大野城市【i様邸】上棟

大野城市【i様邸】

棟上げの日を迎えました。
前日に、前起しまで終わっております。
DSC_0035.jpg
天気予報は降水確率40%。。。なんとかお天気がもってほしいと願いながら、、、

まずは、監督とお施主様による四隅お清めです。
塩と、お神酒をまいていきます。
DSC_0030.jpg

DSC_0034.jpg

棟梁のご紹介と、お施主様よりごあいさつをいただき、乾杯!!
DSC_0037.jpg

作業開始です。
次々に材料が上げられていきます。
DSC_0039.jpg
おじい様の代からのお付き合いのあるご近所の方々が出てきてくださいました。
これから住まれるご家族のの紹介などご挨拶をされるお施主様

完全2世帯の総二階ということで、材料の量も非常に多いです。
DSC_0040.jpg

現場から離れた場所で、道路に入るトラックに材料を積み替えて、ピストン輸送します。
DSC_0043.jpg

DSC_0045.jpg

あっという間に、1階の桁は組み終わりました。
DSC_0041.jpg

DSC_0047.jpg

大工さん一回目の休憩です。
DSC_0051.jpg

1、2階の間に敷かれる防音マットも上がっています。
DSC_0057.jpg

お施主様とは、1階のご見学です。
DSC_0058.jpg

おひとりおひとりのご家族のいろいろな思いで出来た間取り・・・
改めて実際の空間を見ていただき、いろいろなご感想がおありでした笑
DSC_0061.jpg

その間も、次々に材料が届きます。
DSC_0062.jpg

DSC_0063.jpg

大工さん、作業開始です。
2階の床組→柱立てです。
DSC_0068.jpg

なんと、お昼を前に雨が降ってきました。
小ぶりになる兆しはなく・・・しとしとと降り続けます。
大工さん、足元気をつけて作業は、屋根のほうへ
DSC_0072.jpg

DSC_0076.jpg

御親戚の方々も揃われ、お隣の方の敷地をお借りして、テントの中でのお打ち合わせとなりました。
DSC_0082.jpg

雨が強くなる中、お施主様より振舞われたお弁当を皆さんでいただきます。
雨が落ちてこない場所を探しながら、いつもより、散らばっての昼食となりました。
DSC_0084.jpg

冷たい雨が降り、気温も下がる中、職人さん方の体を冷やしてはいけないとM嶋棟梁
作業のピッチがいつもに増して早くなります。
DSC_0089.jpg

DSC_0096.jpg

チームM嶋のチームワークと作業の手際の良さに、お施主様ご家族も目が離せないご様子でした
DSC_0102.jpg

DSC_0105.jpg

DSC_0108.jpg

DSC_0098.jpg

DSC_0131.jpg

なんと、15:40分棟上げ作業完了しました!

最後に、下屋のない総2階のため、内部の材料を、クレーンで完全には入れることができないため、
10人の大工さん手運びで、バケツリレーのように、内部に搬入されましたが、その作業もあっという間に終わり、すべての作業が無事終了です。
DSC_0115.jpg

大工さん方に、温かい肉まんを食べていただいている間に、
四隅餅をお供えし、工事の安全を祈願します。
DSC_0117.jpg

DSC_0120.jpg

DSC_0122.jpg

「M嶋棟梁はじめ、全ての工事関係者の方々が安全に工事を行い
 無事、i様邸が竣工いたしますこと、祈願いたします」(2礼・・・)
DSC_0124.jpg

(2拍手・・・)
DSC_0125.jpg
Yちゃん、カメラが気になって、御祈り中断(^。^)

改めまして(2拍手・・・)

(1礼です)
DSC_0128.jpg

お施主様よりご挨拶をいただきます
「冷たい雨に濡れながらの作業とは思えない大工さん方の作業の技とチームワークに感動いたしました。
本当にありがとうございました」
DSC_0136.jpg

DSC_0140.jpg
おひとりおひとりにお気持ちを渡されます。

本当に、改めて、大工さん、クレーンの方々の凄さを感じる上棟でした。
ありがとうございました。
ここで、大工さんは解散です。

屋根屋さんが到着し、ルーフィング工事がおこなわれる中、
お施主様とは、窓の高さのお打合せ、確認です。
まずは、1階
DSC_0144.jpg

次に2階
DSC_0148.jpg

DSC_0152.jpg
周辺の建物や道路などの高さ、視線などを考慮し
さらには、内部の明るさ、開けやすさ、風通し、お手入れの面などから、決めていきます。

そして、吹き流しに、筆を入れていただきます。
今までで、最速であろうと言うスピードで、躊躇されることなく、さささっとしたためていただきました。
DSC_0155.jpg

代々ご家族それぞれの生き方や生活の仕方を尊重されながら、大切なものは引き継いでいかれているi様ご家族、ご親戚の方々のお人柄が詰まったi様邸の棟上げ式、無事に全ての作業が終了しました。

冷たい雨の降る中、最後まで作業を見守り、御気づかいいただいたi様ご家族、ご親戚の皆様
本当にありがとうございました。
そして、おめでとうございます。
私共一同、無事に御引渡出来る日まで、気を引き締めて工事にあたりたいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

大野城市【i様邸】屋根&木&サッシ工事

大野城市【i様邸】

上棟後、約一週間が経ちました。
まずは、上棟後すぐに行われました、屋根の陶器瓦葺きから。

48-16.jpg

59-06.jpg

50-12.jpg
重厚で美しい、瓦屋根の完成です。

内部では、金物、筋かい取り付けが行われます。
26-59.jpg

56-11.jpg

2階バルコニー施工も行われました
02-37.jpg

サッシ窓の枠も搬入されました。
09-36.jpg

時々雨が降る中での作業ですが、非常に順調です。
主に2階を担当しているm大工
42-30.jpg

棟上げ式の際に作成した、吹き流しも屋根裏に設置していただきました。
35-10.jpg

2階のLDKの大きな掃き出し窓枠も取り付けられました。
35-18.jpg

小上がり和室の窓も、お打合せ通りについています。
03-37.jpg

その小上がり和室の納まりの打合せ
35-33.jpg

そして、一階はM嶋棟梁
この日は、雨から一転、真夏日のような暑さ。。。ご苦労様です
58-55.jpg

玄関引き戸の枠も取り付けられました。
29-42.jpg

32-38.jpg

一階での、設備業者さんとのお打合せ
44-01.jpg

瓦が付き、窓が付き、来週には外壁工事や電気配線工事が始まります。
どんどん気温が上がって参りますが、職人さん方安全第一でよろしくお願いします。
31-09.jpg

大野城市【i様邸】外壁&床暖房&木工事

大野城市【i様邸】
順調に工事が進んでおります。
まずは、内部の躯体検査の様子から。
31-41.jpg

08-39.jpg

木工事は、外部の下地(補強材入れ)
48-56.jpg

先行配管関係
56-57.jpg

22-47.jpg
そして、外壁やさんによる、シート張りも始まりました。

2階の防音マット施工
19-42.jpg

天井野縁組み
27-53.jpg

外壁のシートが張り終わると、防水シート検査を受けます。
23-03.jpg

一気に家の形が見えてきます。
43-41.jpg

次に内部では、床暖房パネルの施工が行われます。
まずは2階の2回路。。。
24-05.jpg

29-07.jpg
床の張り方向、割り付けと合わせて、配置を慎重に決めます。

次に1階。
59-01.jpg

45-43.jpg

大工さんや、職人さんの作業の合間を縫って、電気工事も始まります。
44-44.jpg

床暖房の施工が終わるとすぐに、フロアを張ります。
1階は、うづくりの無垢材です。
27-10.jpg

42-23.jpg
1枚1枚張っていく地道な作業ですが、あっという間にLDK部分が終わろうとしています。
無垢材は気温や湿度で収縮があり、それを見越して、大工さんの腕と経験と感覚で、張っていただきます。

連日コロコロ変わる天候と、蒸し暑さで現場の職人さん方は非常に過酷な労働になっておりますが
体調に気を付けて、引き続きよろしくお願いいたします。

1階世帯のお父様とはカーテンやエアコン、カーポートなどのお打合せ、
2階世帯の息子さんご家族とは、壁紙やタイルフロア、カーテンなどのお打合せを続けております。
この日は、フロアタイルのお打合せ。。。

ピンクとキイロのフロアサンプルで、Yちゃん♪
28-39.jpg
「このいろ きれーっ」とご機嫌でした(笑)

大野城市【i様邸】木工事造作 電気工事

大野城市【i様邸】

木工事が順調に進んでおります。
まずは、床暖房後の2階フロア張りから。
03.jpg
2階の床は、幅広のシートフロアです。
木目が美しい、ヴィンテージな内装にもあうライトメープル柄です。

38-55.jpg

同色の階段も入荷しました。
06-17.jpg
滑り止め付きの安全面も考慮された階段です。

2階は下がオープンで、上が扉付と言う収納がいくつかあり、
こちらは、下がゴミ箱スペース、上がパントリーです
11-45.jpg

こちらは、下がお雛様飾りスペース、上が扉付の収納スペースです。
14.jpg

キッチンから配膳がスムーズな横ダイニング、
前には宿題など便利なマルチカウンターと本棚スペース
忙しい夕方からの家事と育児にとても重宝するスペース。
形が見えてきました。
19-52.jpg

お持ちの家電や生活動線に合わせた、配線工事も行われております。
38-08.jpg

次に1階フロア張りの続きです。
_54.jpg
1階は、床暖房対応の無垢フロア、うづくり加工で裸足で生活されるお父様に気持のよいフロアです。

リビングのエアコンは、外観上玄関の上を通して、北側に室外機を設置する予定です。
そのための、先行配管。
39-22.jpg

1階のふたつあるうちのメインのトイレです。
上下に収納と、大きな飾り棚が中央にあります。
15-29-50.jpg

こちらは、左手をカウンターに置く今のスタイルを再現したミニカウンターです。
35-04.jpg

そして、いよいよこだわりのキッチンの造作部分です。
2階と同じ、キッチンのすぐ横に現在お持ちのダイニングテーブル、
正面に同じ高さのマルチカウンターと大容量の本棚です。
アイロンがけや洗濯たたみや、パソコンなど椅子もダイニングのものを兼用できるので
非常に便利と好評です。
_55-25.jpg

1階のキッチンの大きな特徴は、調理スペースのすぐ奥に大きなカウンターと収納棚があることです
15.jpg
現在のお宅もこのように配置されており、調理しながら、水のタンクやレンジや炊飯器、トースターが真横で使えるようになっております。現在よりもさらに大きくとり、配膳や鍋の一時置きなどにも便利です。

さらに調理スペースの正面には、調味料棚と一番上には小型TV棚になっております。
_51-29.jpg
長時間キッチンにいらっしゃることが多いお父様
現在のお住まいを軸に、さらに使いやすいキッチンに仕上がる予定です。

次々に形になっていくi様邸の1,2階
お客様とはカーテンや珪藻土など、内装の仕上げのお打合せを行っております。

現場は、職人さんの方の思考回路を狂わすほどの暑さですが。。。
けがのないように、安全第一でよろしくお願い致します。

大野城市【i様邸】外壁、システムバス、木工事階段・造作

大野城市【i様邸】

猛暑の現場では、木工事、外壁工事、電気工事が続いております。
まずは、外壁工事の様子から。

53-46.jpg
外壁の汚れや、経年変化のためのメンテナンスなどを考慮し、
親水セラで、縦に雨が流れおちやすいキューブ型のサイディングをベースに、アクセントで石積み調のサイディングを合わせられました。さらにほぼすべての窓の下部分に、雨が外壁を伝って行かないよう専用水きりまでつけられました。

飽きのこない非常に落ち着いた品の良い雰囲気になります。
36-57.jpg

そして、この日は、1,2階共に、システムバスの施工も行われました。
まずは2階から
しっかりと強度、土台を固めます。
09-29.jpg

2階はラウンド型の浴槽です。
34-56.jpg

奥様セレクトの明るい、モザイクタイル調のアクセントパネルがついて、完成です。
14-41.jpg

次に1階
58-29.jpg

1階は、ゆったりと足が伸ばせて男性に人気のスクエア型の浴槽
34-21.jpg

こちらも大きな窓で明るく落ち着いた雰囲気の浴室になりました。
13-36.jpg

さあ、大工さんによる木工事は、まず階段から。
フロアと同色の踏み板に、ホワイトの蹴込、ツートーンで明るい階段になります。
45-08.jpg

07-50.jpg

階段の下は外部からの、子供を乗せるタイプの自転車置場です。
出来るだけ、高さもぎりぎりまで有効活用できるように作っていただきました。
08-11.jpg

18-02.jpg

階段は完成です。
メーターモジュールで、176mmしかなく、とてもゆったり!上り下りが非常に楽です。11-51.jpg

階段の途中から使える、収納と本棚。。。
22-24.jpg

41-02.jpg


室内からの階段下を利用した、ベビーカー収納の横には、先日の見学会で好評でした、有効ボードが張られ、
帽子や手さげ、ほうきや、いろいろな小物が多数フックで掛けられるようになります。
11-38.jpg

11-44.jpg

階段周辺の空間も、上下・左右 無駄なく使います。

次に、一階の和室
仏間の縁甲板
41-43.jpg

大きな引き込み扉枠も付き、断熱材も搬入されました。
19-04.jpg

キッチン奥の大型家電カウンターとその上のパントリースペース
_11-32.jpg

キッチン前の本棚とプリンターなどのスペース
44-49.jpg

主寝室の横になってちょうどいい高さでTVが見られる、作りつけのTVカウンターと飾り棚
19-53.jpg
今リビングでお使いのTVがゆっくり納まります。

浴室でてすぐの棚は、タオル置きや、メガネ置きなど大変重宝します。
13-48.jpg

暑い暑い現場でございます。
監督、職人さん方、ご苦労様です!!
46-32.jpg

2階は、断熱材も入り、少しずつ仕上げの石膏ボード張りまで進んでおります。
16-09.jpg
キッチン前のカウンター家具スペースの横の本棚
本棚の後ろのクローゼットに、プリンターやモデムなどの機器を置き、壁を開口し、使うときだけ繋げられる計画です。

そして大きな3枚引き込み扉でリビングと大きく繋がる和室兼主寝室
_56-27.jpg

左の押入れには、お布団、ご夫妻の衣類、さらに奥の奥には扇風機置場を作りました。
右下は、オープンスペースにしてひな人形などの飾り板の間、そしてその上には季節の飾りものが全て仕舞えるようになっていて、季節ものの出しれも上下で入れ替えるだけと言う手軽さです。
32-32.jpg

次に、造作のTVボードスペース
17-02.jpg
左におもちゃやCDなどの扉付き収納、中央に間接照明と珪藻土で仕上げるTVスペース
TVの下はAV機器とルンバ充電スペース、さらに右上奥には凹ませた飾り棚があります。
出来上がりが非常に楽しみです♪

1,2階共に、家具や家電が入ると、凹凸がなく、一直線で、すっきりと広々使いやすくなるように収納、造作スペース、動線にこだわりぬいたi様邸。。。

造作部分は、凹ませたり、段差をつけたりと、実際に作られる職人さんにとっては、非常に仕事量が多く、過酷な現場になっておりますが、

だんだんと使いやすく、暮らしやすい間取りが、形・空間となって出来上がってくると
私たちも、お客様もとてもうれしく感動も大きいです。

もうしばらく、過酷な作業は続きますが、よろしくお願いいたします!