福岡市【U様邸】土間リビングとスキップフロアの素材感溢れる味のある家、いよいよ始まります!

福岡市【U様邸】
完成記事はこちら



1-2.jpg
◆福岡市博多区板付◆
敷地面積:143.57㎡/ 43.42坪
延床面積: 94.47㎡/ 28.57坪
施工面積:129.90㎡/ 39.29坪

【半地下】
ローピット:約6.5帖、自転車置場2~3台分

【1F】
駐車スペース1台+来客用
玄関: 2.5帖 ※土間仕上げ(+ミラー付収納+造作下駄箱)
土間付リビング:17.3帖 ※梁見せ、ホスクリーン
畳スペース:3.1帖 ※床高+250(+造作本棚、パソコンカウンター)
トイレ:タンクレス
洗面脱衣室:システム洗面750サイズ
      (+ファミリークローゼット、棚、洗濯パン)
浴室:システムバス1318サイズ
ウッドデッキ

【中2F】
ダイニングキッチン:9.0帖 2250システムキッチン(IH,食洗機,吊戸&カウンター家具付)、パントリー、ミニカウンター

【2F】
吹抜け
洋室1:5.0帖(+クローゼット)
洋室2:4.2帖(+クローゼット)
主寝室:5.5帖(+ウォークインクローゼット)、バルコニー(1.8帖分)

ウッドデッキで庭とつながったアプローチから玄関を入るとすぐに、
長い土間のあるリビングがあり、低い造作下駄箱&本棚の向こうには
25センチ上がった畳スペースがある。
階段を少し上がったスキップフロアのダイニングからは、
リビング⇒土間⇒庭が一望出来る・・・
そんな、素朴な山小屋や古民家をイメージされてお打ち合わせが始まったU様邸。

設備や、水廻りの機能やサイズはシンプルに、半地下を含め4層空間が縦に繋がる
空間や素材感を存分に愉しむ遊び心と味のある家です。

半地下空間は将来の使い方まで含めて広さや高さを慎重に決めました。
ご家族の気配を常に感じつつ、一人になれるプライベート空間もきちんと作りました。

温水式の床暖房や樹脂サッシ、吹抜けの天井を下げたりと寒がりな奥様に合わせて
防寒対策も整えました。

DSC_00101.jpg
現在は、サッシのお打ち合わせが終わり、外壁や見切り、窓枠飾りなどの配色を慎重にお打ち合わせ中です。

地鎮祭は、2/4 上棟は3/4日の予定です。

 

 

(プランナー市川吏保)

福岡市【U様邸】地鎮祭

福岡市【U様邸】

地鎮祭が行われました。


開始までに時間があったので、
サンプルを前に外観に関わる色や形の組み合わせを打合せました。
非常に難しい組み合わせで、、、思案中です。
DSC_0057.jpg

儀式開始です。
お祓い
DSC_0064.jpg

四方祓いの儀
DSC_0068.jpg

刈初めの儀
DSC_0071.jpg

鍬入れの儀
DSC_0072.jpg

杭打ちの儀
DSC_0074.jpg

玉串奉奠
DSC_0079.jpg

DSC_0081.jpg

DSC_0089.jpg


記念撮影
DSC_0094.jpg



その後、内装・設備・配線関係のお打ち合わせのため、各ショールームを回りました。
だんだん空間のイメージが固まりつつあり、楽しみにされているご様子でした。

今後、地盤改良→基礎工事と続きます。

福岡市【U様邸】基礎工事

福岡市【U様邸】地盤改良と基礎工事完了しております。

まずは、地盤改良の様子から。
IMG_0172.jpg

IMG_0175.jpg

IMG_0315.jpg
今回は柱状改良です。

IMG_0266.jpg

DSCN3074.jpg
基礎土台配筋全景

DSC_0135.jpg
基礎立上りと、リビング土間から続く、デッキ下の土台も完了です。

DSC_0136.jpg
さあ、いよいよ上棟へ向けて、準備が進められます。

①ローピット(半地下)~②土間付きリビング(1階)~③ダイニング(中2階)~④2階 
福岡初の4層スキップフロアの家
非常に楽しみです♪
現在は、内装、配線工事のお打ち合わせ中です。

福岡市【U様邸】上棟

福岡市【U様邸】いよいよ上棟の日を迎えました。

この時期の平均気温をはるかに下回り、風の強い一日のようです。

DSC_0022.jpg
まずは、お施主様と監督で、4隅お清め

DSC_0026.jpg
お施主さまのご挨拶と乾杯

DSC_0032.jpg
朝早くてちょっとご機嫌斜めなお子様達・・・でもするめと昆布意外に美味しい?

DSC_0034.jpg

DSC_0045.jpg
材木が次々に上がっていきます。

DSC_0049.jpg
あっという間に、リビングの天井、そしてスキップフロアで少し床の上がった吹抜けダイニングも出来てきました。

DSC_0078.jpg

DSC_0053.jpg
250床上げの畳スペースも出来ています。

DSC_0089.jpg
『基礎の時はあんなに小さかったのに・・・大きく感じます』とお施主様。
建物の輪郭が見えてきました。

DSC_0092.jpg
お昼になり、皆さんでお弁当を頂きました。
床上げ畳スペースに腰掛ける、長男Sくんと末っ子Rちゃん
Rちゃんのから揚げの食べ方が妙に可愛かったです。

DSC_0098.jpg
何度も図面でお打ち合わせを重ねてきましたが、いよいよ実際の現場での初お打ち合わせです。

DSC_0101.jpg
そして、リビングの土間付近からの景色です。
正面下が、ローピット(半地下スペース)、お施主様が立っているのがダイニング
その右がキッチン、キッチンからは、タタミコーナーが望めます。
この各スペースのつながり感と高さを何度も何度も想像し、考えて頂き
プランを練ってまいりました。
・・・感無量の瞬間です。

DSC_0103.jpg
今度は吹抜けダイニングから2階ホールを見上げます。

2階ホールには、A4サイズがたっぷり入る本棚や、文庫本ニッチなどなど
書庫スペースになっています。

DSC_0112.jpg
午後の作業開始です。

あまりに、風が強かったので、お施主様とは場所を移してお打ち合わせを行いました。
そして戻って見ると、立派な屋根が出来ていました。
DSC_0117.jpg
思わず・・・『うわ~っ』とお施主様

DSC_0119.jpg

DSC_0126.jpg
吹流し作成

DSC_0131.jpg
外観も軒の出から、サイディングの張り分け・・・色・・見切り材の太さ・・・
本当に吟味し、悩んで1つずつ丁寧に決めていかれたU様ご夫妻。
感動されていました。

DSC_0134.jpg
そして、ご主人のご挨拶
『皆様プロの巧みな技で、丁寧に作ってくださった事を忘れずに
 家族5人、仲良く、大切に暮らして行きたいと思っています。
 工事の完了まで、よろしくお願いいたします。
 本日は本当にありがとうございました。』

最後は、お一人お一人と感謝の気持ちを込めて握手をされたご主人でした。
DSC_0137.jpg

DSC_0129.jpg
温かく素敵なU様ご家族の新しい暮らしが始まる日まで
気を引き締めて、工事にあたりたいと思っております。

福岡市【U様邸】瓦&外壁&電気&木工事

福岡市【U様邸】
上棟から2週間、順調に工事が進んでおります。

まずは、上棟直後の瓦工事から。
IMG_0409.jpg

IMG_0619.jpg
味のある山小屋&古民家風の外観に合わせて、色や形を吟味しました。
綺麗な仕上がりです。

DSC_0111.jpg
そして、内部・・・
玄関入ってすぐに土間のあるリビングが一望できます。
土間は、昔ながらのなんともいえない雰囲気があります。

DSC_0101.jpg
内装のお打ち合わせです。

DSC_0104.jpg
U様ご夫妻とのお打合せは、ここまでかなりの回数重ねてきましたが
いつも、真剣に、一生懸命に考えて、ご自分達にあった仕様や寸法、機能を丁寧に選択されていかれます。(ここは、リビングから半地下:ローピットに入る入口あたりです。)

DSC_0102.jpg
そして、お打ち合わせを待つ子供さんたちの背中にも、なぜか独特の素朴で可愛らしい雰囲気を感じるのでした。(土間が似合います:笑)

DSC_0113.jpg
ここは、少し上がった中2階のダイニングとキッチンスペースです。
上には2階、下にはリビング、土間、その先のお庭スペースまで見渡せます。

外部は、防水シートが張られ、いよいよU様こだわりのサイディングが張られていきます。
DSC_0107.jpg

DSC_0109.jpg
サイディングが張られる前に、外部の照明などの位置を出していきます。
ここは、駐車スペース用のセンサー照明の位置です。

次に、床暖房施工です。
IMG_0610.jpg
リビング部分

IMG_0609.jpg
ダイニングキッチンスペース

IMG_0621.jpg
2階防音ボードとフロア張りも終わっています。
(これで、子供さんが2階でドンドンしても安心です。)

DSC_0100.jpg
1階の床も、少し上がった畳スペースも出来ています。

DSC_0094.jpg

DSC_0096.jpg
各部屋の下地(壁掛けの補強)です。

そして、いよいよ、薄い緑のよろい張りと、アンティークブラウンの外壁のお目見えです。
DSC_0101-.jpg

DSC_0104-.jpg
実際の建物に張られると、圧巻の迫力です。

DSC_0105-.jpg
現在は、現在白い部分の破風と軒天の色を最終検討&吟味いただいております。

新しい時期も、少し時間が経っても、いい雰囲気を出してくれそうな優しく落ち着いた組み合わせです。

一人として、同じ家族が無いように、家もひとつとして同じものはなく、それが形になっていく過程は何度経験しても、感動するものです。