わせです。

ご家族そろって、記念撮影を行いました。
何年も前から計画はあったものの、今年に入り、いろいろなことがあり
やっと、やっとここまで来たという思いのn様ご家族。
そんな今までの苦労を吹き飛ばすような、素晴らしい天候と安全に滞りなく完了した棟上げでした。
改めまして、本当に本日はおめでとうございます!!
そして、これからもn様ご家族が笑顔で暮らせるように
私たちも一丸となって頑張ってまいります。
よろしくお願いいたします。