基礎工事が完了しております。
まずは、改良工事が済んだあとの遣り方→盛り土→捨てコンなどを行います

配筋工事


JIOによる基礎配筋検査

先行配管 その後、土間コンクリートを打設します

しばらく養生期間を置き、次に立ち上がり型枠組→コンクリート打設

立ち上がり、レベラー

再度、養生期間を置き・・・
いよいよ型枠バラシ

玄関など増し打ち部分も終わり・・・

奇麗な基礎がお目見えいたしました!

いよいよ数日後、大工さんによる土台敷きが行われ、9/16の上棟へと準備を進めて参ります。
当日は、お餅撒きも予定しております。
どうかお天気に恵まれますように!!!