唐津市【T様邸】屋根・木工事

唐津市【T様邸】
今回は屋根工事と木工事についてご報告します。

棟上げからおおよそ1週間。前回の棟上げ時にアスファルトルーフィングの施工まで
終わっていましたが、今回はガルバリウム鋼板屋根施工です。
高い屋根の上で、材料を切って打ちつけていきます。

写真-2015-12-16-14-40-00.jpg

写真-2015-12-16-14-41-45.jpg

職人さんにはどんな景色が見えているのでしょう・・。
写真-2015-12-16-14-40-29.jpg

屋根の施工が終わるとお掃除です。
写真-2015-12-16-14-42-07.jpg

あっという間に屋根ができあがりました。

次に木工事の現場から。

こちらも棟上げからおおよそ1週間。
この日までに棟上げの日にはなかった間柱・窓台などが
現れます。

写真-2015-12-16-14-49-23.jpg

写真-2015-12-16-14-49-19.jpg

合わせて要の金物もどんどんついていきます。
写真-2015-12-16-14-39-33.jpg

そしてサッシ取り付けの日。

晴れてはいたものの、風が冷たい日でした。
職人さんは風に負けじと着々とサッシを取り付けて
いきます。

写真-2015-12-18-13-51-47.jpg

写真-2015-12-18-11-56-20.jpg

写真-2015-12-18-11-54-08.jpg

写真-2015-12-18-11-54-20.jpg

午前中にT様邸ご主人が現場へいらっしゃっており
午後からの打合せの時に
「サッシがついていてよかったです」
とおっしゃていました。

寒い中作業をしてくださる職人さんに感謝です。

年末に向けてこれから外壁の工事も進んでいきます。

唐津市【T様邸】外壁・木工事

唐津市【T様邸】

屋根工事とサッシ取付などの木工事から数日・・・
躯体検査も無事に完了です。
JIO㈰.jpg

JIO㈪.jpg

今回は外壁工事と木工事の様子をお知らせします。

まずは外壁工事。
防水シートを下地全面に張りまわします。
写真-2015-12-24-10-37-59.jpg

防水シートを張り終えると外壁下地検査です。
JIO㈫.jpg

検査を終えるとサイディングを切断しながら取付です。
T様がお打合せの最初からイメージされていたのが
濃い色のサイディング。
ナチュラルな風合いの石目調が特長です。
外壁㈪.jpg

DSC_0565.JPG

今回は一部のみですが日々、徐々に全体像が見えてきています。
どんな仕上がりになるかこれから楽しみです。

次は内部の工事の様子をお知らせします。
まず木工事は軒天張り。
野縁・胴縁・下地が現れます!!
写真 2015-12-22 11 45 05.jpg

野縁㈰.jpg

ここまでくると電気工事の職人さんによる配線工事。

あらかじめ打ち合わせておいた箇所に
スイッチ・コンセントの枠や配線が現れます。
DSC_0569.jpg

断熱材も入っていきます。
断熱材㈰.jpg

断熱材㈪.jpg

続々と天井のボードも張られていきます。
DSC_0568.JPG


今日はT様と今年最後のお打合せです。
内装に関わる部分の確認を現場で行いました。
子供達は元気いっぱいで
『お風呂はどこ~?』『トイレはどこ~?』と、
こちらも現場確認作業に大忙しです。

長男くんが『この前ここご飯食べたとこだ』と
棟上げの日のことを覚えていてくれてついつい
顔がほころびました。

自分の部屋も気になるようなので、年明けには是非
こちらも確認してもらいましょう!!
今から楽しみです!!
もうすぐお正月☆
2016年もよい年になりますように☆

唐津市【T様邸】木工事(造作・階段)

T様邸前回の外壁・木工事から現在まで
順調に工事の工程が進んでいます。

今回は年明けから追ってきた工程について
ご報告します!!

木工事の現場から、造作部分・階段について


まずはニッチ
あらかじめ伺っておいた必要な箇所と用途に
適した大きさや高さに次々に登場していきます。
一部ですがご紹介します☆☆

造作1.jpg

造作4.jpg


造作カウンター

こちらはお手持ちの家具を搬入されるので
どんな仕上がりになるか、できあがりが
楽しみです!!

造作3.jpg


扉収納部分

造作2.jpg




次に階段です。

長男くんがずっと心待ちにしていた2階への道。
ついにこの時が来ました!!

写真-2016-01-20-11-23-26.jpg


まずは側板を取り付けていきます。

写真-2016-01-11-11-02-43.jpg

写真-2016-01-11-11-06-52.jpg


お次は踏み板です。
2016-01-13-11-03-00.jpg
板の間からみる空間・・・。


体重制限はあるのでしょうが・・・、
板のみでもかなり頑丈です。
2016-01-13-11-01-00.jpg


それから蹴込み板を取り付けます。
2016-01-13-11-05-00.jpg


ついに1階と2階をつなぐ階段のできあがりです。
写真-2016-01-20-11-25-01.jpg

写真-2016-01-20-11-24-14.jpg

時折、職人さんがかんなで微調整している姿も
みられました。
階段は本当に重要な箇所です。


できあがりから数日後・・・。
T様ご家族と現場にて内装の打合せを行いました。

階段もできたのでみんなで2階にあがり、
まだボードのみの状態ですが内部の全体像が
見えてきました。

写真-2016-01-20-11-25-37.jpg

写真-2016-01-20-11-26-19.jpg
2階にあがれて子供たちはテンションMAXです。


来月のお引き渡しに向けて工程も折り返し地点・・。

これから足場解体後は外構工事も入ります。
そして、内装工事も始まります。

T様邸、どんな風に仕上がっていくのか楽しみです☆

唐津市【T様邸】外部工事(雨どい・板金・塗装)

今回はT様邸外部工事についてご報告します☆

外部工事の流れとしてはおおまかに外壁張り、
外部シーリング、破風塗装、軒天塗装、
雨樋取り付け、板金取り付け、足場解体となり、
建物の外観全体像がお目見えします。


今回は破風塗装から

屋根と外壁の仲人となる破風塗装。
塗装を始める前に、パテで職人さんが
丁寧に下地作業をしていきます。

写真-2016-01-20-11-28-33.jpg


そして破風塗装です。

塗装前

写真-2016-01-20-11-30-11.jpg

塗装後

写真-2016-01-22-10-25-00.jpg


次に軒天塗装です。

塗装前

写真-2016-01-20-11-30-06.jpg

塗装後

写真-2016-01-22-10-24-14.jpg


次に雨樋の取り付け

写真-2016-01-22-10-28-36.jpg

縦樋は外壁の色に、横樋は屋根の破風に合わせて
T様にお選びいただきました。


最後は板金取り付け

写真-2016-01-22-10-26-06.jpg

破風と板金がT様邸の外観のアクセントになります。

外壁のサイディングは濃淡のあるブラウン色。
この外壁で建物に落ち着きを。
白系のアクセントは落ち着きの中にも
さわやかさと柔らかさを与えてくれます。

足場解体が待ち遠しいです!!


次回は内装工事です!!

唐津市【T様邸】内装工事(クロス、水廻りフロア貼り・内部塗装)

2月に突入し、木工事も終わり、足場も解体され、
T様邸もいよいよ内装工事に入ってまいりました。


まずは内部塗装から。
主に和室や造作の部材などの色を職人さんに
作ってもらい、塗装していただきます。
一部をご紹介します!!

DSC_0631.jpg

DSC_0638.jpg

塗装した箇所は空間になじむように
色を合わせて作っていただきます。

この色をどの部分に合わせて作るか、
事前にT様と打ち合わせ済みです。


次にクロスとフロアタイルの施工です。
クロスはパテで下地を整えてから
貼っていきます。

DSC_0643.jpg

パテもクロス貼りの工程の三分の一を占める
作業になるため職人さんは丁寧に作業されます。
パテの処理はクロスを貼ると見えなくなりますが
この作業がとても大切です。

DSC_0604.jpg


パテ処理を終えるといよいよ天井・壁にクロスを
貼っていきます。

DSC_0634.jpg

DSC_0629.jpg

内部の雰囲気がこれまたがらりと変わっていく
瞬間です。


次は水廻りの床です。

クッションフロア

写真-2016-02-02-11-05-33.jpg

こちらは奥様が最初から希望されていたウッド調の
デザインで『ペイントウッド』というシリーズです。


フロアタイル張り

写真-2016-02-02-10-56-30.jpg

こちらは木目の落ち着きのある色調です。


これからT様邸はもうしばらく内装工事を行い、
合わせてほぼ同時進行で設備取り付け、外構工事も
進んでいきます。

次回は設備取付についてご報告します☆☆